お知らせ
グルメの記事一覧
2022年01月05日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑬】豊南町東の冷凍ラーメン自販機「筑豊ラーメン よかろうもん」/お料理部恒例(?)の麺類自販機シリーズ!本格筑豊ラーメンをおうちで作って食べてみた!スープも具材もたっぷりの、あっさりとんこつラーメン♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑬】豊南町東の冷凍ラーメン自販機「筑豊ラーメン よかろうもん」/お料理部恒例(?)の麺類自販機シリーズ!本格筑豊ラーメンをおうちで作って食べてみた!スープも具材もたっぷりの、あっさりとんこつラーメン♪
2021年12月30日
2021年 もう一度行きたいアノお店 ちや@TNN編/中桜塚にある「diritto(ディリット)」★アフターコロナを見据えてリニューアルオープン!職人シェフのイタリアンを食べてきた♪

2021年 もう一度行きたいアノお店 ちや@TNN編/中桜塚にある「diritto(ディリット)」★アフターコロナを見据えてリニューアルオープン!職人シェフのイタリアンを食べてきた♪
2021年 もう一度行きたいアノお店 ぐり子@TNN編/上新田にあるうどん屋さん「細うどん 黒門さかえ」夜は割烹料理屋に!?お酒と共にいただきたい料理と最後の1滴まで飲み干したい〆のおうどんを食べてきた

2021年 もう一度行きたいアノお店 ぐり子@TNN編/上新田にあるうどん屋さん「細うどん 黒門さかえ」夜は割烹料理屋に!?お酒と共にいただきたい料理と最後の1滴まで飲み干したい〆のおうどんを食べてきた
2021年12月29日
2021年 もう一度行きたいアノお店 うだこ@TNN編/螢池東町「WAN CAFE(ワン カフェ)」/寒い季節にホッとできる場所を求めて♪春夏はかき氷のWAN CAFEさんで秋冬メニューの”おもちスイーツ”を食べてきた

2021年 もう一度行きたいアノお店 うだこ@TNN編/螢池東町「WAN CAFE(ワン カフェ)」/寒い季節にホッとできる場所を求めて♪春夏はかき氷のWAN CAFEさんで秋冬メニューの”おもちスイーツ”を食べてきた
2021年 もう一度行きたいアノお店 徳ちゃん@TNN編/本町にある「洋食屋CO.ZARA(コザラ)」で日常に彩りを加える「せかひとオムライス」食べてきた

2021年 もう一度行きたいアノお店 徳ちゃん@TNN編/本町にある「洋食屋CO.ZARA(コザラ)」で日常に彩りを加える「せかひとオムライス」食べてきた
2021年12月24日
【ちや@TNNの和菓子探豊】その柒/服部南町「由喜」の「みたらしだんご」「大福餅」「いちご大福」、赤ちゃんの耳たぶのような食感の大福と、焼きたてアツアツみたらしだんご♪

【ちや@TNNの和菓子探豊】その柒/服部南町「由喜」の「みたらしだんご」「大福餅」「いちご大福」、赤ちゃんの耳たぶのような食感の大福と、焼きたてアツアツみたらしだんご♪
2021年12月19日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑫】庄内東町「庄内うどん かわぐち」/お店の前に突如現れた”うどんとそばの自動販売機”で人気の”肉うどん”を買って帰って食べてみた!寒い季節にぴったりな、お出汁自慢のあったかうどん♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑫】庄内東町「庄内うどん かわぐち」/お店の前に突如現れた”うどんとそばの自動販売機”で人気の”肉うどん”を買って帰って食べてみた!寒い季節にぴったりな、お出汁自慢のあったかうどん♪
2021年12月17日
庄内西町に「笑乃 みやけ」っていうお店ができてるので食べてきた!/誠実な仕事と人柄が光る、”しょうない”のおばんざい居酒屋が誕生~♪

庄内西町に「笑乃 みやけ」っていうお店ができてるので食べてきた!/誠実な仕事と人柄が光る、”しょうない”のおばんざい居酒屋が誕生~♪
2021年12月16日
今回はなんと2days!毎回大人気の「第5回 ITAMI 空の市」が12月17日(金)と18日(土)に大阪国際空港で開催されるって/ズワイガニやノドグロなどの”朝どれ”の海産物のほか、青森・岩手・新潟の特産品がたくさん空輸されてくるみたい♪

今回はなんと2days!毎回大人気の「第5回 ITAMI 空の市」が12月17日(金)と18日(土)に大阪国際空港で開催されるって/ズワイガニやノドグロなどの”朝どれ”の海産物のほか、青森・岩手・新潟の特産品がたくさん空輸されてくるみたい♪
2021年12月10日
螢池北町に「Mr.FREEDOMⓢ(ミスターフリーダム)」っていうお店ができてるので食べてきた!/豊中初?!会員制&モバイルオーダー制の隠れ家ダイニングが誕生!【朗報】TNN読者さんは会員になれます♪

螢池北町に「Mr.FREEDOMⓢ(ミスターフリーダム)」っていうお店ができてるので食べてきた!/豊中初?!会員制&モバイルオーダー制の隠れ家ダイニングが誕生!【朗報】TNN読者さんは会員になれます♪
2021年12月09日
熊野町にある「眞瀬精肉店」がテイクアウトメニュー始めたみたい/A5ランクステーキ牛やローストビーフを手軽なサンドイッチでリーズナブルにいただけるんだって!

熊野町にある「眞瀬精肉店」がテイクアウトメニュー始めたみたい/A5ランクステーキ牛やローストビーフを手軽なサンドイッチでリーズナブルにいただけるんだって!
2021年12月03日
服部阪急商店街に「魚匠 はち六」っていうお店ができてるので、食べてきた!/豊中出身の同級生夫婦が営む、美味しい魚と和食のくつろぎ空間♪

服部阪急商店街に「魚匠 はち六」っていうお店ができてるので、食べてきた!/豊中出身の同級生夫婦が営む、美味しい魚と和食のくつろぎ空間♪
2021年11月29日
曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が”あんまん”も始めたって/北海道産小豆を使った甘さひかえめの無添加あんこがぎっしり!できたての”あんまん”と、ディップソースでいただく”ディップまん”をテイクアウトして食べてみた

曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が”あんまん”も始めたって/北海道産小豆を使った甘さひかえめの無添加あんこがぎっしり!できたての”あんまん”と、ディップソースでいただく”ディップまん”をテイクアウトして食べてみた
2021年11月28日
豊中駅近くに「ワイサンパチ」っていうお店がオープンしてるので食べ飲みしてきた!/圧倒的ボリュームとアットホームサービスで人気のお店が、立ち飲みスタイルの2号店をオープン♪

豊中駅近くに「ワイサンパチ」っていうお店がオープンしてるので食べ飲みしてきた!/圧倒的ボリュームとアットホームサービスで人気のお店が、立ち飲みスタイルの2号店をオープン♪
2021年11月25日
まだまだあったマリトッツォ!豊中市内で販売しているお店を調べて食べ比べてみた/進化系マリトッツォから冷凍マリトッツォまで!?それぞれのお店の個性あふれるマリトッツォをご紹介♪

まだまだあったマリトッツォ!豊中市内で販売しているお店を調べて食べ比べてみた/進化系マリトッツォから冷凍マリトッツォまで!?それぞれのお店の個性あふれるマリトッツォをご紹介♪
2021年11月21日
立花町に「enaveil(エナベル)」っていうお店ができてるのでランチを食べてきた!/元管理栄養士&フレンチ出身シェフが、丹精込めてぜ~んぶ手づくり。大切に通いたくなる隠れ家1軒家レストラン【TNNクーポン有】♪

立花町に「enaveil(エナベル)」っていうお店ができてるのでランチを食べてきた!/元管理栄養士&フレンチ出身シェフが、丹精込めてぜ~んぶ手づくり。大切に通いたくなる隠れ家1軒家レストラン【TNNクーポン有】♪
2021年11月15日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑯】新千里北町「CAFE STEEN(カフェ スティーン)」/ キッズスペース充実&パパママの”こんなんあったら助かる”が揃っているお店!親子で楽しめるオシャレカフェでメチャうまカレーランチ食べてきた!

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑯】新千里北町「CAFE STEEN(カフェ スティーン)」/ キッズスペース充実&パパママの”こんなんあったら助かる”が揃っているお店!親子で楽しめるオシャレカフェでメチャうまカレーランチ食べてきた!
2021年11月12日
長興寺南に「麻龍(ま~ろん)」っていうお店ができてるので、オススメを食べてきた!/オムライスにかかっているソースはまさか。。。!ここでしか食べられないアイデアメニューがズラリ!どこかで見たと思ったら♪

長興寺南に「麻龍(ま~ろん)」っていうお店ができてるので、オススメを食べてきた!/オムライスにかかっているソースはまさか。。。!ここでしか食べられないアイデアメニューがズラリ!どこかで見たと思ったら♪
2021年11月09日
西緑丘に韓国スイーツのお店「chou chou(シュシュ)」がオープンしてる/韓国発の次世代スイーツ「クロッフル」や海外で大人気のオーツミルクを使ったプリンは見た目も華やか!何よりイートインスペースはオシャレすぎて一見の価値あり!

西緑丘に韓国スイーツのお店「chou chou(シュシュ)」がオープンしてる/韓国発の次世代スイーツ「クロッフル」や海外で大人気のオーツミルクを使ったプリンは見た目も華やか!何よりイートインスペースはオシャレすぎて一見の価値あり!
2021年11月07日
曽根東町にあった「ラッポルト」が、「阪急曽根駅」近くに移転してるので食べてきた!/”ご縁”を大切にするイタリアン系”大衆食堂”。居心地の良い空間で奇跡の出会いがありました♪

曽根東町にあった「ラッポルト」が、「阪急曽根駅」近くに移転してるので食べてきた!/”ご縁”を大切にするイタリアン系”大衆食堂”。居心地の良い空間で奇跡の出会いがありました♪