• アムパチーノ
  • FUKUCHAN

TNN豊中報道。2

とよ婚

んなアホな(汗)!/庄内駅のすぐ近くにある「マクドナルド庄内店」のハンバーガーとポテトが「他店よりもウマい」とXでバズっていたので「学生時代"マック"のクルーだった徳ちゃん@TNN」が近隣にあるマクドと食べ比べしてみた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年02月13日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

先日読者さんから、こんな調査依頼が来ていたんですよ。

マクドナルド庄内店はとても美味しい、とネット上の記事を見かけました。正直なところマクドナルドのような大きなチェーン店で味の違いがあるなんて信じられないのですが、調査して頂けないでしょうか?

BY かわさきさん

他にもたーくさん「TNNの出番です」とか「TNNで調べてよ」ってご依頼をいただいたので、まずは話題の発端となった「X(旧Twitter)」での一連のポストをご紹介します。

一番最初は2022年7月30日、ジェーン・スーさんのこちらのポストから。

こちらのポストに対し、2024年1月6日に「かいゆさん」から、こんなポストが投稿されます。

さらに2025年2月11日「まつじさん」のポストが投稿され

こちらが「4,000万インプレッションの大バズり」となったようです。

うーん、学生時代に「"マック"のクルー」として4年ほど働いた経験のある私でも「店舗によって美味しさが違う」ってのは(揚げたてとか以外で)感じたことないけどなぁ(庄内店を含めてマクドは月3ぐらいで行ってるんやけど)。

でもそれだけ話題になるんやったら、味覚を研ぎ澄ませば「お、これは違う!」ってダバダーの人になれるのかもしれない(違いが分かる人ね)。

ってことで、2月13日(木)に

マクドナルド庄内店に行ってみましたよ。

地図ではこちら、庄内駅の東側すぐです。

このまま、まっすぐお店に行っても良いんだけど

「他店のそれ」と比較すれば、より分かりやすいと思うので

まずは歩いて5分ほどのところにある

こちら!

「マクドナルド176庄内店」に行ってみました。

こちらのお店は2024年2月にオープンした新しいお店(当時の記事)。

もし「調理機材で味が変わる」のなら、新しいお店で使われている最新機材で作った方がきっと美味しいはず・・・。

時刻はお昼のピーク時間ど真ん中。

さっそくお邪魔して※オープン1周年おめでとうございます!

オーダーしていく。

注文したのは

「チーズバーガー&ポテト」のハッピーセット。

「マックカフェ」のカウンターをながめて待つこと1分・・・

それでは食べていきましょうか。

まずは「熱々」が重要な要素になるポテトから。

うん!揚げたてサクサク、塩加減はやや薄めかもだけど

ポテトもホッコリしててうまし。

続いてチーズバーガー。

とってもキレイですね。

ちょっと失礼して・・・※ピクルスが2枚入っててラッキー(たぶん1枚が小さいサイズだったからよね、ありがたい!)

ケチャップの量が多いような感じもするけど「こういうディスペンサー↓」を使ってるので

誰がやっても、基本的に容量は同じはず。

それではいただきます。

うん、安定の美味さ!

バンズの内側もしっかり焼かれていて香ばしい。

店内の清掃も行き届いているし、とっても良いお店でした。

ってことで

こちらを基準として

本命の「マクドナルド庄内店」へ向かいましょうか。※鉄橋越しに飛行機が見えるのは、すぐ近くに大阪国際空港(伊丹空港)があるからです

よっし、戻ってきたぞ。

さっそく入店。

時刻はまだ12時台(15分すぎ)、さすがに混んでますね。

次は「きかんしゃトーマス」にしようかな。

オーダー完了。

FUKUCHAN
 

一覧を見る

豊中ベンチャー

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー