お知らせ
グルメの記事一覧
2022年03月25日
服部南町に「家庭料理えのん」っていうお店ができてるので食べてきた!/地元服部で夢を叶える女将奮闘記!親子三代の愛情たっぷり、手作りの日替わりおばんざいが食べられるお店♪

服部南町に「家庭料理えのん」っていうお店ができてるので食べてきた!/地元服部で夢を叶える女将奮闘記!親子三代の愛情たっぷり、手作りの日替わりおばんざいが食べられるお店♪
2022年03月19日
【おうちで楽しむ豊中パン㉔】清風荘にある「LOAF Bakery(ローフ ベーカリー)」/2階建て一軒家のベーカリー&カフェレストランで販売している”ゆだねパン”が人気なんだって!店内製造の焼きたてパンを買って帰って食べてみた

【おうちで楽しむ豊中パン㉔】清風荘にある「LOAF Bakery(ローフ ベーカリー)」/2階建て一軒家のベーカリー&カフェレストランで販売している”ゆだねパン”が人気なんだって!店内製造の焼きたてパンを買って帰って食べてみた
2022年03月18日
阪急岡町駅近くに「スシ野郎」っていうお店ができてるので食べてきた!/「すし誠」グループの新店、徳島直送のお魚と”金沢おでん”が看板です♪

阪急岡町駅近くに「スシ野郎」っていうお店ができてるので食べてきた!/「すし誠」グループの新店、徳島直送のお魚と”金沢おでん”が看板です♪
2022年03月16日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑰】曽根西町「fulari cafe(フラリ カフェ)」/何種類ものソフトクリームメニューがあるんだって!?週替わりの生パスタと共に食べてきた!

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑰】曽根西町「fulari cafe(フラリ カフェ)」/何種類ものソフトクリームメニューがあるんだって!?週替わりの生パスタと共に食べてきた!
2022年03月13日
清風荘にある「LOAF Bakery(ローフ ベーカリー)」で和栗のモンブランパフェ食べてきた!/かわいいクマのフィナンシェと和栗がゴロゴロ入ったモンブランのコラボレーション!見た目も味も大満足♪4月10日までの期間限定商品なんだって

清風荘にある「LOAF Bakery(ローフ ベーカリー)」で和栗のモンブランパフェ食べてきた!/かわいいクマのフィナンシェと和栗がゴロゴロ入ったモンブランのコラボレーション!見た目も味も大満足♪4月10日までの期間限定商品なんだって
2022年03月11日
せんちゅうパルの飲食店街に、「ワインスタンド しゃぶちん」っていうお店ができてるので食べてきた!/ソムリエ・エクセレンスが手掛ける”ナチュラルワインのみ”のお店。ワインはあんまり…という方にこそ、オススメです♪

せんちゅうパルの飲食店街に、「ワインスタンド しゃぶちん」っていうお店ができてるので食べてきた!/ソムリエ・エクセレンスが手掛ける”ナチュラルワインのみ”のお店。ワインはあんまり…という方にこそ、オススメです♪
2022年03月08日
西緑丘にある韓国カフェ「chou chou(シュシュ)」でランチプレート食べてきた!/発酵バターたっぷりのクロッフルはスイーツだけじゃなくお食事でもおいしくいただけちゃう♪ランチと共にマリトッツォの進化系!?「クロトッツォ」も食べてみた!

西緑丘にある韓国カフェ「chou chou(シュシュ)」でランチプレート食べてきた!/発酵バターたっぷりのクロッフルはスイーツだけじゃなくお食事でもおいしくいただけちゃう♪ランチと共にマリトッツォの進化系!?「クロトッツォ」も食べてみた!
2022年03月04日
豊中の人気町中華3店が「麻ピーラリー」っていうフードラリーイベントに参加してるので食べてきた!/豊中「餃子の勝」岡町「来夢来人」庄内「壺厨天」の期間限定新作料理!1つのお菓子で三者三様です♪

豊中の人気町中華3店が「麻ピーラリー」っていうフードラリーイベントに参加してるので食べてきた!/豊中「餃子の勝」岡町「来夢来人」庄内「壺厨天」の期間限定新作料理!1つのお菓子で三者三様です♪
2022年03月03日
【おうちで楽しむ豊中パン㉓】せんちゅうパル「SOLVIVA BAKERY(ソルビバ ベーカリー)」/甘いパンからお惣菜パンまで色んな種類が揃ってる!体に優しい玄米パンや腸活パンなど変わったパンも豊富♪テレビで話題のカレーパンを買いに行ってみた

【おうちで楽しむ豊中パン㉓】せんちゅうパル「SOLVIVA BAKERY(ソルビバ ベーカリー)」/甘いパンからお惣菜パンまで色んな種類が揃ってる!体に優しい玄米パンや腸活パンなど変わったパンも豊富♪テレビで話題のカレーパンを買いに行ってみた
2022年02月25日
緑地公園駅近くにある「Cuccagna(クッカーニャ)」でPIZZAがスタートしてるので食べてきた!/ピッツェリアに敬意を払いながら…シチリア料理界の巨匠が、ナチュラルなお手軽ピッツァに挑戦しています♪

緑地公園駅近くにある「Cuccagna(クッカーニャ)」でPIZZAがスタートしてるので食べてきた!/ピッツェリアに敬意を払いながら…シチリア料理界の巨匠が、ナチュラルなお手軽ピッツァに挑戦しています♪
2022年02月16日
【おうちで楽しむ豊中ケーキ㉓】庄内東町「珈琲の木は雨が好き」/注文してからフルーツをカットしてクリームを入れてくれる本格シュークリームを6個買って食べてみた

【おうちで楽しむ豊中ケーキ㉓】庄内東町「珈琲の木は雨が好き」/注文してからフルーツをカットしてクリームを入れてくれる本格シュークリームを6個買って食べてみた
2022年02月12日
豊中稲荷神社向かいに「裕 HIRO」っていう焼き鳥店が出来てるので食べてきた!/ブランド鶏を紀州備長炭で焼いて。。。敷居の高いお店かと思ったら、オーナーファミリーはめっちゃ気さくでした♪

豊中稲荷神社向かいに「裕 HIRO」っていう焼き鳥店が出来てるので食べてきた!/ブランド鶏を紀州備長炭で焼いて。。。敷居の高いお店かと思ったら、オーナーファミリーはめっちゃ気さくでした♪
2022年02月04日
東豊中町に「café corocci(カフェコロッチ)」っていうカフェバーがオープンしてるのでランチを食べてきた!/コーヒー・ワイン・クラフトビールと、メイドイン豊中が集まるお店♪

東豊中町に「café corocci(カフェコロッチ)」っていうカフェバーがオープンしてるのでランチを食べてきた!/コーヒー・ワイン・クラフトビールと、メイドイン豊中が集まるお店♪
2022年01月29日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑯】桜の町のラーメン屋さん「南ばん亭」の冷凍ラーメン自販機/3度目のチャレンジでやっと買えた「白ラーメン」をおうちで作って食べてみた!近々新メニューも登場予定なんだって♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑯】桜の町のラーメン屋さん「南ばん亭」の冷凍ラーメン自販機/3度目のチャレンジでやっと買えた「白ラーメン」をおうちで作って食べてみた!近々新メニューも登場予定なんだって♪
2022年01月28日
服部天神駅スグにある「ALBAR(アルバール)」が箕面の人気デニッシュ専門店「サトウカエデ」とコラボしてるのでコラボメニューを食べてきた!/それぞれの良さを活かした創作メニューに舌鼓!店頭でデニッシュも買えるみたい♪

服部天神駅スグにある「ALBAR(アルバール)」が箕面の人気デニッシュ専門店「サトウカエデ」とコラボしてるのでコラボメニューを食べてきた!/それぞれの良さを活かした創作メニューに舌鼓!店頭でデニッシュも買えるみたい♪
2022年01月21日
蛍池駅前にある「OYSTER HOUSE Kai」で牡蠣フライランチを食べてきた!/牡蠣好きさんはもちろん、苦手な方も大丈夫なオイスターバル!?大量のフィギュアの共通点は。。。?

蛍池駅前にある「OYSTER HOUSE Kai」で牡蠣フライランチを食べてきた!/牡蠣好きさんはもちろん、苦手な方も大丈夫なオイスターバル!?大量のフィギュアの共通点は。。。?
2022年01月20日
【おうちで楽しむ豊中パン㉒】北桜塚コッペパン専門店「パンダッコ」/毎週金曜日はベーグルの日♪定番商品のコッペパンに並ぶ美味しさ!ムギュッとモッチリ食感ベーグルを買いに行ってみた

【おうちで楽しむ豊中パン㉒】北桜塚コッペパン専門店「パンダッコ」/毎週金曜日はベーグルの日♪定番商品のコッペパンに並ぶ美味しさ!ムギュッとモッチリ食感ベーグルを買いに行ってみた
2022年01月18日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑮】玉井町「雷神餃子」/またまた登場の冷凍生餃子無人直売所!今回は水餃子を作って「フードマルシェPatio」で買った「谷町塩ぽんず」で食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑮】玉井町「雷神餃子」/またまた登場の冷凍生餃子無人直売所!今回は水餃子を作って「フードマルシェPatio」で買った「谷町塩ぽんず」で食べてみた!
2022年01月14日
ロマンチック街道をちょこっと入ったところに、串カツのお店ができてるので食べてきた!/家庭の味で気軽にちょい飲み、曜日でオーナーが変わるプライベート空間~♪

ロマンチック街道をちょこっと入ったところに、串カツのお店ができてるので食べてきた!/家庭の味で気軽にちょい飲み、曜日でオーナーが変わるプライベート空間~♪
2022年01月10日
本町にある串焼きのお店「AKANBEE(アカンベエ)」がリニューアルオープンしてるので食べてきた!/創業40年以上を誇る豊中の名店、テーブル席もできました♪

本町にある串焼きのお店「AKANBEE(アカンベエ)」がリニューアルオープンしてるので食べてきた!/創業40年以上を誇る豊中の名店、テーブル席もできました♪