千里園3丁目に「Vona(ボナ)」というパン屋さんができていました。

地図ではこちら
「ローソン豊中桜の町一丁目店」の向かい、阪急バス春日橋のバス停降りてすぐそこです。

プレオープンの3月26日(オープン前にお伝えしていたより1週間伸びたようです)にお邪魔して…みたんですが、お店の外まで並ぶほどお客様がいらっしゃったので、取材は断念!※ご迷惑になりますからね
リベンジとして、4月2日(日)の早朝にやってきました。朝日が目に沁みます。※前日飲みすぎてめっちゃ手首むくんでますね…(笑)
5時から開いていると書かれていたんですが…本当に開いているのか…。

あ、開いてるわ!ヨカッタ~!

さっそくお邪魔しましょう♪

朝日が差し込む店内は、こんな感じ。右手にパンの棚

左手にレジと、サンド系の冷蔵庫、コーヒーメーカーが置かれていました。

店内奥にはズラリと業務用オーブンが並び、パンの焼ける香ばしい香りが漂っています。

オーナーの古賀(こが)さんにお話を伺うと、パンの種類は日によって変えているそうで

人気のある食パンやクロワッサン※食パンはお取り置き可能。なお、配送は5本からだそうです。(詳しくは電話でお問い合わせください06-7492-6697)
チョコクロワッサンなどは、常時並ぶそうですが

「いつ来ても違うものがある、ワクワクしてもらえるような品揃え」を心掛けているんだって。まさに一期一会のパン屋さんですね。

この日はフランクロールや

ガーリックフランス

甘いものだと、アップルツイストに

メロンパンなどが並んでいました。

ロールサンド系のパンも種類が豊富。

アレルギーのある方も選択できるよう使用する具材に気をつけ、種類を揃えているそうです。

この日は、野菜とベーコンのサンド、卵のサンド、チーズのサンドの3種類が並んでいました。

さて今回、朝早く来たのはもう一つ理由があります。それは、お得なサンドセットを購入するため!

朝8:00までに購入するとサンド系パンとコーヒーのセットが500円(税込)になるお得な割引があるんですよ♪

コーヒーはタンクに入ったものをセルフで入れるタイプ。※写真撮影のために手伝っていただきました。
豆はオーナーさんの強いこだわりで、京都の「小川珈琲」の豆を使用されています。
支払いは、現金とPayPayが使えました。

ではコーヒーの冷めないうちに、急いで帰ります!
