お知らせ
パン記事一覧
2025年01月05日
176号線から少し入った服部南町に「Hattori Tenjin Bakery」っていうパン屋さんができるみたい/オープンは1月28日予定なんだって
176号線から少し入った服部南町に「Hattori Tenjin Bakery」っていうパン屋さんができるみたい/オープンは1月28日予定なんだって
2024年12月28日
【2024年 もう一度行きたいアノお店 ハルナ@TNN編】曽根東町「チカパン堂」/ごみの削減にも取り組むお店のパンとお菓子を食べてお腹パンパンになってきた
【2024年 もう一度行きたいアノお店 ハルナ@TNN編】曽根東町「チカパン堂」/ごみの削減にも取り組むお店のパンとお菓子を食べてお腹パンパンになってきた
2024年10月09日
秋の行楽にぴったりなパンがたっくさん♪進化し続ける老舗パン屋さん/【とよなかパン旅】新千里南町「ア・ビアント (a bientot)」
秋の行楽にぴったりなパンがたっくさん♪進化し続ける老舗パン屋さん/【とよなかパン旅】新千里南町「ア・ビアント (a bientot)」
2024年10月04日
こっくり甘~い秋のパン特集!/【TOYONAKA ナウコレ】豊中市内にあるチェーン店のミミヨリ情報まとめ
こっくり甘~い秋のパン特集!/【TOYONAKA ナウコレ】豊中市内にあるチェーン店のミミヨリ情報まとめ
2024年09月08日
【とよなかパン旅】上新田「朝起きたら君がいた」/高級食パンだけじゃない!菓子パンや調理パンなどいろんな種類のパンを買って食べてみた
【とよなかパン旅】上新田「朝起きたら君がいた」/高級食パンだけじゃない!菓子パンや調理パンなどいろんな種類のパンを買って食べてみた
2024年08月14日
【とよなかパン旅】東豊中町「クラインゲベック」/地元密着型の人気パン屋さんがTNN初登場!「真面目にコツコツ作っているだけ」と語る店主のパンは滋味に富んでいた
【とよなかパン旅】東豊中町「クラインゲベック」/地元密着型の人気パン屋さんがTNN初登場!「真面目にコツコツ作っているだけ」と語る店主のパンは滋味に富んでいた
2024年08月05日
【とよなかパン旅・番外編】みのおキューズモール「サニーサイド」/「焼きたて」「揚げたて」「作りたて」の大人気パンをイートインしてきた
【とよなかパン旅・番外編】みのおキューズモール「サニーサイド」/「焼きたて」「揚げたて」「作りたて」の大人気パンをイートインしてきた
2024年05月10日
美味しいパン作りの道は永遠に/【とよなかパン旅・番外編】箕面市牧落「Bakery endless road (ベーカリーエンドレスロード)」
美味しいパン作りの道は永遠に/【とよなかパン旅・番外編】箕面市牧落「Bakery endless road (ベーカリーエンドレスロード)」
2024年04月22日
曽根東町に「パンとおやつ チカパン堂」っていうお店がオープンしている/優しい素材で作るシンプルだけど素材の良さが滲み出たパンと焼菓子を買って食べてみた
曽根東町に「パンとおやつ チカパン堂」っていうお店がオープンしている/優しい素材で作るシンプルだけど素材の良さが滲み出たパンと焼菓子を買って食べてみた
2024年04月18日
【とよなかパン旅・番外編】箕面船場西「ラ・パン」/地元で愛されて25年間!仲良し姉妹が作る天然酵母パンは卵不使用とは思えないほどの滋味深さだった
【とよなかパン旅・番外編】箕面船場西「ラ・パン」/地元で愛されて25年間!仲良し姉妹が作る天然酵母パンは卵不使用とは思えないほどの滋味深さだった
2024年04月01日
北桜塚にあるパン屋さん「パンダッコ」に冷凍ベーグルの自動販売機が設置されている/人気パン屋さんの絶品ベーグルをいつでも買えて食べれる夢のような冷凍自販機が登場!実際に買ってお家でリベイクしてみた
北桜塚にあるパン屋さん「パンダッコ」に冷凍ベーグルの自動販売機が設置されている/人気パン屋さんの絶品ベーグルをいつでも買えて食べれる夢のような冷凍自販機が登場!実際に買ってお家でリベイクしてみた
2024年03月27日
以前の店舗から歩いて30秒!/地域の人に愛されている夕日丘のお店「サンドイッチ SAKAWAKI(サカワキ)」が移転オープンしていたのでテイクアウトして公園で食べてみた
以前の店舗から歩いて30秒!/地域の人に愛されている夕日丘のお店「サンドイッチ SAKAWAKI(サカワキ)」が移転オープンしていたのでテイクアウトして公園で食べてみた
2024年03月25日
【調査ネタ】原田中のアパート1階にある緑の外壁をした作業場の正体は?/おそるおそる扉を開けてみたらその場でも買える移動販売のパン製造所だった!
【調査ネタ】原田中のアパート1階にある緑の外壁をした作業場の正体は?/おそるおそる扉を開けてみたらその場でも買える移動販売のパン製造所だった!
2024年02月06日
【とよなかパン旅】春日町「パン工房Makana(マカナ)」/野生の酵母を使用した“冷凍パン”で話題のお店で頂いた“焼き立てパン”はすべて手作り&無添加で衝撃の美味しさだった
【とよなかパン旅】春日町「パン工房Makana(マカナ)」/野生の酵母を使用した“冷凍パン”で話題のお店で頂いた“焼き立てパン”はすべて手作り&無添加で衝撃の美味しさだった
2024年01月29日
中桜塚にあった「cera.(チェラ)」がめっちゃ近くの岡町商店街の入り口に移転オープンしている
中桜塚にあった「cera.(チェラ)」がめっちゃ近くの岡町商店街の入り口に移転オープンしている
2023年12月06日
フッカフカのバンズが主役の大きなハンバーガーでお腹まんぷく♪/ロマンチック街道沿いの少路にある「まん福ベーカリー」に「ハンバーガー」が登場しているので食べに行ってみた
フッカフカのバンズが主役の大きなハンバーガーでお腹まんぷく♪/ロマンチック街道沿いの少路にある「まん福ベーカリー」に「ハンバーガー」が登場しているので食べに行ってみた
2023年12月05日
上野西に「HONEY LABO(ハニー ラボ)」っていうパンと焼き菓子のお店ができてる/就労支援も兼ねたみんなで作り上げていくお店!オープン当日におじゃまして丁寧に作られたパンと焼き菓子を買って食べてみた
上野西に「HONEY LABO(ハニー ラボ)」っていうパンと焼き菓子のお店ができてる/就労支援も兼ねたみんなで作り上げていくお店!オープン当日におじゃまして丁寧に作られたパンと焼き菓子を買って食べてみた
2023年11月20日
上野西に「HONEY LABO(ハニーラボ)」っていうパンと焼き菓子のお店ができるみたい/12月1日オープン予定だって
上野西に「HONEY LABO(ハニーラボ)」っていうパンと焼き菓子のお店ができるみたい/12月1日オープン予定だって
2023年10月11日
服部西町に「TSUKINOSHIZUKU YUI(月のしずく ユイ)」っていうサンドイッチカフェができている/水にこだわったパンはあの「PATELIER FUKUMORI (パトリエフクモリ)」の福盛氏が指導したんだって!オシャレな店内でビッグサイズの「たまごサンド」を食べてきた
服部西町に「TSUKINOSHIZUKU YUI(月のしずく ユイ)」っていうサンドイッチカフェができている/水にこだわったパンはあの「PATELIER FUKUMORI (パトリエフクモリ)」の福盛氏が指導したんだって!オシャレな店内でビッグサイズの「たまごサンド」を食べてきた
2023年09月15日
東豊中町にあるパン屋さん「La Fournée(ラフルネ)」でランチ営業がスタートしている/大人気のパン屋さんのランチは早くも予約困難!店内奥のお席で豪華なランチのコースとデザートをいただいてきた
東豊中町にあるパン屋さん「La Fournée(ラフルネ)」でランチ営業がスタートしている/大人気のパン屋さんのランチは早くも予約困難!店内奥のお席で豪華なランチのコースとデザートをいただいてきた