みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。
先日所用で豊中市役所に訪れたんですが、思ったよりも手続きが長引きお腹が空いてしまいましてね。※自分のミスで書類が足りず職員さんにご迷惑をおかけしました(汗)
「この炎天下の中空腹で外歩くと倒れる!」と思い、第一庁舎の地下の休憩スペースで

自販機のパンでも食べて帰ろうと思ったら・・・

な、なんじゃこの行列!?(焦)

皆さんの視線の先を辿ってみると・・・お弁当?

あ、そういえばInstagramで岡町桜塚商店街にある「おにぎりタイガー」が毎週月曜日と火曜日に出張販売してるって配信してたわ!
この投稿をInstagramで見る
店員さんにお話を聞いてみた所、7月に入ってからスタートしたサービスなんだそう。

12時ごろから6種類のお弁当や

お味噌汁、カップ麺、お茶などを販売しているんだって。

冒頭の写真の通り職員さんを中心に大人気だそうで

職員さん以外にも来庁者も購入しても良いそうなので、私も1番人気という「のり弁」と「カップみそ汁」を買ってみましたよ。※のり弁 550円、みそ汁150円(すべて税込)/現金、PayPay支払い対応
フロアには電子レンジが3台と

お湯のサーバーがありましたので

素敵なランチタイムが過ごせそうです。
