みなさんこんにちは、ハルナ@TNNです。
今回は緑地公園駅近くにある「カフェ ハーシュ」に行ってきましたよ。

地図ではこちら
緑地公園駅から徒歩10分ほど、新御堂筋沿いに南に進み「祝橋東」の交差点を

東に入ったすぐ左手にあります。

「カフェ ハーシュ」は、オープンから11年目の、カフェ兼パン屋さん。

「石床の窯で焼き上げた手づくりのパン」と「無農薬野菜をふんだんに使ったお料理」が評判のお店なんだって。※お店の斜め前にコインパーキングあり
では、お店へと続く階段を上って~

店内に、おじゃましま~す。

店内はこんな感じ。入ってすぐ左手は、パン売り場になっていましたよ。

右手には、テーブル席があり

そしてガラス張りに面して、カウンター席もありましたよ。※全16席
先にパンをチェックしてみましょうか。ちょうどいいサイズの焼きたてパンが、ずらっと並んでいますね。

あ、冷凍パンもある。これからの暑い季節にピッタリ~♪

では、ランチメニューもチェック。

プレートランチは、日替わりで2種類あるんですね。

他にも、サラダランチやキッズプレート等がありましたよ。

どれも美味しそうなんだけど・・・今日はストウブ※で煮込んだ「煮込みハンバーグセット」をお目当てに来たんですよね~。※「STAUB(ストウブ)」とはフランスの鋳物ホーロー鍋。しっかりと閉まる重い蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性も抜群で料理が美味しく仕上がるんだって
ということで「煮込みハンバーグセット」を注文お願いしま~す。

店内をもうちょっと拝見しましょうか。たくさんの本・雑誌も用意してありますね。

ちょっと難しそうな本や

お子様向けの、絵本もありましたよ。

それより、ちょっと気になったのが・・・

至る所に、バスケットボール関連のものがあるんですけど・・・?
