• 豊中ベンチャー
  • JPM

TNN豊中報道。2

とよ婚

【とよさんぽ】「夢の公衆浴場 五色」から「豊中市立文化芸術センター」までひんやりスイーツ補給しながらおさんぽしてきた(前編)

アバター画像ぺこ@TNN 2025年05月23日

皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。

今回はちょっとお久しぶりに、まじめに(?)徒歩で行ってきました「とよさんぽ」の前編をお届けいたします。

スタート地点はSNSでも話題の「夢の公衆浴場 五色(ごしき)」で、ゴールは曽根駅前の「豊中市立文化芸術センター」としました。

ここ最近暑くなってきたので、ひんやりスイーツを補給しながら行ってみたいと思います。※高弾力クッションのスニーカーでやる気満々でございます

ということで、やって来ましたのは「夢の公衆浴場 五色」!!

通称(旧名)「五色温泉」として皆様ご存じかと思いますが

日本最大級、24時間営業の元祖スーパー銭湯です。※月曜6~11時はメンテナンスでお休みみたいなのでご注意ください

1987年に今の「五色」にリニューアルされたらしく、結構年季入ってます。※鍵じゃなくて下駄札

中に入るとバブルを感じるシャンデリアがお待ちかね。

そしてすぐ触れそうなところに錦鯉が泳いでいますよ。

券売機方式で、大人600円と銭湯料金で入れます。

17種類もお風呂が楽しめるらしいのに、銭湯価格で驚きの安さです。

ちなみに毎月5日は回数券をお得に買えるんだって。

とっても広くて休憩所も充実していて、こちらではお食事の他にも

ドリンクやソフトクリームが用意され※昼間はお休みしてることもあるみたい

もちろんお風呂上がりにキューッと一杯飲みたくなる瓶牛乳もあったよ!※おさんぽのゴール地点にして最後に汗を流すのでもよかったかもなー

それでは、五色温泉を12:31出発です!!

まずは庄内駅方面へ向かって歩いていくと

阪急西側南線にぶつかったので、ここから北上してみようかな。

あんまりこのあたりの土地勘がないんだけど…

あ、とりかわ権兵衛がある通りでした。※2024年に徳ちゃん@TNNがお邪魔した記事はこちら

さらに北上してると「ゆ」の看板を発見。※今日は温泉デー?

こちらは古くから庄内に根付いてきた「島田温泉」。

開店は14時からとのことでまだ閉まってましたが、入口上にツバメの巣ができてて、人の出入りの多さが伺えます。※ヒナが顔出してたよ。かわいい♪

そんな「島田温泉」で時刻は12:57。

このあたりから阪急方面へ曲がって、大阪音楽大学のある穂積菰江線(ほづみこもえせん)に出てきました。

まだまだ歩けそうなんだけど、ちょっと今日暑すぎます。

ぼちぼち休憩したいな~と思っていたら、カフェ「Noah's ark」を発見!※2020年にぐり子@TNNがお邪魔した記事はこちら

冷たいものがいただけそうで助かる~。

こんにちは~、何か冷たいものをください~。

涼しい店内に癒されます。

ケーキもプリンもたくさんあって美味しそうだけど

ひんやり系はこちらのメニュー。

のどを潤したいので、アイスコーヒーをフロートで注文しました。※アイスコーヒーフロート ¥680-(税抜)

ぷは~生き返る!!

ソフトクリームでアイスコーヒーがシャーベット化してて、これまたおいちい♪

ふぅ、ごちそうさまでした!

オーナーの難波さんに「暑いけどこれ食べて頑張って!」と応援していただき※クッキーいただいちゃいました。ありがとうございます!

 

一覧を見る

豊中ベンチャー

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー