お知らせ
豊中の話題の記事一覧
2022年10月11日
千里阪急ホテルにあるカフェ&バイキング 「シャガール」でランチ・ディナーバイキング「オータムコレクション」がスタートしてるので行ってみた/”おとぎの森”をイメージした秋のバイキング♪おとぎの世界観が料理になって楽しめるみたい!10月から平日の営業が再開したんだって

千里阪急ホテルにあるカフェ&バイキング 「シャガール」でランチ・ディナーバイキング「オータムコレクション」がスタートしてるので行ってみた/”おとぎの森”をイメージした秋のバイキング♪おとぎの世界観が料理になって楽しめるみたい!10月から平日の営業が再開したんだって
2022年09月27日
今度は全市民対象のデジタル券でプレミアム率は40%だって/豊中市が「豊中市プレミアム付き家計応援券 デジタル版」を販売するみたい

今度は全市民対象のデジタル券でプレミアム率は40%だって/豊中市が「豊中市プレミアム付き家計応援券 デジタル版」を販売するみたい
2022年09月24日
『あまから手帖』10月号で北摂特集やってる/テーマは「クチコミ北摂」で豊中はもちろん箕面や江坂のお店も

『あまから手帖』10月号で北摂特集やってる/テーマは「クチコミ北摂」で豊中はもちろん箕面や江坂のお店も
2022年09月23日
豊中市のプレミアム付家計応援券「マチカネくんチケット」の購入申込期限が再延長してる/10月末まで申し込み可能だって

豊中市のプレミアム付家計応援券「マチカネくんチケット」の購入申込期限が再延長してる/10月末まで申し込み可能だって
2022年09月22日
曽根東町にある「器と暮らしの道具 HIYORI(ヒヨリ)」が以前は2階店舗だけだったのに3階フロアも増床してる!/沖縄の陶器「やちむん」を多く取り揃えた食器屋さん!陶芸作家さんの作品を目当てに遠方からも足を運ぶお客様が多いんだって!フロアを増床した理由を聞きに行ってみた

曽根東町にある「器と暮らしの道具 HIYORI(ヒヨリ)」が以前は2階店舗だけだったのに3階フロアも増床してる!/沖縄の陶器「やちむん」を多く取り揃えた食器屋さん!陶芸作家さんの作品を目当てに遠方からも足を運ぶお客様が多いんだって!フロアを増床した理由を聞きに行ってみた
ペットボトルの削減による環境課題の解決を目指す実証実験だって/岡町駅構内にマイボトル専用の無料給水機が設置されてる

ペットボトルの削減による環境課題の解決を目指す実証実験だって/岡町駅構内にマイボトル専用の無料給水機が設置されてる
2022年09月16日
【期間限定でTVer視聴可能】TBSの深夜番組『DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった』で豊中が映ってた/「千里川の土手」をはじめ岡町や蛍池のお店も登場してる

【期間限定でTVer視聴可能】TBSの深夜番組『DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった』で豊中が映ってた/「千里川の土手」をはじめ岡町や蛍池のお店も登場してる
2022年09月12日
ご近所のみなさんご協力よろしくお願いいたします/庄内幸町にある「豊中南消防署」で献血イベントやるみたい

ご近所のみなさんご協力よろしくお願いいたします/庄内幸町にある「豊中南消防署」で献血イベントやるみたい
2022年09月10日
2022年10月から放送されるNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の予告動画に千里川の土手が映ってる

2022年10月から放送されるNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の予告動画に千里川の土手が映ってる
2022年09月08日
「HEY-SMITH」など豊中市ゆかりのアーティストが集結!/豊島公園の多目的広場で『TOWN FULL MUSIC TOYONAKA ROCK』っていうライブイベントが開催されるみたい

「HEY-SMITH」など豊中市ゆかりのアーティストが集結!/豊島公園の多目的広場で『TOWN FULL MUSIC TOYONAKA ROCK』っていうライブイベントが開催されるみたい
2022年09月07日
服部緑地近くの若竹町で「HALE ONO(ハレ オノ)」っていう子ども支援や地域の交流を推進しているプロジェクトをやってるアメリカ人のリチャードさんに話を聞きに行ってみた

服部緑地近くの若竹町で「HALE ONO(ハレ オノ)」っていう子ども支援や地域の交流を推進しているプロジェクトをやってるアメリカ人のリチャードさんに話を聞きに行ってみた
2022年09月05日
3年ぶりに開催決定!/野田町にある野田中央公園で「豊中南部フェスティバル」やるみたい

3年ぶりに開催決定!/野田町にある野田中央公園で「豊中南部フェスティバル」やるみたい
2022年09月03日
「江坂駅」から千里中央を経由して「柴原阪大前駅」まで歩いて帰る!/復活した『帰宅困難者体験訓練』に参加してきた【2022年版】

「江坂駅」から千里中央を経由して「柴原阪大前駅」まで歩いて帰る!/復活した『帰宅困難者体験訓練』に参加してきた【2022年版】
豊中市立中学校全17校で二学期から全員給食が始まったみたい

豊中市立中学校全17校で二学期から全員給食が始まったみたい
2022年09月01日
9月1日は「防災の日」/9月2日(金)13時台に「大阪880万人訓練」が実施されるみたい

9月1日は「防災の日」/9月2日(金)13時台に「大阪880万人訓練」が実施されるみたい
2022年08月31日
テーマは「とよなか・ピアノ・幸せ」の3つ/豊中市が"豊中で生まれた"曲「幸せを運ぶピアノ」の歌詞となるエピソードを募集してる

テーマは「とよなか・ピアノ・幸せ」の3つ/豊中市が"豊中で生まれた"曲「幸せを運ぶピアノ」の歌詞となるエピソードを募集してる
2022年08月29日
もし今夜電車が動いていなかったら・・・/新御堂筋沿い&中央環状線沿いで「帰宅困難者体験訓練」が実施されるって

もし今夜電車が動いていなかったら・・・/新御堂筋沿い&中央環状線沿いで「帰宅困難者体験訓練」が実施されるって
2022年08月27日
服部西町にある「キッチンフジヒロサン」で毎週水曜日にお惣菜のテイクアウト販売やってるみたい!/お野菜たっぷり体に優しいお惣菜がズラリ!お店の人気メニューを自宅でいただけるんだって♪お惣菜を買って帰って食べてみた

服部西町にある「キッチンフジヒロサン」で毎週水曜日にお惣菜のテイクアウト販売やってるみたい!/お野菜たっぷり体に優しいお惣菜がズラリ!お店の人気メニューを自宅でいただけるんだって♪お惣菜を買って帰って食べてみた
NHK Eテレ『バリバラ 夏スペシャル』で豊中が映るかもしれない/番組予告動画に原田神社が映ってた

NHK Eテレ『バリバラ 夏スペシャル』で豊中が映るかもしれない/番組予告動画に原田神社が映ってた
2022年08月26日
庄内栄町に豊中市の「郷土資料館」ができるみたい/曽根東町にある文化芸術センターで先行体験企画「とよなか文化財コレクション」やってる

庄内栄町に豊中市の「郷土資料館」ができるみたい/曽根東町にある文化芸術センターで先行体験企画「とよなか文化財コレクション」やってる