お知らせ
豊中ランチ記事一覧
2021年07月31日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑧】上野西「カフェ・ナカニワ」/女性に人気のオーガニック野菜をふんだんに使ったランチプレートと共にアフォガードもいただいてみた!

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑧】上野西「カフェ・ナカニワ」/女性に人気のオーガニック野菜をふんだんに使ったランチプレートと共にアフォガードもいただいてみた!
2021年07月23日
【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?

【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?
2021年07月19日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑦】豊南町南「喫茶きりん」/親子2代40年以上続くお店の女性店主が作ってくださる野菜も愛情もたっぷりの日替わりランチを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑦】豊南町南「喫茶きりん」/親子2代40年以上続くお店の女性店主が作ってくださる野菜も愛情もたっぷりの日替わりランチを食べてきた
2021年07月16日
庄内東町に「うなぎのふく山」っていうお店ができてるので食べてきた!/江坂が本店のうなぎ専門店。大将と女将さん、庄内が大好きなんだって♪

庄内東町に「うなぎのふく山」っていうお店ができてるので食べてきた!/江坂が本店のうなぎ専門店。大将と女将さん、庄内が大好きなんだって♪
2021年07月09日
東豊中にある「Cui LARDOISE(キュイ ラルドワーズ)」で、ランチを食べてきた!/本場3つ星レストランで腕を磨いたオーナーシェフが1人で切り盛りする、カジュアルフレンチレストラン♪

東豊中にある「Cui LARDOISE(キュイ ラルドワーズ)」で、ランチを食べてきた!/本場3つ星レストランで腕を磨いたオーナーシェフが1人で切り盛りする、カジュアルフレンチレストラン♪
2021年07月03日
【とっておきの豊中グルメ①】上野東にある「一汁二菜うえの」で、お昼のコースを食べてきた!/基本に忠実な日本料理と、おもてなしの心。やっぱりうえのさんはスゴかった。。。♪

【とっておきの豊中グルメ①】上野東にある「一汁二菜うえの」で、お昼のコースを食べてきた!/基本に忠実な日本料理と、おもてなしの心。やっぱりうえのさんはスゴかった。。。♪
2021年07月02日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑥】中桜塚「Dining Bar TOMATO(ダイニングバーとまと)」/完熟トマトを3日間煮込んだ「特製とまとソース」をお持ち帰りして、オムライスを作ってみた!ついでに新商品のライスコロッケもおうちで食べてみた♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑥】中桜塚「Dining Bar TOMATO(ダイニングバーとまと)」/完熟トマトを3日間煮込んだ「特製とまとソース」をお持ち帰りして、オムライスを作ってみた!ついでに新商品のライスコロッケもおうちで食べてみた♪
2021年06月29日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑥】豊中本町「プチ・パントリー」/中庭になんと樹齢500年の榧(かや)の木が!ゆったり時間が流れる贅沢空間で、巨木を見ながら日替わりランチを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑥】豊中本町「プチ・パントリー」/中庭になんと樹齢500年の榧(かや)の木が!ゆったり時間が流れる贅沢空間で、巨木を見ながら日替わりランチを食べてきた
2021年06月27日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑤】玉井町「フルーツギャラリー UEDA(ウエダ)」/豊中駅前で50年!元くだもの屋さんの喫茶店で、ミックスサンドとフルーツサンドを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ⑤】玉井町「フルーツギャラリー UEDA(ウエダ)」/豊中駅前で50年!元くだもの屋さんの喫茶店で、ミックスサンドとフルーツサンドを食べてきた
2021年06月25日
曽根にある「豊中市立文化芸術センター」内に、「ORION COFFEE(オリオンコーヒー)」っていうカフェができてるので食べてきた!/芸術にふれるきっかけになるように。。。地域を愛するスタッフが奏でる、「音楽」・「芸術」・「緑」・「珈琲」のカルテット♪

曽根にある「豊中市立文化芸術センター」内に、「ORION COFFEE(オリオンコーヒー)」っていうカフェができてるので食べてきた!/芸術にふれるきっかけになるように。。。地域を愛するスタッフが奏でる、「音楽」・「芸術」・「緑」・「珈琲」のカルテット♪
2021年06月24日
庄内栄町に「cafe ボヌール」っていうカフェができてる/なんとお店の内装は女性一人でDIYしたんだって!すでに常連さんもたくさんのアットホームなカフェで健康志向の日替わりランチを食べてきた

庄内栄町に「cafe ボヌール」っていうカフェができてる/なんとお店の内装は女性一人でDIYしたんだって!すでに常連さんもたくさんのアットホームなカフェで健康志向の日替わりランチを食べてきた
2021年06月21日
岡町桜塚商店街に「南ばん亭 岡町店」がオープンしてるので食べてきた!/愛されて創業40年以上。”岡町店だけ”のメニューって?アのお店のお料理も継承されるらしい。。。♪

岡町桜塚商店街に「南ばん亭 岡町店」がオープンしてるので食べてきた!/愛されて創業40年以上。”岡町店だけ”のメニューって?アのお店のお料理も継承されるらしい。。。♪
2021年06月18日
本町にある「THAI KICK(タイキック)」でランチを食べてきた!/更にお安くなってリニューアルオープン!今夏からスペシャルドリンクもスタートします♪

本町にある「THAI KICK(タイキック)」でランチを食べてきた!/更にお安くなってリニューアルオープン!今夏からスペシャルドリンクもスタートします♪
2021年06月16日
曽根西町のミュージックカフェ「GOLDEN GATE(ゴールデンゲート)」の前にキッチンカーが出てる!/週1回木曜日だけ出店のキッチンカー「choice(チョイス)」の、低糖質高タンパクのガパオライスを食べてみた

曽根西町のミュージックカフェ「GOLDEN GATE(ゴールデンゲート)」の前にキッチンカーが出てる!/週1回木曜日だけ出店のキッチンカー「choice(チョイス)」の、低糖質高タンパクのガパオライスを食べてみた
2021年06月13日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ④】服部天神駅前「喫茶ピーコック」/服部天神駅前で57年!地元に愛される「コーヒーとカレーのお店」で創業当時から継ぎ足しの欧風「オムカレー」ランチを食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ④】服部天神駅前「喫茶ピーコック」/服部天神駅前で57年!地元に愛される「コーヒーとカレーのお店」で創業当時から継ぎ足しの欧風「オムカレー」ランチを食べてきた
2021年06月09日
服部天神にある「北川水産 海風」でランチを食べてきた!/こちらの海老フライはひと味違う。。。ボリュームも味も大満足のコスパ最強ランチです♪

服部天神にある「北川水産 海風」でランチを食べてきた!/こちらの海老フライはひと味違う。。。ボリュームも味も大満足のコスパ最強ランチです♪
2021年06月08日
夕日丘の「ホシノスミカ☆」で"週1回水曜日だけのカフェ「Comugi(コムギ)」がオープンしてる/中桜塚で人気のパン屋さん「小麦のうた」の天然酵母パンと、こだわりのじゃがいもを使った「コロコロコロッケサンド」のランチを食べてきた!

夕日丘の「ホシノスミカ☆」で"週1回水曜日だけのカフェ「Comugi(コムギ)」がオープンしてる/中桜塚で人気のパン屋さん「小麦のうた」の天然酵母パンと、こだわりのじゃがいもを使った「コロコロコロッケサンド」のランチを食べてきた!
2021年06月06日
服部天神駅近くの服部元町に「モォ。」っていうお店ができてる/服部出身の同級生コンビがお肉料理のお店をオープン!こだわりの国産牛&豚を使った、デミグラスソースたっぷりのハンバーグランチを食べてきた

服部天神駅近くの服部元町に「モォ。」っていうお店ができてる/服部出身の同級生コンビがお肉料理のお店をオープン!こだわりの国産牛&豚を使った、デミグラスソースたっぷりのハンバーグランチを食べてきた
2021年05月31日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ③】螢池東町「DEJAVU(デジャーブ)」/今年でなんと40周年!ツッコミどころ満載の昭和レトロな喫茶店で人気のオムライスランチを食べてきた!

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ③】螢池東町「DEJAVU(デジャーブ)」/今年でなんと40周年!ツッコミどころ満載の昭和レトロな喫茶店で人気のオムライスランチを食べてきた!
2021年05月26日
岡町商店街近くに「★Nico(ニコ)★」っていうお店ができてるので食べてきた!/どこかで見たと思ったら…!愛情たっぷり、”日替わり定食ひとつのごはん屋さん”♪

岡町商店街近くに「★Nico(ニコ)★」っていうお店ができてるので食べてきた!/どこかで見たと思ったら…!愛情たっぷり、”日替わり定食ひとつのごはん屋さん”♪