お知らせ
グルメの記事一覧
2021年06月09日
服部天神にある「北川水産 海風」でランチを食べてきた!/こちらの海老フライはひと味違う。。。ボリュームも味も大満足のコスパ最強ランチです♪

服部天神にある「北川水産 海風」でランチを食べてきた!/こちらの海老フライはひと味違う。。。ボリュームも味も大満足のコスパ最強ランチです♪
2021年06月08日
夕日丘の「ホシノスミカ☆」で"週1回水曜日だけのカフェ「Comugi(コムギ)」がオープンしてる/中桜塚で人気のパン屋さん「小麦のうた」の天然酵母パンと、こだわりのじゃがいもを使った「コロコロコロッケサンド」のランチを食べてきた!

夕日丘の「ホシノスミカ☆」で"週1回水曜日だけのカフェ「Comugi(コムギ)」がオープンしてる/中桜塚で人気のパン屋さん「小麦のうた」の天然酵母パンと、こだわりのじゃがいもを使った「コロコロコロッケサンド」のランチを食べてきた!
2021年06月05日
本町にあるイタリアンカフェバー「Caffe Astore(カフェ アストーレ)」で本格作りたてマリトッツォを食べてきた/豊中で一番早くマリトッツォを提供してたかも!?注文を受けてから作るクリームが滑らかでエスプレッソコーヒーの風味漂う本格派!

本町にあるイタリアンカフェバー「Caffe Astore(カフェ アストーレ)」で本格作りたてマリトッツォを食べてきた/豊中で一番早くマリトッツォを提供してたかも!?注文を受けてから作るクリームが滑らかでエスプレッソコーヒーの風味漂う本格派!
2021年06月03日
豊中市のキッチンカー社会実験出店場所「クリーンランドひろば」へ行ってみた/気持ちいい芝生広場やボルダリングウォールも!家族で楽しめる公園で、アツアツ&サクサクの「キューバサンド」を食べてきた

豊中市のキッチンカー社会実験出店場所「クリーンランドひろば」へ行ってみた/気持ちいい芝生広場やボルダリングウォールも!家族で楽しめる公園で、アツアツ&サクサクの「キューバサンド」を食べてきた
2021年06月02日
【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑮】熊野町「patisserie Pignon(ピニョン)」/素材にこだわった体に優しいケーキと焼き菓子が人気なんだって!長年地域のみなさんに愛されているケーキ屋さんに行ってみた

【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑮】熊野町「patisserie Pignon(ピニョン)」/素材にこだわった体に優しいケーキと焼き菓子が人気なんだって!長年地域のみなさんに愛されているケーキ屋さんに行ってみた
2021年05月31日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ③】螢池東町「DEJAVU(デジャーブ)」/今年でなんと40周年!ツッコミどころ満載の昭和レトロな喫茶店で人気のオムライスランチを食べてきた!

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ③】螢池東町「DEJAVU(デジャーブ)」/今年でなんと40周年!ツッコミどころ満載の昭和レトロな喫茶店で人気のオムライスランチを食べてきた!
2021年05月30日
【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑭】東豊中町「Makers⁺Cafe(メイカーズプラスカフェ)/ランチが美味しいと評判のオシャレカフェで今話題の”マリトッツォ”の販売を始めたんだって!自家製ジャムや餡をサンドしたオリジナルマリトッツォをテイクアウトしてみた

【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑭】東豊中町「Makers⁺Cafe(メイカーズプラスカフェ)/ランチが美味しいと評判のオシャレカフェで今話題の”マリトッツォ”の販売を始めたんだって!自家製ジャムや餡をサンドしたオリジナルマリトッツォをテイクアウトしてみた
2021年05月28日
本町にある「焼肉 grandma(グランマ)」でお弁当を買ってきた!/週末限定、焼きたて和牛をテイクアウト!あの名店の「”おばあちゃん”イズム」は、こうして受け継がれています。。。♪

本町にある「焼肉 grandma(グランマ)」でお弁当を買ってきた!/週末限定、焼きたて和牛をテイクアウト!あの名店の「”おばあちゃん”イズム」は、こうして受け継がれています。。。♪
2021年05月28日
【ビストラとよなか レポート】雨の中たくさんの方にお越しいただき感謝申し上げます/キッチンカー企画運営プロジェクト初日のテスト販売が終了いたしました

【ビストラとよなか レポート】雨の中たくさんの方にお越しいただき感謝申し上げます/キッチンカー企画運営プロジェクト初日のテスト販売が終了いたしました
2021年05月26日
岡町商店街近くに「★Nico(ニコ)★」っていうお店ができてるので食べてきた!/どこかで見たと思ったら…!愛情たっぷり、”日替わり定食ひとつのごはん屋さん”♪

岡町商店街近くに「★Nico(ニコ)★」っていうお店ができてるので食べてきた!/どこかで見たと思ったら…!愛情たっぷり、”日替わり定食ひとつのごはん屋さん”♪
2021年05月21日
服部天神駅スグの「炭火焼鳥 鶏幸(とりこ)」で「期間限定らーめん」がスタートしてるので食べてきた!/10年目を迎える愛されご店主による、鶏店ならではのまごころ中華そば♪

服部天神駅スグの「炭火焼鳥 鶏幸(とりこ)」で「期間限定らーめん」がスタートしてるので食べてきた!/10年目を迎える愛されご店主による、鶏店ならではのまごころ中華そば♪
2021年05月18日
【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑬】本町の焼き菓子屋さん「KiRiYA(キリヤ)」/オープンから21年!変わらぬ美味しさで地域のみなさんに愛されているお店!クッキーがメインなんだけどパウンドケーキも販売してるから買ってみた!

【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑬】本町の焼き菓子屋さん「KiRiYA(キリヤ)」/オープンから21年!変わらぬ美味しさで地域のみなさんに愛されているお店!クッキーがメインなんだけどパウンドケーキも販売してるから買ってみた!
2021年05月13日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部③】南桜塚「IL pulcina(イル・プルチーナ)」/なんと茹で時間たった1分でもっちもちのカルボナーラが完成!生パスタを買って帰って、おうちで茹でてみた

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部③】南桜塚「IL pulcina(イル・プルチーナ)」/なんと茹で時間たった1分でもっちもちのカルボナーラが完成!生パスタを買って帰って、おうちで茹でてみた
2021年05月11日
上野東に「しおゑもん」っていうらーめん店ができてるので食べてきた!/あの人気店の流れを組む”塩らーめんの旨い店”。家族経営のあったかさにほっこりします♪

上野東に「しおゑもん」っていうらーめん店ができてるので食べてきた!/あの人気店の流れを組む”塩らーめんの旨い店”。家族経営のあったかさにほっこりします♪
2021年05月08日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部②】曽根東町「ぎょうざの天元(てんげん)」/こだわりの無添加餃子3種類を買ってきて、おうちで焼いてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部②】曽根東町「ぎょうざの天元(てんげん)」/こだわりの無添加餃子3種類を買ってきて、おうちで焼いてみた!
2021年05月07日
向丘にある「チャールスとん」でお弁当をテイクアウトしてきた!/創業40年以上を誇る行列店、今なら待たずに自宅で絶品とんかつタイム♪

向丘にある「チャールスとん」でお弁当をテイクアウトしてきた!/創業40年以上を誇る行列店、今なら待たずに自宅で絶品とんかつタイム♪
2021年05月04日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部①】螢池東町「ふじや精肉店」/蛍池で創業59年!の老舗お肉屋さんで、手作りコロッケやフライを買ってきておうちで揚げてみた

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部①】螢池東町「ふじや精肉店」/蛍池で創業59年!の老舗お肉屋さんで、手作りコロッケやフライを買ってきておうちで揚げてみた
2021年04月30日
中桜塚にある「diritto(ディリット)」で、コスパ最高の「前菜盛り合わせ」と、「メイン料理」をテイクアウトしてきた!/職人気質のオーナーシェフによるワインに合う料理は一切手抜きがないんです♪

中桜塚にある「diritto(ディリット)」で、コスパ最高の「前菜盛り合わせ」と、「メイン料理」をテイクアウトしてきた!/職人気質のオーナーシェフによるワインに合う料理は一切手抜きがないんです♪
2021年04月29日
【おうちで楽しむ豊中パン⑲】西泉丘「パトリエ フクモリ 桃山台店」/多くのファンに惜しまれながら閉店した「青い麦」の元オーナーのお店!あの頃と変わらない本物の美味しさで昔からのファンを虜にするパンを買ってみた!

【おうちで楽しむ豊中パン⑲】西泉丘「パトリエ フクモリ 桃山台店」/多くのファンに惜しまれながら閉店した「青い麦」の元オーナーのお店!あの頃と変わらない本物の美味しさで昔からのファンを虜にするパンを買ってみた!
2021年04月27日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ②】名神口「草野川(くさのがわ)カフェ」/「儲けは出なくてもいいから地域の方に喜んでもらえるお店に」隣にある「山利(やまり)製作所」が運営してる”おもてなし感”たっぷりのカフェでボリュームも栄養も大満足の日替わりランチを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ②】名神口「草野川(くさのがわ)カフェ」/「儲けは出なくてもいいから地域の方に喜んでもらえるお店に」隣にある「山利(やまり)製作所」が運営してる”おもてなし感”たっぷりのカフェでボリュームも栄養も大満足の日替わりランチを食べてきた