お知らせ
豊中の話題の記事一覧
2022年01月21日
大阪モノレール千里中央駅に『北斗の拳』のケンシロウおった(汗)/駅構内にある飲食店「È PRONTO(エプロント)」と門真市駅近くにある「海洋堂ホビーランド」のコラボ企画だって

大阪モノレール千里中央駅に『北斗の拳』のケンシロウおった(汗)/駅構内にある飲食店「È PRONTO(エプロント)」と門真市駅近くにある「海洋堂ホビーランド」のコラボ企画だって
2022年01月17日
二ノ切池公園の西側にある広場で工事してる/どうも北側にある「バラ園」を移設するみたいなので現地に行って聞いてみた

二ノ切池公園の西側にある広場で工事してる/どうも北側にある「バラ園」を移設するみたいなので現地に行って聞いてみた
2022年01月16日
岡町桜塚商店街に豊中市出身で元プロ野球選手の元木大介さんが来てたみたい/フジテレビ系の全国ネット番組『爆買い☆スター恩返し』のロケだって

岡町桜塚商店街に豊中市出身で元プロ野球選手の元木大介さんが来てたみたい/フジテレビ系の全国ネット番組『爆買い☆スター恩返し』のロケだって
2022年01月13日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑭】末広町の自販機に売っていた缶のおだし「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」を買ってきて、だし巻き玉子を作って食べてみた/飲み物としてはもちろん、お料理にもすぐに使える本格おだし♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑭】末広町の自販機に売っていた缶のおだし「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」を買ってきて、だし巻き玉子を作って食べてみた/飲み物としてはもちろん、お料理にもすぐに使える本格おだし♪
2022年01月12日
千里文化センターコラボに中高生向けの自習スペースができてる/8時半~21時まで利用可能だって

千里文化センターコラボに中高生向けの自習スペースができてる/8時半~21時まで利用可能だって
2022年01月11日
阪急電鉄の沿線情報誌『TOKK』に「#豊中のいい景観」と題して「都市デザイン賞」と「まちなみ市民賞」の受賞作品が掲載されているらしいので曽根駅にもらいに行ってみたら見当たらなかった(汗)

阪急電鉄の沿線情報誌『TOKK』に「#豊中のいい景観」と題して「都市デザイン賞」と「まちなみ市民賞」の受賞作品が掲載されているらしいので曽根駅にもらいに行ってみたら見当たらなかった(汗)
2022年01月07日
千里中央公園にカフェができるみたい/2023年春頃の開業予定だって

千里中央公園にカフェができるみたい/2023年春頃の開業予定だって
2022年01月05日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑬】豊南町東の冷凍ラーメン自販機「筑豊ラーメン よかろうもん」/お料理部恒例(?)の麺類自販機シリーズ!本格筑豊ラーメンをおうちで作って食べてみた!スープも具材もたっぷりの、あっさりとんこつラーメン♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑬】豊南町東の冷凍ラーメン自販機「筑豊ラーメン よかろうもん」/お料理部恒例(?)の麺類自販機シリーズ!本格筑豊ラーメンをおうちで作って食べてみた!スープも具材もたっぷりの、あっさりとんこつラーメン♪
ルールを守ってたっぷり福を持ち帰りましょ♪/2022年の並びは「日・月(祝)・火」の3日間!服部天神宮で開催される「豊中えびす祭」は昨年同様「感染防止対策スタイル」で開催されるって

ルールを守ってたっぷり福を持ち帰りましょ♪/2022年の並びは「日・月(祝)・火」の3日間!服部天神宮で開催される「豊中えびす祭」は昨年同様「感染防止対策スタイル」で開催されるって
2022年01月03日
2022年に予定されている豊中市内の動きをわかっているだけご紹介

2022年に予定されている豊中市内の動きをわかっているだけご紹介
2022年01月02日
2022年、あけましておめでとうございます!豊中市内で初詣に行ってきた!/承久の乱 発祥地「椋橋総社(くらはしそうしゃ)」・”刀根山のお稲荷さん”「市軸稲荷神社(いちじくいなりじんじゃ)」♪

2022年、あけましておめでとうございます!豊中市内で初詣に行ってきた!/承久の乱 発祥地「椋橋総社(くらはしそうしゃ)」・”刀根山のお稲荷さん”「市軸稲荷神社(いちじくいなりじんじゃ)」♪
2021年12月31日
TNNのネタで振り返る2021年の豊中【後編】

TNNのネタで振り返る2021年の豊中【後編】
2021年12月28日
TNNのネタで振り返る2021年の豊中【前編】

TNNのネタで振り返る2021年の豊中【前編】
阪急電鉄・北大阪急行・大阪モノレール・阪急バスの年末年始運行情報まとめ/大晦日から元旦にかけての終夜運転は今年もなし

阪急電鉄・北大阪急行・大阪モノレール・阪急バスの年末年始運行情報まとめ/大晦日から元旦にかけての終夜運転は今年もなし
2021年12月25日
大晦日に関西テレビで放送される特番『こやぶるSPORTS超 大晦日SP(仮)』の収録が豊島公園にある「豊中ローズ球場」でおこなわれたみたい

大晦日に関西テレビで放送される特番『こやぶるSPORTS超 大晦日SP(仮)』の収録が豊島公園にある「豊中ローズ球場」でおこなわれたみたい
2021年12月23日
ダスキンが展開するとんかつ専門店「かつアンドかつ」で初の大阪産(もん)コラボ商品「季節の花かごランチ」が販売開始したんだって/大阪産(もん)ってこんなに美味しいんや(驚)ちょっとずつ色んな種類をいただける欲張り期間限定ランチ食べてきた

ダスキンが展開するとんかつ専門店「かつアンドかつ」で初の大阪産(もん)コラボ商品「季節の花かごランチ」が販売開始したんだって/大阪産(もん)ってこんなに美味しいんや(驚)ちょっとずつ色んな種類をいただける欲張り期間限定ランチ食べてきた
上野東にある「上野小学校」北門でやってるイルミネーション「UENO FANTASIA(上野ファンタジア)」見てきた/豊南小学校の「夢ナリエ豊南」や第九中学校の「防犯イルミネーション」と合わせてどうぞ

上野東にある「上野小学校」北門でやってるイルミネーション「UENO FANTASIA(上野ファンタジア)」見てきた/豊南小学校の「夢ナリエ豊南」や第九中学校の「防犯イルミネーション」と合わせてどうぞ
2021年12月22日
柴原町4丁目の住宅街に"変わった自販機"があるらしいので探して買ってみた/「きんつば」や「カレーとうふ」「こんにゃくリゾット」などノンジャンルの自販機を設置しているのは・・・パッケージの会社!??

柴原町4丁目の住宅街に"変わった自販機"があるらしいので探して買ってみた/「きんつば」や「カレーとうふ」「こんにゃくリゾット」などノンジャンルの自販機を設置しているのは・・・パッケージの会社!??
2021年12月19日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑫】庄内東町「庄内うどん かわぐち」/お店の前に突如現れた”うどんとそばの自動販売機”で人気の”肉うどん”を買って帰って食べてみた!寒い季節にぴったりな、お出汁自慢のあったかうどん♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑫】庄内東町「庄内うどん かわぐち」/お店の前に突如現れた”うどんとそばの自動販売機”で人気の”肉うどん”を買って帰って食べてみた!寒い季節にぴったりな、お出汁自慢のあったかうどん♪
2021年12月16日
今回はなんと2days!毎回大人気の「第5回 ITAMI 空の市」が12月17日(金)と18日(土)に大阪国際空港で開催されるって/ズワイガニやノドグロなどの”朝どれ”の海産物のほか、青森・岩手・新潟の特産品がたくさん空輸されてくるみたい♪

今回はなんと2days!毎回大人気の「第5回 ITAMI 空の市」が12月17日(金)と18日(土)に大阪国際空港で開催されるって/ズワイガニやノドグロなどの”朝どれ”の海産物のほか、青森・岩手・新潟の特産品がたくさん空輸されてくるみたい♪