服部寿町に「24時間無人ホルモン直売所 豊中服部寿町店」というお店ができていました。

地図ではこちら。
「ラウンドワン豊中店」の手前の道を北に入って

すぐにあります。

今までTNNではお肉を扱う無人販売所に※服部豊町の「2910 肉汁(ニクジュウ)」/2022年12月撮影
いくつかお邪魔してきましたが※南桜塚の「おウチdeお肉 豊中桜塚店」/2023年1月撮影
こんなに"ホルモン"を大々的に打ち出しているお店は、初めてな気がします。※全国にお店があるようですが、豊中市内は初出店です
いったいどんな品揃えなんでしょうか。そしてホルモン以外にも、赤身のお肉とかもあるんでしょうかね。

それでは、お邪魔しま~す♪※オープン日は10月14日(土)でした
店内はこんな感じ。

左手には大きな冷凍ショーケースが2つ並んでおり

奥にはタレ。

そして右手には料金箱と袋詰め台がありました。

ホームページなどによると「無人ホルモン直売所」は、焼き肉屋さんが目利きした国産・和牛にこだわっているようですね。

1袋1,000円(税込)で、正直「少し割高かな~」と思ったんですが

以前焼き肉屋さんで「ホルモンは産地が分からなくなりがち」と話を聞いたことがあるので、産地がしっかりしている上に、貴重な和牛のホルモンであれば、高くはないのかもしれませんね。

では、ショーケースをチェックしてみましょう。

ふわふわとした食感が特徴の希少部位「フワ(牛の肺)」や

レバーより食べやすいという「豚チレ(脾臓)」など※お店のInstagramで商品の詳しい説明がされていました
聞きなれないレアなものが多くありましたが、便利な「BBQミックスホルモン」や

「和牛100%のハンバーグ」などもありましたよ。

冷凍庫の中を数えたら30種類以上もあったので、どれにするか悩んだんですが…

今回はお店のボードに書いてあった

1番人気の「牛ホルモン」と

3位の「牛ハラミ」を買ってみようと思います。※ハラミってホルモンなの知ってましたか?(私は知りませんでした)
支払いは、お賽銭方式の現金か、PayPayで可能。※おつりは出ませんので注意してください
「PayPay♪」と済ませまして

オープニング記念のミニダレと

それにコストコのペーパータオルをいただいて※先着50名の記念品なんだって
おうちに帰っていただいてみたいと思います!

さて今回購入したのはこちらの2点です。
