壁画がきれい♪

ここは、ひさし屋根と緑で涼しくなる構造になってるんですね~。
こちらはアサヒ系、キリン系、コカ・コーラ系、そして初登場のヤクルト系!
そしてヤクルト!缶飲料と比べると賞味期限が短めなはずなのに、自販機で買えるんですね~。
さてさて、自販機は何台見つかったんでしょうか?
じゃーん!
豊中駅~千里中央駅間は、合計30台でした~!
ちなみに、トップはアサヒ系とコカ・コーラ系がどちらも7台で1位。次がノーブランド・激安系で6台。その他、キリン系、ダイドー系、チェリオ系、伊藤園系、ヤクルト系、あとビール系もありましたよ。※個人的には、ヤクルト系にちょっと萌えました♪
あ、最後に駅のホームに1台見つけましたが、これはノーカウントかな(笑)。
街中から住宅地、緑の公園など、変化がある楽しいお散歩コースでした♪ 自販機も、じっくり観察するといろんな商品があっておもしろかったです。
また次回、別の駅からの「〇〇しながら」歩いてみたいと思います!
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |