夕日丘にあるレンタルスペース「ホシノスミカ☆」に「ゆいまーる」というお店がオープンしましたよ。

地図ではこちら
天竺川沿いの「夕日丘1」の交差点を西に少し入ったところの南側にあります。

「ホシノスミカ☆」といえばキッチン付きのレンタルスペースで、TNNでも何度か取材でおじゃましていますよね。

今回は「ゆいまーる」というおむすびやさんがオープンしたということで、どんなお店か見に行ってきましたよ。

店先には、かわいい「おむすび」のノボリが上がっていました。

それでは、おじゃましま~す。

店内はこんな感じ。入って左手にキッチンとカウンター席

左手には、靴を脱いでくつろげるお座敷席が。

そして、テーブル席もありましたよ。

こちらの真っ白な割烹着がステキなお二人は、「ゆいまーる」をオープンされたゆいさんとこみねさんです。お話を伺ってみましたよ。※左がこみねさん、右がゆいさん
こみねさん
ゆいさん
「2人で居ると、自分の心と身体との向き合い方などを話す事が多くて・・・。そんな話をしている中で、こみねが「朝ごはんの提供、おむすび屋さんとかやってみたいわー」と言ったんです」

こみねさん
「それにゆいも賛同してくれて、ドンドン話が進み「ゆいまーる」をオープンすることになりました」

こみねさん
「現在は、ホシノスミカさんで週2日営業しています」

ゆいさん
「店内営業の他に、自転車を使った移動販売も行っていますよ」
※移動販売場所のリクエストも受け付けているんだって(自転車で行ける範囲)





そんなすごい行動力のお二人が始めた「ゆいまーる」。わたしもおむすびランチをいただいてみましたよ♪

今回は、予め予約していた「能勢の無農薬おやさいせいろ蒸し」が付いた「おつかれさま定食」の

塩おむすびを「お好きなおむすび」に変更して「自家製カレー糀そぼろと蒸したまご」と「明太バターおむすび」をお願いしま~す。※店頭でのテイクアウトも可能
注文を受けて、こみねさんがおむすびを握り始めましたよ。

4児の母(!)でもあるこみねさん。優しさも一緒にギュッギュッギュッ。

蒸し器からも、勢いよく湯気が立ち上っています。

しばらくして…
こみねさん
「「おつかれさま定食」お待たせしました~」
