お知らせ
ラーメン記事一覧
2022年06月03日
勝部寺内線沿いの若竹町に「ラーメンの無人販売所」と「ラーメン屋さん」ができるみたい

勝部寺内線沿いの若竹町に「ラーメンの無人販売所」と「ラーメン屋さん」ができるみたい
2022年05月23日
空港線沿いの庄内宝町にある「リンガーハット名神豊中インター店」が閉店するみたい/利倉東には同店の新店舗がオープン予定

空港線沿いの庄内宝町にある「リンガーハット名神豊中インター店」が閉店するみたい/利倉東には同店の新店舗がオープン予定
2022年02月13日
服部天神駅近くの服部元町に「麺9(メンキュー)」っていうラーメン屋さんができてる/”圧力寸胴”で煮込んだ鶏スープと特注ストレート麺がこだわりのあったかラーメン♪ 一番人気の「鶏白湯(パイタン)醤油ラーメン」を食べてきた!

服部天神駅近くの服部元町に「麺9(メンキュー)」っていうラーメン屋さんができてる/”圧力寸胴”で煮込んだ鶏スープと特注ストレート麺がこだわりのあったかラーメン♪ 一番人気の「鶏白湯(パイタン)醤油ラーメン」を食べてきた!
2022年01月29日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑯】桜の町のラーメン屋さん「南ばん亭」の冷凍ラーメン自販機/3度目のチャレンジでやっと買えた「白ラーメン」をおうちで作って食べてみた!近々新メニューも登場予定なんだって♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑯】桜の町のラーメン屋さん「南ばん亭」の冷凍ラーメン自販機/3度目のチャレンジでやっと買えた「白ラーメン」をおうちで作って食べてみた!近々新メニューも登場予定なんだって♪
2022年01月05日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑬】豊南町東の冷凍ラーメン自販機「筑豊ラーメン よかろうもん」/お料理部恒例(?)の麺類自販機シリーズ!本格筑豊ラーメンをおうちで作って食べてみた!スープも具材もたっぷりの、あっさりとんこつラーメン♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑬】豊南町東の冷凍ラーメン自販機「筑豊ラーメン よかろうもん」/お料理部恒例(?)の麺類自販機シリーズ!本格筑豊ラーメンをおうちで作って食べてみた!スープも具材もたっぷりの、あっさりとんこつラーメン♪
2021年12月13日
服部天神駅近くの服部元町にラーメン屋さんができるみたい/12月22日オープン予定だって

服部天神駅近くの服部元町にラーメン屋さんができるみたい/12月22日オープン予定だって
2021年10月24日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑨】超カンタンに有名店の味を自宅で再現!/螢池北町の「冷凍ラーメン自販機」で徳ちゃん@TNNが買ってきた「麺処 若武者 極上しおチャーシューメン」と「つじ田 濃厚つけ麺」をおうちで作って食べてみた

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑨】超カンタンに有名店の味を自宅で再現!/螢池北町の「冷凍ラーメン自販機」で徳ちゃん@TNNが買ってきた「麺処 若武者 極上しおチャーシューメン」と「つじ田 濃厚つけ麺」をおうちで作って食べてみた
2021年09月23日
お昼は「ラーメン・つけ麺」で夜は「もつ鍋」や「居酒屋メニュー」もオーダーできるようになるって/176号線沿いの豊中駅近くにあるラーメン店「虎ノ王 豊中店」が「牛斌(ぎゅうひん)」っていうお店にリニューアルするみたい

お昼は「ラーメン・つけ麺」で夜は「もつ鍋」や「居酒屋メニュー」もオーダーできるようになるって/176号線沿いの豊中駅近くにあるラーメン店「虎ノ王 豊中店」が「牛斌(ぎゅうひん)」っていうお店にリニューアルするみたい
2021年08月20日
中桜塚にある「きたろう。」でらーめんランチがスタートしてるので食べてきた!/鳥×貝のWスープのあっさり塩そば。焼鳥のテイクアウトも人気です♪

中桜塚にある「きたろう。」でらーめんランチがスタートしてるので食べてきた!/鳥×貝のWスープのあっさり塩そば。焼鳥のテイクアウトも人気です♪
2021年08月06日
蛍池にある「みつか坊主」で”クセ強冷やし麺”を食べてきた!/平日昼・数量限定!ピリ辛すっぱいエスニック麺、その名も「冷やしトムヤムクンヌードル」♪

蛍池にある「みつか坊主」で”クセ強冷やし麺”を食べてきた!/平日昼・数量限定!ピリ辛すっぱいエスニック麺、その名も「冷やしトムヤムクンヌードル」♪
2021年07月28日
曽根駅近くの曽根東町に「麺やGENKOTSU」っていうラーメン屋さんができるみたい/曽根東町1交差点の北東カド辺り

曽根駅近くの曽根東町に「麺やGENKOTSU」っていうラーメン屋さんができるみたい/曽根東町1交差点の北東カド辺り
2021年07月23日
【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?

【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?
2021年06月21日
岡町桜塚商店街に「南ばん亭 岡町店」がオープンしてるので食べてきた!/愛されて創業40年以上。”岡町店だけ”のメニューって?アのお店のお料理も継承されるらしい。。。♪

岡町桜塚商店街に「南ばん亭 岡町店」がオープンしてるので食べてきた!/愛されて創業40年以上。”岡町店だけ”のメニューって?アのお店のお料理も継承されるらしい。。。♪
2021年06月11日
宝山町にある「島田製麺食堂」で「うにつけ麺」を食べてきた!/愛されて10年、自家製麺と濃厚ダレで幸せになれる1杯。豊中が誇る人気店には理由があるハズ♪

宝山町にある「島田製麺食堂」で「うにつけ麺」を食べてきた!/愛されて10年、自家製麺と濃厚ダレで幸せになれる1杯。豊中が誇る人気店には理由があるハズ♪
2021年05月21日
服部天神駅スグの「炭火焼鳥 鶏幸(とりこ)」で「期間限定らーめん」がスタートしてるので食べてきた!/10年目を迎える愛されご店主による、鶏店ならではのまごころ中華そば♪

服部天神駅スグの「炭火焼鳥 鶏幸(とりこ)」で「期間限定らーめん」がスタートしてるので食べてきた!/10年目を迎える愛されご店主による、鶏店ならではのまごころ中華そば♪
2021年05月11日
上野東に「しおゑもん」っていうらーめん店ができてるので食べてきた!/あの人気店の流れを組む”塩らーめんの旨い店”。家族経営のあったかさにほっこりします♪

上野東に「しおゑもん」っていうらーめん店ができてるので食べてきた!/あの人気店の流れを組む”塩らーめんの旨い店”。家族経営のあったかさにほっこりします♪
2021年04月07日
服部天神駅すぐのところに「麺匠 一号艇」っていう油そば屋さんができてる/とろとろの「バルーンエッグ」をかけて頂く数量限定の「超濃厚油そば」を食べてきた

服部天神駅すぐのところに「麺匠 一号艇」っていう油そば屋さんができてる/とろとろの「バルーンエッグ」をかけて頂く数量限定の「超濃厚油そば」を食べてきた
2021年03月26日
庄内のちろりん村に「らーめん 雑魚(ざこ)」っていうお店ができてるので食べてきた!/ふりきった煮干しべースの魚介系らーめん店がオープン♪

庄内のちろりん村に「らーめん 雑魚(ざこ)」っていうお店ができてるので食べてきた!/ふりきった煮干しべースの魚介系らーめん店がオープン♪
2021年03月12日
服部天神駅近くの服部豊町に油そばの専門店ができるみたい/あびこにあるラーメン店「麺匠 一号艇」の2号店だって

服部天神駅近くの服部豊町に油そばの専門店ができるみたい/あびこにあるラーメン店「麺匠 一号艇」の2号店だって
2021年02月08日
176号線沿いの庄内東町に「麺や 轍(わだち)」っていうラーメン屋さんができてる/以前あったお店と看板がそっくりなので「違うお店」なのか「同じお店」なのか「濃厚鶏白湯ラーメン」食べながら聞いてみた

176号線沿いの庄内東町に「麺や 轍(わだち)」っていうラーメン屋さんができてる/以前あったお店と看板がそっくりなので「違うお店」なのか「同じお店」なのか「濃厚鶏白湯ラーメン」食べながら聞いてみた