お知らせ
お弁当記事一覧
2023年07月22日
東豊中町にある「東豊中図書館」に親子で飲食ができるスペース「もぐもぐ広場」ができてる/「図書館内で飲食OK?」「本の持ち込みは?」実際に子どもと一緒に行って話を聞いてみた

東豊中町にある「東豊中図書館」に親子で飲食ができるスペース「もぐもぐ広場」ができてる/「図書館内で飲食OK?」「本の持ち込みは?」実際に子どもと一緒に行って話を聞いてみた
2023年05月30日
豊中駅近くの本町3丁目にある「CHOU CHOU唐」がリニューアル!お昼はお弁当の「碧(AO)BENTO」夜は「シュシュノサカバル」になってる/唐揚げ&だしまきも入って450円!の「鶏めし」弁当を食べてみた♪

豊中駅近くの本町3丁目にある「CHOU CHOU唐」がリニューアル!お昼はお弁当の「碧(AO)BENTO」夜は「シュシュノサカバル」になってる/唐揚げ&だしまきも入って450円!の「鶏めし」弁当を食べてみた♪
2023年04月15日
服部本町にある「アイズエン」で売ってる350円の日替わり弁当を買って服部天神駅で食べてみた

服部本町にある「アイズエン」で売ってる350円の日替わり弁当を買って服部天神駅で食べてみた
2023年02月25日
蛍池駅近くの螢池中町にあるお弁当屋産「まめ八」が春巻き専門店としてリニューアルしてる/一番人気の春巻き弁当とバリエーション豊かな春巻きをテイクアウトして食べてみた

蛍池駅近くの螢池中町にあるお弁当屋産「まめ八」が春巻き専門店としてリニューアルしてる/一番人気の春巻き弁当とバリエーション豊かな春巻きをテイクアウトして食べてみた
2022年11月14日
豊中稲荷神社近くの本町7丁目に「銀シャリ処 太陽のしずく」っていうお弁当屋さんができるみたい

豊中稲荷神社近くの本町7丁目に「銀シャリ処 太陽のしずく」っていうお弁当屋さんができるみたい
2022年11月10日
本町3丁目に「大分からあげ かち鳥」っていう唐揚げ屋さんができてる/飲食経験が豊富なご夫婦が提供してくれる揚げたての「ミックス弁当」注文してみた

本町3丁目に「大分からあげ かち鳥」っていう唐揚げ屋さんができてる/飲食経験が豊富なご夫婦が提供してくれる揚げたての「ミックス弁当」注文してみた
2022年10月10日
お惣菜が200円~お弁当も300円~ってマジか(汗)/豊南小学校南側の豊南町西に「カンマフーズ」っていうお惣菜やお弁当のお店ができてる

お惣菜が200円~お弁当も300円~ってマジか(汗)/豊南小学校南側の豊南町西に「カンマフーズ」っていうお惣菜やお弁当のお店ができてる
2022年06月19日
豊中駅すぐの本町に「きょうのごはん」っていうお弁当屋さんができてる/バーなのにお弁当屋さん?!Uber Eatsで一番人気の「ガパオライス」と、高たんぱく低カロリーがうれしい「鶏ハム」を食べたみた!

豊中駅すぐの本町に「きょうのごはん」っていうお弁当屋さんができてる/バーなのにお弁当屋さん?!Uber Eatsで一番人気の「ガパオライス」と、高たんぱく低カロリーがうれしい「鶏ハム」を食べたみた!
2022年05月10日
服部天神駅西側すぐに「屋台唐揚げ本舗 富士宮(ふじみや)」っていう唐揚げのお店ができてる/中桜塚4丁目にあるお店の2号店だって

服部天神駅西側すぐに「屋台唐揚げ本舗 富士宮(ふじみや)」っていう唐揚げのお店ができてる/中桜塚4丁目にあるお店の2号店だって
2022年04月08日
服部天神駅西側すぐのところにお弁当屋さんと唐揚げ屋さんができるみたい

服部天神駅西側すぐのところにお弁当屋さんと唐揚げ屋さんができるみたい
2022年04月02日
曽根南町に「なきじん」っていうお弁当屋さんができてる/和食料理人歴40年の店主さんが作る、品数豊富な「なきじん弁当」をお花見しながら食べてみた♪

曽根南町に「なきじん」っていうお弁当屋さんができてる/和食料理人歴40年の店主さんが作る、品数豊富な「なきじん弁当」をお花見しながら食べてみた♪
2022年02月24日
服部天神駅西側の線路沿いに「パンの販売所」と「パンの自販機」ができるみたい/服部西町にあるパン屋さん「Tetu & Sun(テチュアンドサン)」のパンが並ぶって

服部天神駅西側の線路沿いに「パンの販売所」と「パンの自販機」ができるみたい/服部西町にあるパン屋さん「Tetu & Sun(テチュアンドサン)」のパンが並ぶって
2022年01月25日
春日町に唐揚げ専門店の「からあげ 金と銀」ができてる/「食品館アプロ」や「スギ薬局」の近く

春日町に唐揚げ専門店の「からあげ 金と銀」ができてる/「食品館アプロ」や「スギ薬局」の近く
2022年01月23日
庄内西町の庄内WEST商店街に「からあげ専門店 最鳥(さいちょう) 庄内店」がオープンしてる/放出が本店のからあげ屋さんが豊中に初出店!九州の甘口醤油を使った醤油からあげとチキン南蛮のお弁当を買って帰って食べてみた

庄内西町の庄内WEST商店街に「からあげ専門店 最鳥(さいちょう) 庄内店」がオープンしてる/放出が本店のからあげ屋さんが豊中に初出店!九州の甘口醤油を使った醤油からあげとチキン南蛮のお弁当を買って帰って食べてみた
2022年01月19日
神崎刀根山線からちょっと入ったところの浜に「弁当屋りあん」っていうお弁当屋さんができてる/就業支援施設が運営してる「お値打ち弁当」が買えるお店

神崎刀根山線からちょっと入ったところの浜に「弁当屋りあん」っていうお弁当屋さんができてる/就業支援施設が運営してる「お値打ち弁当」が買えるお店
2021年12月25日
桜塚商店街近くの中桜塚に「ごはんとお菓子 none(のん)」っていうお店ができてる/栄養士ママさんがオープンされた”7大アレルゲン不使用”のカフェで、品数もボリュームもたっぷりのハンバーグランチと手作りお菓子を食べてきた!

桜塚商店街近くの中桜塚に「ごはんとお菓子 none(のん)」っていうお店ができてる/栄養士ママさんがオープンされた”7大アレルゲン不使用”のカフェで、品数もボリュームもたっぷりのハンバーグランチと手作りお菓子を食べてきた!
2021年10月07日
岡町駅前にある「Armonico」で年末までの期間限定カフェ「あっこりえんて」がオープンしてる/お母さんの家庭料理をお弁当やカフェランチでいただけちゃう♪予約必須の人気ランチを食べにいってみた!

岡町駅前にある「Armonico」で年末までの期間限定カフェ「あっこりえんて」がオープンしてる/お母さんの家庭料理をお弁当やカフェランチでいただけちゃう♪予約必須の人気ランチを食べにいってみた!
2021年10月01日
東豊中にある「おばんざいCafé un(アン)」で、お弁当を店頭販売してるので買ってみた!/アのお店出身・ご店主の手作りお弁当♪何のお店か気になっていたんですよね。。。(汗)

東豊中にある「おばんざいCafé un(アン)」で、お弁当を店頭販売してるので買ってみた!/アのお店出身・ご店主の手作りお弁当♪何のお店か気になっていたんですよね。。。(汗)
2021年07月22日
岡町桜塚商店街近くの中桜塚に「&cera(アンドチェラ)」っていう飲食店ができてる/南桜塚にあった「とりや富衛門」が移転して業態を「お弁当屋さん」メインにチェンジ!その経緯やお弁当作りをサポートする新サービスについて「ランチのカレー」を食べながら話を聞いてきた

岡町桜塚商店街近くの中桜塚に「&cera(アンドチェラ)」っていう飲食店ができてる/南桜塚にあった「とりや富衛門」が移転して業態を「お弁当屋さん」メインにチェンジ!その経緯やお弁当作りをサポートする新サービスについて「ランチのカレー」を食べながら話を聞いてきた
2021年07月11日
服部本町に「ゆいまーる」っていうお惣菜屋さんができてる/コロッケ屋さん?と思いきや・・・サーターアンダギーや豚足などの沖縄のお惣菜もたくさん!おすすめメニューを買って帰って食べてみた

服部本町に「ゆいまーる」っていうお惣菜屋さんができてる/コロッケ屋さん?と思いきや・・・サーターアンダギーや豚足などの沖縄のお惣菜もたくさん!おすすめメニューを買って帰って食べてみた