お知らせ
謎を追え!の記事一覧
2023年06月25日
服部天神駅すぐのパン屋さん「Tetu&Sun(テチュ&サン)駅前店」で「ドーナツ」が売られていると聞いて実際に行ってみたら「ケーキ」が売られてた/ご近所さんの声に応えて駅周辺にケーキ屋さんが週1復活

服部天神駅すぐのパン屋さん「Tetu&Sun(テチュ&サン)駅前店」で「ドーナツ」が売られていると聞いて実際に行ってみたら「ケーキ」が売られてた/ご近所さんの声に応えて駅周辺にケーキ屋さんが週1復活
2023年06月02日
熊野町にある「大阪王将 豊中熊野町店」で提供されている謎のメニュー「ギョッフル」ってナニ??/どんな食べ物なのか実際に注文してみたら二度もサプライズに見舞われた(汗)

熊野町にある「大阪王将 豊中熊野町店」で提供されている謎のメニュー「ギョッフル」ってナニ??/どんな食べ物なのか実際に注文してみたら二度もサプライズに見舞われた(汗)
2023年05月29日
【調査ネタ】庄内WEST商店街にあるお店のショウウィンドウに飾られている「ライオンの被り物」ってもしかして!??/お店に行って話を聞いてきた

【調査ネタ】庄内WEST商店街にあるお店のショウウィンドウに飾られている「ライオンの被り物」ってもしかして!??/お店に行って話を聞いてきた
2023年03月11日
【調査ネタ】大阪大学豊中キャンパス内にある「ローソン」でイスラム教徒向けの「ハラール食品」が売ってるみたい/どんな人が買っていくのかローソンや大阪大学の人に直接話を聞きに行ってみた

【調査ネタ】大阪大学豊中キャンパス内にある「ローソン」でイスラム教徒向けの「ハラール食品」が売ってるみたい/どんな人が買っていくのかローソンや大阪大学の人に直接話を聞きに行ってみた
2022年11月30日
「電話のお墓?!」服部緑地・円形花壇近くにある「電話」と書かれた石碑の正体を調べてみた/電話の発祥地?誰かが電話を落とした場所?それとも…?

「電話のお墓?!」服部緑地・円形花壇近くにある「電話」と書かれた石碑の正体を調べてみた/電話の発祥地?誰かが電話を落とした場所?それとも…?
2022年07月17日
【調査ネタ】海に面していない豊中市が「高潮警報」の発令対象自治体に/台風シーズン前に「どのエリアに浸水の危険があるのか」豊中市役所の危機管理課に聞きに行ってきた

【調査ネタ】海に面していない豊中市が「高潮警報」の発令対象自治体に/台風シーズン前に「どのエリアに浸水の危険があるのか」豊中市役所の危機管理課に聞きに行ってきた
2022年06月15日
【調査ネタ】服部元町にある「豊中服部郵便局」が開局から100周年を迎えたんだって/豊中市内で一番最初に設置された郵便局はどこなのか調べてみた

【調査ネタ】服部元町にある「豊中服部郵便局」が開局から100周年を迎えたんだって/豊中市内で一番最初に設置された郵便局はどこなのか調べてみた
2022年05月18日
曽根南町にある「ヤバイスパイス屋さん」前に「曽根ガチャ」っていうガチャガチャが設置されていたので何が出るのか1000円分回してみた

曽根南町にある「ヤバイスパイス屋さん」前に「曽根ガチャ」っていうガチャガチャが設置されていたので何が出るのか1000円分回してみた
2022年05月16日
「"謎の方向に進化してる"って情報をもらって来たんですけど」ってスタッフさんに伝えたら「それ、間違いないです(笑)」/桜の町1丁目にある「雑貨家コスモス」に行って進化の理由を聞いてきたらご近所さんから愛されている理由がわかった

「"謎の方向に進化してる"って情報をもらって来たんですけど」ってスタッフさんに伝えたら「それ、間違いないです(笑)」/桜の町1丁目にある「雑貨家コスモス」に行って進化の理由を聞いてきたらご近所さんから愛されている理由がわかった
2021年09月16日
庄内駅に設置されてる相田みつを風の"ぶっ飛んだ広告看板"にはどんな意味があるのか?/広告主である「お固め」な名前の団体に話を聞きに行ってみたら代表がノリノリだった(汗)

庄内駅に設置されてる相田みつを風の"ぶっ飛んだ広告看板"にはどんな意味があるのか?/広告主である「お固め」な名前の団体に話を聞きに行ってみたら代表がノリノリだった(汗)
2021年03月04日
環境省が豊中市役所に設置している花粉観測システム「花粉さん(はなこさん)」はどんなマシーンなのか?市役所第一庁舎の屋上に上がって見せてもらってきた

環境省が豊中市役所に設置している花粉観測システム「花粉さん(はなこさん)」はどんなマシーンなのか?市役所第一庁舎の屋上に上がって見せてもらってきた
2020年11月25日
100均のダイソーで人気のマルセイユ石鹸!販売元は豊中のアノ会社!?/ダイソーに卸すことになったキッカケや従来品との成分の違いを聞いてきた!

100均のダイソーで人気のマルセイユ石鹸!販売元は豊中のアノ会社!?/ダイソーに卸すことになったキッカケや従来品との成分の違いを聞いてきた!
2020年11月06日
大阪刀根山医療センター(刀根山病院)にヤギがいる!??/どういう経緯でヤギがやってきたのか病院の人に聞いてみた

大阪刀根山医療センター(刀根山病院)にヤギがいる!??/どういう経緯でヤギがやってきたのか病院の人に聞いてみた
2020年10月23日
美容院でパン屋さん!??/豊中駅から千里川へ続く「豊中駅前一番街」で"とあるお店"を探してみたら「お久しぶりですー」というびっくり展開に(汗)

美容院でパン屋さん!??/豊中駅から千里川へ続く「豊中駅前一番街」で"とあるお店"を探してみたら「お久しぶりですー」というびっくり展開に(汗)
2020年02月27日
東豊中町3丁目にある「三ツ池」の水位はなぜ低くなってるのか市の人に聞いてみた/今後も水位はそこまで回復しない??

東豊中町3丁目にある「三ツ池」の水位はなぜ低くなってるのか市の人に聞いてみた/今後も水位はそこまで回復しない??
2020年01月23日
服部緑地公園北東に架かる「誰も歩いていない?」歩道橋はどこからどうつながっているのか実際に歩いて調査してみた【橋から寄り道してお土産もらっていなり山公園にゴール編】

服部緑地公園北東に架かる「誰も歩いていない?」歩道橋はどこからどうつながっているのか実際に歩いて調査してみた【橋から寄り道してお土産もらっていなり山公園にゴール編】
2020年01月22日
服部緑地公園北東に架かる「誰も歩いていない?」歩道橋はどこからどうつながっているのか実際に歩いて調査してみた【橋まで到達編】

服部緑地公園北東に架かる「誰も歩いていない?」歩道橋はどこからどうつながっているのか実際に歩いて調査してみた【橋まで到達編】
2018年10月03日
庄内駅のすぐ近くで売られている「幻のイカ焼き」はどの辺りが「幻」なのかお店に行って聞いてみたら本当に「もうここでしか味わえない」かもしれないイカ焼きだった

庄内駅のすぐ近くで売られている「幻のイカ焼き」はどの辺りが「幻」なのかお店に行って聞いてみたら本当に「もうここでしか味わえない」かもしれないイカ焼きだった
2018年07月24日
このお弁当がまさかのワンコイン!??/朝8時に100個も売れちゃう「モノレール蛍池駅で売られているお弁当」に込められた想いとは?

このお弁当がまさかのワンコイン!??/朝8時に100個も売れちゃう「モノレール蛍池駅で売られているお弁当」に込められた想いとは?
2018年01月04日
年末年始に大チャンス到来!/走井交差点カドにある「餃子の王将 空港線豊中店」看板に取り付けられているフックの謎を追ってみた

年末年始に大チャンス到来!/走井交差点カドにある「餃子の王将 空港線豊中店」看板に取り付けられているフックの謎を追ってみた