• ダスキンの洗濯代行
  • 豊中ベンチャー

TNN豊中報道。2

とよ婚

7月20日(日)にパナソニックスタジアムで開催された「ガンバ大阪」の「豊中市民応援デー」に遊びに行ってきた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年07月21日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

今回は7月20日(日)にパナソニックスタジアムで開催されたJ1リーグ「ガンバ大阪-川崎フロンターレ」の「豊中市民応援デー」に遊びに行ってきたので、そのようすをお届けしたいと思います。

地図ではこちらです。

参院選の投票を終えて

スタジアムにやってきたのが17時前。※試合開始は19時です

いやー、なかなかの賑わいっぷりですな。

ちょうど「Gステージ」でガンバチアの演目が終了したところだったので※サポーターのみなさんと交流している時間帯

ガンバチアのYukiさんと一緒にパチリ。※「勝ち点3!」の3/2024年9月にお邪魔した「秋の交通安全フェア」にもいらっしゃいました

そして「Gステージ」では、桜塚高校軽音楽部のみなさんが準備中。

その間に、豊中市のブースに寄ってみましょう。

こちらのテントは

応援デーチケットを持ってる人に「ご当地モフレム」を配布してるみたい。※ヤマグチ@TNNが応援デーの記事で話題にしてましたね

豊中市Ver.はこんな感じでした。

そしてお隣のブースでは

豊中市のInstagramをフォローすると

ガチャが回せる企画をやっていたので、レッツチャレンジ!

「シール」と「メモリアル缶バッジ」がアタリました。

さらにお隣は「豊中市消防局」のブースになっていて

子ども向けに消防士体験ができるようになってましたよ。シールももらいましたよ

そうこうしているうちに「Gステージ」で軽音楽部のスタンバイが整ったみたい。

たくさんのお客さんが見守るなか

オリジナルソング『ミャクミャクのうた』や、B'zの『ultra soul』を披露。

続いてマチカネくんが、ガンバチアキッズのみんなと「マチカネくん体操」踊ってました。

「市民応援デー」を堪能したところで、お腹が空いてきましたなぁ。

どれも美味しそうなんだけど

TNNが市民応援デーを話題にした記事で「青黒横丁」の話をしてましたよね。※2025年6月配信記事より

そこに行ってみましょうか。

スタジアムのバックスタンド側にあるみたい。

横丁の暖簾をくぐっていくと

うわー、めっちゃ人気のエリアやん!

FUKUCHANリユスタ
アムパチーノ
 

一覧を見る

豊中ベンチャー

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー