お知らせ
持ち帰り記事一覧
2023年09月21日
阪急高架沿いの岡上の町に「EDOコロッケ」っていうコロッケ屋さんができている/出来立てホコホコのコロッケを買って食べてみた

阪急高架沿いの岡上の町に「EDOコロッケ」っていうコロッケ屋さんができている/出来立てホコホコのコロッケを買って食べてみた
2023年08月13日
【おうちで楽しむ豊中ケーキ㉛】岡上の町「豊中のはせがわ」/「パンの無人販売所」でベイクドケーキの取り扱いがスタートしてたのでアメリカ仕込みの「チョコチップバナナケーキ」を買ってみた

【おうちで楽しむ豊中ケーキ㉛】岡上の町「豊中のはせがわ」/「パンの無人販売所」でベイクドケーキの取り扱いがスタートしてたのでアメリカ仕込みの「チョコチップバナナケーキ」を買ってみた
2023年07月31日
庄内WEST商店街内に「鶏笑(とりしょう)豊中庄内店」がオープンしている/国産若鶏を100%使った大分のご当地からあげの専門店。醤油&ニンニクのパンチの効いたからあげを持ち帰って食べてみた

庄内WEST商店街内に「鶏笑(とりしょう)豊中庄内店」がオープンしている/国産若鶏を100%使った大分のご当地からあげの専門店。醤油&ニンニクのパンチの効いたからあげを持ち帰って食べてみた
2023年05月25日
176号線沿いの螢池東町にテイクアウトとデリバリー専門の「吉野家」ができるみたい/7月中旬オープン予定だって

176号線沿いの螢池東町にテイクアウトとデリバリー専門の「吉野家」ができるみたい/7月中旬オープン予定だって
2023年05月24日
【おうちで楽しむ豊中パン㉚】「こんがり堂」/地域に愛されて10周年!北海道産小麦を100%使用した手作りパンは毎日食べたくなる優しいお味だった

【おうちで楽しむ豊中パン㉚】「こんがり堂」/地域に愛されて10周年!北海道産小麦を100%使用した手作りパンは毎日食べたくなる優しいお味だった
2023年05月21日
「お刺身」だけでなく「大きな西京焼き」も入って税込み390円ってホンマ!?/岡町駅前にある「スシ野郎」でめっちゃお得なお弁当が販売されてる

「お刺身」だけでなく「大きな西京焼き」も入って税込み390円ってホンマ!?/岡町駅前にある「スシ野郎」でめっちゃお得なお弁当が販売されてる
2023年04月18日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉛】本町3丁目に「成戸製麺所(なるとせいめんじょ)」っていう冷凍ラーメン+餃子の自動販売機が設置されている/新聞屋さんの前にラーメンの自動販売機?製麵所が作る本格冷凍ラーメンと餃子を作って食べてみた

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉛】本町3丁目に「成戸製麺所(なるとせいめんじょ)」っていう冷凍ラーメン+餃子の自動販売機が設置されている/新聞屋さんの前にラーメンの自動販売機?製麵所が作る本格冷凍ラーメンと餃子を作って食べてみた
2023年04月02日
千里園に「Vona(ボナ)」っていうパン屋さんができている/早起きは三文の徳?な朝5:00から開いているパン屋さん!天然酵母を使ったロールサンドのお得なセットを買ってみた

千里園に「Vona(ボナ)」っていうパン屋さんができている/早起きは三文の徳?な朝5:00から開いているパン屋さん!天然酵母を使ったロールサンドのお得なセットを買ってみた
2023年03月30日
豊中駅近くの本町3丁目にキンパのお店「ナンダ」ができている/韓国釜山(プサン)の人気店が日本初上陸!本場のキンパとトッポッキを食べてきた

豊中駅近くの本町3丁目にキンパのお店「ナンダ」ができている/韓国釜山(プサン)の人気店が日本初上陸!本場のキンパとトッポッキを食べてきた
2023年03月14日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉚】庄内東町「日本ラーメン科学研究所」/冷凍餃子直売所「餃子の雪松」の中に冷凍ラーメン売り場がオープン!醤油ラーメン「醤油の黄金比」を買って帰って食べてみた♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉚】庄内東町「日本ラーメン科学研究所」/冷凍餃子直売所「餃子の雪松」の中に冷凍ラーメン売り場がオープン!醤油ラーメン「醤油の黄金比」を買って帰って食べてみた♪
2023年03月07日
176号線沿いの庄内東町に「BAKERIES LAB.(ベーカリーズラボ)」っていうパン屋ができている/以前のお店と同系列で西日本初出店なんだって!一番人気のクロワッサンなどをテイクアウトして食べてみた

176号線沿いの庄内東町に「BAKERIES LAB.(ベーカリーズラボ)」っていうパン屋ができている/以前のお店と同系列で西日本初出店なんだって!一番人気のクロワッサンなどをテイクアウトして食べてみた
2023年02月10日
せんちゅうパルでやってる「せんちゅうパル グルメラリー」にTNNメンバー3人で参加して応募してみた!/第2回「ゴンチャ」でタピってスタンプゲットだぜ!

せんちゅうパルでやってる「せんちゅうパル グルメラリー」にTNNメンバー3人で参加して応募してみた!/第2回「ゴンチャ」でタピってスタンプゲットだぜ!
2023年01月31日
大相撲春場所のマス席チケットが当たる!??せんちゅうパルでやってる「せんちゅうパル グルメラリー」にTNNメンバー3人で参加して応募してみた!/第1回「リトルマーメイド」で出来立てパンを買ってスタンプゲットだぜ!

大相撲春場所のマス席チケットが当たる!??せんちゅうパルでやってる「せんちゅうパル グルメラリー」にTNNメンバー3人で参加して応募してみた!/第1回「リトルマーメイド」で出来立てパンを買ってスタンプゲットだぜ!
2023年01月28日
緑地公園駅近くの寺内にある「cafe magu(カフェマグ)」が、ホットドッグの販売を始めたんだって/具材がたっぷりつまった「ホットドッグ」と月替わりの「シュトーレン」をテイクアウトして服部緑地公園で食べてきた

緑地公園駅近くの寺内にある「cafe magu(カフェマグ)」が、ホットドッグの販売を始めたんだって/具材がたっぷりつまった「ホットドッグ」と月替わりの「シュトーレン」をテイクアウトして服部緑地公園で食べてきた
2023年01月14日
上野東に「レトハコ」っていう冷凍食品の製造工場・販売所ができている/お手軽調理で本格的なお味!「急速冷凍機」を使ったラザニアとフルーツを買って食べてみた

上野東に「レトハコ」っていう冷凍食品の製造工場・販売所ができている/お手軽調理で本格的なお味!「急速冷凍機」を使ったラザニアとフルーツを買って食べてみた
2023年01月12日
イオンタウン豊中庄内に「魚べい」っていうお寿司屋さんができている/豊中には初出店!握ってすぐに高速レーンで届けられる”回転しない寿司”を店内で食べてきた

イオンタウン豊中庄内に「魚べい」っていうお寿司屋さんができている/豊中には初出店!握ってすぐに高速レーンで届けられる”回転しない寿司”を店内で食べてきた
2023年01月10日
博多を中心に展開するチェーン店が豊中に初出店/春日町に「焼きとりのひびき」っていうテイクアウト専門店ができていたので名物の「博多ぐる皮」と「鶏めし」を持ち帰って食べてみた

博多を中心に展開するチェーン店が豊中に初出店/春日町に「焼きとりのひびき」っていうテイクアウト専門店ができていたので名物の「博多ぐる皮」と「鶏めし」を持ち帰って食べてみた
2023年01月06日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉙】長興寺南の「ちゃんこ鍋両国 豊中店」/宝塚で30年以上愛されるお店の味が手軽に楽しめる!この冬食べたいアツアツちゃんこを買って帰って食べてみた

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉙】長興寺南の「ちゃんこ鍋両国 豊中店」/宝塚で30年以上愛されるお店の味が手軽に楽しめる!この冬食べたいアツアツちゃんこを買って帰って食べてみた
2023年01月05日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉘】南桜塚4丁目に「おウチdeお肉 豊中桜塚店」っていう無人販売所ができている/瞬間冷凍で鮮度抜群なお肉たち!8秒に1個売れる名物ユッケと、豚トロを買って帰って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉘】南桜塚4丁目に「おウチdeお肉 豊中桜塚店」っていう無人販売所ができている/瞬間冷凍で鮮度抜群なお肉たち!8秒に1個売れる名物ユッケと、豚トロを買って帰って食べてみた!
2022年12月14日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉗】服部豊町に「2910 肉汁(ニクジュウ)」っていうお肉総菜の無人販売所ができてる/”プロの味”をおうちでカンタンに楽しめる便利なお店♪「ローストビーフ」と「牛すじカレー」を買って帰って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉗】服部豊町に「2910 肉汁(ニクジュウ)」っていうお肉総菜の無人販売所ができてる/”プロの味”をおうちでカンタンに楽しめる便利なお店♪「ローストビーフ」と「牛すじカレー」を買って帰って食べてみた!