お知らせ
グルメの記事一覧
2021年08月13日
服部豊町に「Black PooL Hamburger Cafe(ブラックプールハンバーガーカフェ)」っていうお店ができてるのでハンバーガーを食べてみた!/ふわふわバンズにあっさりパティ、ボリュームありでも軽いバーガー!超アットホームなんです♪

服部豊町に「Black PooL Hamburger Cafe(ブラックプールハンバーガーカフェ)」っていうお店ができてるのでハンバーガーを食べてみた!/ふわふわバンズにあっさりパティ、ボリュームありでも軽いバーガー!超アットホームなんです♪
2021年08月07日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑨】刀根山元町「Cafe はな」/阪大すぐそばにある隠れ家カフェでランチ食べに行ってみた!日替わりランチにはドリンクもデザートも付いてくるんだって♪

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑨】刀根山元町「Cafe はな」/阪大すぐそばにある隠れ家カフェでランチ食べに行ってみた!日替わりランチにはドリンクもデザートも付いてくるんだって♪
2021年08月06日
蛍池にある「みつか坊主」で”クセ強冷やし麺”を食べてきた!/平日昼・数量限定!ピリ辛すっぱいエスニック麺、その名も「冷やしトムヤムクンヌードル」♪

蛍池にある「みつか坊主」で”クセ強冷やし麺”を食べてきた!/平日昼・数量限定!ピリ辛すっぱいエスニック麺、その名も「冷やしトムヤムクンヌードル」♪
2021年08月02日
南桜塚に「餃子酒場 リャン」っていうお店ができてるので、平日限定のランチを食べてきた!/にんにくなしでパンチのある餃子!目指すは”両親の町中華”。24歳、若きご店主の挑戦♪

南桜塚に「餃子酒場 リャン」っていうお店ができてるので、平日限定のランチを食べてきた!/にんにくなしでパンチのある餃子!目指すは”両親の町中華”。24歳、若きご店主の挑戦♪
2021年07月31日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑧】上野西「カフェ・ナカニワ」/女性に人気のオーガニック野菜をふんだんに使ったランチプレートと共にアフォガードもいただいてみた!

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑧】上野西「カフェ・ナカニワ」/女性に人気のオーガニック野菜をふんだんに使ったランチプレートと共にアフォガードもいただいてみた!
2021年07月30日
服部南町に「肉 魚 地酒 やすおか」っていうお店ができてるので食べてきた!/素材を活かした料理と居心地の良い空間を嗜む、アットホーム居酒屋が誕生~♪

服部南町に「肉 魚 地酒 やすおか」っていうお店ができてるので食べてきた!/素材を活かした料理と居心地の良い空間を嗜む、アットホーム居酒屋が誕生~♪
2021年07月26日
熊野町に「眞瀬精肉店」っていうお店ができてるので、お肉を買って食べてみた!/「炭火焼肉 眞瀬」が黒毛和牛専門の精肉店をオープン!「特産松阪牛」や「熟成肉」、チャンピオンクラスの厳選和牛がリーズナブルに手に入る!こんなスタイリッシュな精肉店はみたことがありません♪

熊野町に「眞瀬精肉店」っていうお店ができてるので、お肉を買って食べてみた!/「炭火焼肉 眞瀬」が黒毛和牛専門の精肉店をオープン!「特産松阪牛」や「熟成肉」、チャンピオンクラスの厳選和牛がリーズナブルに手に入る!こんなスタイリッシュな精肉店はみたことがありません♪
2021年07月24日
【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑯】利倉「add knot(アド ノット)」/ここでも売ってるマリトッツォ!たっぷりクリームを挟んだパンにチョコレートコーティングで見た目も味も贅沢に♪

【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑯】利倉「add knot(アド ノット)」/ここでも売ってるマリトッツォ!たっぷりクリームを挟んだパンにチョコレートコーティングで見た目も味も贅沢に♪
2021年07月23日
【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?

【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?
2021年07月19日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑦】豊南町南「喫茶きりん」/親子2代40年以上続くお店の女性店主が作ってくださる野菜も愛情もたっぷりの日替わりランチを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑦】豊南町南「喫茶きりん」/親子2代40年以上続くお店の女性店主が作ってくださる野菜も愛情もたっぷりの日替わりランチを食べてきた
2021年07月16日
庄内東町に「うなぎのふく山」っていうお店ができてるので食べてきた!/江坂が本店のうなぎ専門店。大将と女将さん、庄内が大好きなんだって♪

庄内東町に「うなぎのふく山」っていうお店ができてるので食べてきた!/江坂が本店のうなぎ専門店。大将と女将さん、庄内が大好きなんだって♪
2021年07月09日
東豊中にある「Cui LARDOISE(キュイ ラルドワーズ)」で、ランチを食べてきた!/本場3つ星レストランで腕を磨いたオーナーシェフが1人で切り盛りする、カジュアルフレンチレストラン♪

東豊中にある「Cui LARDOISE(キュイ ラルドワーズ)」で、ランチを食べてきた!/本場3つ星レストランで腕を磨いたオーナーシェフが1人で切り盛りする、カジュアルフレンチレストラン♪
2021年07月03日
【とっておきの豊中グルメ①】上野東にある「一汁二菜うえの」で、お昼のコースを食べてきた!/基本に忠実な日本料理と、おもてなしの心。やっぱりうえのさんはスゴかった。。。♪

【とっておきの豊中グルメ①】上野東にある「一汁二菜うえの」で、お昼のコースを食べてきた!/基本に忠実な日本料理と、おもてなしの心。やっぱりうえのさんはスゴかった。。。♪
2021年07月02日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑥】中桜塚「Dining Bar TOMATO(ダイニングバーとまと)」/完熟トマトを3日間煮込んだ「特製とまとソース」をお持ち帰りして、オムライスを作ってみた!ついでに新商品のライスコロッケもおうちで食べてみた♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑥】中桜塚「Dining Bar TOMATO(ダイニングバーとまと)」/完熟トマトを3日間煮込んだ「特製とまとソース」をお持ち帰りして、オムライスを作ってみた!ついでに新商品のライスコロッケもおうちで食べてみた♪
2021年06月29日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑥】豊中本町「プチ・パントリー」/中庭になんと樹齢500年の榧(かや)の木が!ゆったり時間が流れる贅沢空間で、巨木を見ながら日替わりランチを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑥】豊中本町「プチ・パントリー」/中庭になんと樹齢500年の榧(かや)の木が!ゆったり時間が流れる贅沢空間で、巨木を見ながら日替わりランチを食べてきた
2021年06月27日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑤】玉井町「フルーツギャラリー UEDA(ウエダ)」/豊中駅前で50年!元くだもの屋さんの喫茶店で、ミックスサンドとフルーツサンドを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑤】玉井町「フルーツギャラリー UEDA(ウエダ)」/豊中駅前で50年!元くだもの屋さんの喫茶店で、ミックスサンドとフルーツサンドを食べてきた
2021年06月25日
曽根にある「豊中市立文化芸術センター」内に、「ORION COFFEE(オリオンコーヒー)」っていうカフェができてるので食べてきた!/芸術にふれるきっかけになるように。。。地域を愛するスタッフが奏でる、「音楽」・「芸術」・「緑」・「珈琲」のカルテット♪

曽根にある「豊中市立文化芸術センター」内に、「ORION COFFEE(オリオンコーヒー)」っていうカフェができてるので食べてきた!/芸術にふれるきっかけになるように。。。地域を愛するスタッフが奏でる、「音楽」・「芸術」・「緑」・「珈琲」のカルテット♪
2021年06月21日
岡町桜塚商店街に「南ばん亭 岡町店」がオープンしてるので食べてきた!/愛されて創業40年以上。”岡町店だけ”のメニューって?アのお店のお料理も継承されるらしい。。。♪

岡町桜塚商店街に「南ばん亭 岡町店」がオープンしてるので食べてきた!/愛されて創業40年以上。”岡町店だけ”のメニューって?アのお店のお料理も継承されるらしい。。。♪
2021年06月20日
熊野町にあるドラッグストアの駐車場で「MASAKI FARMのお菓子な仲間たち」っていうスイーツの移動販売を発見/スイーツ版キッチンカー!?ホテルに卸しているケーキの移動販売を始めたんだって!今後も定期的に豊中へ来るみたい

熊野町にあるドラッグストアの駐車場で「MASAKI FARMのお菓子な仲間たち」っていうスイーツの移動販売を発見/スイーツ版キッチンカー!?ホテルに卸しているケーキの移動販売を始めたんだって!今後も定期的に豊中へ来るみたい
2021年06月18日
本町にある「THAI KICK(タイキック)」でランチを食べてきた!/更にお安くなってリニューアルオープン!今夏からスペシャルドリンクもスタートします♪

本町にある「THAI KICK(タイキック)」でランチを食べてきた!/更にお安くなってリニューアルオープン!今夏からスペシャルドリンクもスタートします♪