読者の皆さま、おはこんばんちは~!
ちや@TNNでございます~!
今回お邪魔しますのはコチラ!
「鱻(せん) 寅次郎」さんです~!
地図ではコチラ!駐車場は近くのコインパーキングをご利用ください(有料)。
阪急豊中駅スグ。営業中ののぼりが目印です。
「鱻(せん) 寅次郎」さんといえば。。。
昨年9月にオープンした海鮮居酒屋。「博多ラーメン げんこつ」さんグループで、オーナーご夫妻と、こちらのお店の大将・しんさんは豊男豊女。
「鱻 寅次郎」の「鱻 (せん)」は「鮮」の繁体字で、「寅次郎」はオーナーご夫妻のご家族、こちらのイケメンに由来する店名でした。
オープン時にお邪魔して、豊南市場で仕入れた新鮮なお魚や、
和食ひとすじ35年以上、寿司・日本料理・割烹料理店などで修行して来られたベテラン料理人・しんさんの趣向を凝らしたお料理に、舌鼓を打ちました。
時短営業中に、ランチを始められたとお聞きして、やって参りましたよ~♪
お久しぶりです~!
店内はカウンター席と、
テーブル席、
奥に半分は掘りごたつ式の、小上がりになった座敷スペースがあります。
ランチメニューを拝見!
お魚だけでなく、とんかつや唐揚げなどからも選べる定食がズラ~リ!
この中から”一番人気”をお願いします~♪
来たぁ~!!
豊中駅前にある 「鱻(せん) 寅次郎」でランチがスタートしてるので食べてきた!/ベテラン料理人の腕を活かした”1000円以下でお腹いっぱい定食”♪
