お知らせ
豊中の話題の記事一覧
2022年06月23日
豊中市が「プレミアム付家計応援券」を発行する予定だって/「高齢者世帯」と「子育て世帯」限定で10月中旬から

豊中市が「プレミアム付家計応援券」を発行する予定だって/「高齢者世帯」と「子育て世帯」限定で10月中旬から
6月24日(金)~26日(日)まで大阪国際空港で「ITAMI 空の市~さくらんぼ編~」が開催されるって/今回は山形空港から新鮮なさくらんぼやスイーツが届くみたい♪

6月24日(金)~26日(日)まで大阪国際空港で「ITAMI 空の市~さくらんぼ編~」が開催されるって/今回は山形空港から新鮮なさくらんぼやスイーツが届くみたい♪
2022年06月21日
大阪モノレールの「回数券」発売が終了するみたい/PiTaPaを使った割引サービスに集約するって

大阪モノレールの「回数券」発売が終了するみたい/PiTaPaを使った割引サービスに集約するって
2022年06月15日
【調査ネタ】服部元町にある「豊中服部郵便局」が開局から100周年を迎えたんだって/豊中市内で一番最初に設置された郵便局はどこなのか調べてみた

【調査ネタ】服部元町にある「豊中服部郵便局」が開局から100周年を迎えたんだって/豊中市内で一番最初に設置された郵便局はどこなのか調べてみた
2022年06月14日
曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が夏季限定の「カレーまん」を始めたって/ピリ辛「カレーまん」を食べて憂鬱な暑さを吹き飛ばしてきた

曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が夏季限定の「カレーまん」を始めたって/ピリ辛「カレーまん」を食べて憂鬱な暑さを吹き飛ばしてきた
2022年06月10日
イオンタウン豊中緑丘の近くにある西緑丘の野畑配水場に「発電施設」が設置されたみたいなのでどんな装置があるのか見せてもらってきた

イオンタウン豊中緑丘の近くにある西緑丘の野畑配水場に「発電施設」が設置されたみたいなのでどんな装置があるのか見せてもらってきた
2022年06月09日
2021年は営業中止だったけど・・・/服部緑地にあるプール「ウォーターランド」が7月16日(土)から営業するみたい

2021年は営業中止だったけど・・・/服部緑地にあるプール「ウォーターランド」が7月16日(土)から営業するみたい
2022年06月01日
服部緑地での「持ち込みバーベキュー」がOKに/「谷あいの原っぱ」と「ちかくの森」の2箇所で

服部緑地での「持ち込みバーベキュー」がOKに/「谷あいの原っぱ」と「ちかくの森」の2箇所で
2022年05月31日
テーマは「あたらしいHOKUSETSU」だって/『SAVVY(サヴィー)』7月号で北摂特集やってる

テーマは「あたらしいHOKUSETSU」だって/『SAVVY(サヴィー)』7月号で北摂特集やってる
2022年05月27日
【5/29追記 検査結果がスマホに届きました】神崎刀根山線沿いの豊南町東にできた「無料PCR・抗原検査場」でPCR検査と抗原検査してきた

【5/29追記 検査結果がスマホに届きました】神崎刀根山線沿いの豊南町東にできた「無料PCR・抗原検査場」でPCR検査と抗原検査してきた
2022年05月26日
MBS『よんチャンTV』で豊中が映るみたい/ミルクボーイのおふたりが「幸せのおすそ分け」を求めて熊野町にあるお肉屋さん「眞瀬精肉店」でロケしてたって

MBS『よんチャンTV』で豊中が映るみたい/ミルクボーイのおふたりが「幸せのおすそ分け」を求めて熊野町にあるお肉屋さん「眞瀬精肉店」でロケしてたって
2022年05月12日
お世話になった豊中に恩返しがしたい!/豊中市内の飲食店がおトクに利用できるサブスクサービス「豊中supe(スーペ)」を作った人に話を聞いてみた

お世話になった豊中に恩返しがしたい!/豊中市内の飲食店がおトクに利用できるサブスクサービス「豊中supe(スーペ)」を作った人に話を聞いてみた
2022年05月11日
螢池中町にある「みつか坊主」で毎月第三月曜日に「宮古島panipani(パニパニ)マルシェ」が開催されてるんだって!次回は5月16日(月)開催/宮古島から直送された有機野菜や宮古島の特産物が並ぶマルシェに行ってみた

螢池中町にある「みつか坊主」で毎月第三月曜日に「宮古島panipani(パニパニ)マルシェ」が開催されてるんだって!次回は5月16日(月)開催/宮古島から直送された有機野菜や宮古島の特産物が並ぶマルシェに行ってみた
2022年05月08日
2022年は"いつもの"「豊中まつり」が開催されるのか?/実行委員長の田中さんに「ニュースタンダード」な豊中まつりについて話を聞いてきた

2022年は"いつもの"「豊中まつり」が開催されるのか?/実行委員長の田中さんに「ニュースタンダード」な豊中まつりについて話を聞いてきた
2022年04月30日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑰】桜の町「浪曼路(ローマンルゥ)」の冷凍小籠包自販機/お店の人気メニューでもある「南翔小籠包」と「焼き小籠包」をおうちで作って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑰】桜の町「浪曼路(ローマンルゥ)」の冷凍小籠包自販機/お店の人気メニューでもある「南翔小籠包」と「焼き小籠包」をおうちで作って食べてみた!
2022年04月28日
4月11日から千里ニュータウン線で運行を開始した阪急バスの「電気バス」を千里中央駅のバスターミナルで見かけた

4月11日から千里ニュータウン線で運行を開始した阪急バスの「電気バス」を千里中央駅のバスターミナルで見かけた
2022年04月20日
MBS『よんチャンTV』で豊中が映るみたい/「関西2府4県 vs.となり町」という企画で

MBS『よんチャンTV』で豊中が映るみたい/「関西2府4県 vs.となり町」という企画で
2022年04月19日
岡町桜塚商店街で「特殊詐欺被害防止」啓発のゆるキャラ行進やってたので「北おおさか信用金庫 豊中支店」で「詐欺被害防止」の取り組みを聞いてみたら「江戸川コナン」ばりの洞察力を発揮してた

岡町桜塚商店街で「特殊詐欺被害防止」啓発のゆるキャラ行進やってたので「北おおさか信用金庫 豊中支店」で「詐欺被害防止」の取り組みを聞いてみたら「江戸川コナン」ばりの洞察力を発揮してた
2022年04月16日
北大阪急行「千里中央駅」ホームに期間限定店舗「はにわぷりん」が初登場/1500年の長き眠りから目覚めた「はにわ」と「プリン」の融合!?エモーショナルな「はにわマグカップ」は収集したくなる可愛さなので買いに行ってみた

北大阪急行「千里中央駅」ホームに期間限定店舗「はにわぷりん」が初登場/1500年の長き眠りから目覚めた「はにわ」と「プリン」の融合!?エモーショナルな「はにわマグカップ」は収集したくなる可愛さなので買いに行ってみた
2022年04月10日
【速報】4月17日に投開票が予定されていた「豊中市長選挙」は立候補者が1名だけのため無投票/一方同日に予定されている「豊中市議会議員 補欠選挙」は4人で争われることに

【速報】4月17日に投開票が予定されていた「豊中市長選挙」は立候補者が1名だけのため無投票/一方同日に予定されている「豊中市議会議員 補欠選挙」は4人で争われることに