こんにちは!ぐっち@TNNです!
前回の最後に「次回は南部編をお届けします!」と言ったものの、諸事情により先に「中部編」をお届けすることになりました。スミマセン。。
少しでも楽しんでもらえればうれしいです!
第一問はここからスタート!

おしゃれな照明?それとも・・・??

ここは置き場みたいですね。なんの!!!!

さあみんなで考えましょう~※これもヒント!(笑)
正解は・・・・

豊中市役所でした!現在第一庁舎は工事中のようです。

二枚目の画像は「エル カミノリール ベル」という鐘で、姉妹都市のアメリカ合衆国サンマテオ市から贈られたもの(176号線沿いにありますよね)。※2016年10月頃撮影/TNNでは何回も言ってますが姉妹都市サンマテオは「YouTube」が誕生した街だそうです
結構難しめに作ったつもりなのですが、いかがだったでしょうか!?
それでは第二問!川ですね~

近くには、何やら学校の体育館らしき建物?
服部緑地公園への標識がありました。

正解は・・・・

八坂橋交差点でした!

地図ではこちら
神崎刀根山線と

府道2号(旧中央環状線)が交わる交差点です。※体育館は熊野田小学校のものでした
毎年4~5月にかけて、たくさんの鯉のぼりが舞う「天竺川 鯉のぼり風舞フェア」が開催されている場所でもありますね。※2017年のようす/残念ながら2020年は開催が見送られたようです
中部編いよいよ最後の問題!

この日は、めっちゃ天気よかったので気持ちよかったですーー。

これでピンとくる人は勘がスルドいですね!

屋内も綺麗にデザインされています。


大阪国際空港でしたー!※空港は中部というか西部ですけどね(笑)
5月28日の昼過ぎに行ったのですが

こんな様子で、本当にガラガラでした。

ターミナルビルも当面の間は開館時間が短縮されているようです。

ちなみに最初の写真は、展望デッキで撮影しました!※屋上緑化の一環だそうです
今回の中部編はいかがでしたか??

次こそ「南部編」をお届けいたしますのでお楽しみに!
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |