お知らせ
柴原町の記事一覧
2023年02月07日
読売テレビ『Tシャツからエコバッグを作ってギネス世界記録に挑戦』で豊中が少し映りそう/桜井谷小学校の5・6年生がクイズやギネス記録にチャレンジしてるって

読売テレビ『Tシャツからエコバッグを作ってギネス世界記録に挑戦』で豊中が少し映りそう/桜井谷小学校の5・6年生がクイズやギネス記録にチャレンジしてるって
2022年10月23日
柴原町に「MORGEN cafe and gallery +(モルゲン カフェ アンド ギャラリー プラス)」っていうドイツの朝食が楽しめるカフェがオープンしたみたい/ドイツのカフェ文化を取り入れた食事が楽しめるだけでなくギャラリーや物販、地域コミュニティ活性の場として賑わう場所にしたいんだって!ドイツの朝食「フリューシュトゥック」を食べに行ってきた

柴原町に「MORGEN cafe and gallery +(モルゲン カフェ アンド ギャラリー プラス)」っていうドイツの朝食が楽しめるカフェがオープンしたみたい/ドイツのカフェ文化を取り入れた食事が楽しめるだけでなくギャラリーや物販、地域コミュニティ活性の場として賑わう場所にしたいんだって!ドイツの朝食「フリューシュトゥック」を食べに行ってきた
2022年10月19日
忍術・お菓子作り・無料撮影会など!/子どもから大人向けまで揃うワークショップの祭典「とよなかまちゼミ」が明日から開催/TNN読者限定のコラボ講座も♪【TNNイベント告知】

忍術・お菓子作り・無料撮影会など!/子どもから大人向けまで揃うワークショップの祭典「とよなかまちゼミ」が明日から開催/TNN読者限定のコラボ講座も♪【TNNイベント告知】
2022年09月03日
「江坂駅」から千里中央を経由して「柴原阪大前駅」まで歩いて帰る!/復活した『帰宅困難者体験訓練』に参加してきた【2022年版】

「江坂駅」から千里中央を経由して「柴原阪大前駅」まで歩いて帰る!/復活した『帰宅困難者体験訓練』に参加してきた【2022年版】
2022年06月22日
豊中宮山郵便局近くの柴原町に「ドイツの朝食」が楽しめるカフェができるみたい

豊中宮山郵便局近くの柴原町に「ドイツの朝食」が楽しめるカフェができるみたい
2022年03月17日
とよさんぽ「豊中市上下水道局 マンホールウオークラリー」シリーズ①/”オリジナルデザインマンホール”を探しながら「北部コース(少路~柴原)」を歩いてきた【後編】

とよさんぽ「豊中市上下水道局 マンホールウオークラリー」シリーズ①/”オリジナルデザインマンホール”を探しながら「北部コース(少路~柴原)」を歩いてきた【後編】
2022年03月12日
とよさんぽ「豊中市上下水道局 マンホールウオークラリー」シリーズ①/”オリジナルデザインマンホール”を探しながら「北部コース(少路~柴原)」を歩いてきた【前編】

とよさんぽ「豊中市上下水道局 マンホールウオークラリー」シリーズ①/”オリジナルデザインマンホール”を探しながら「北部コース(少路~柴原)」を歩いてきた【前編】
2021年12月22日
柴原町4丁目の住宅街に"変わった自販機"があるらしいので探して買ってみた/「きんつば」や「カレーとうふ」「こんにゃくリゾット」などノンジャンルの自販機を設置しているのは・・・パッケージの会社!??

柴原町4丁目の住宅街に"変わった自販機"があるらしいので探して買ってみた/「きんつば」や「カレーとうふ」「こんにゃくリゾット」などノンジャンルの自販機を設置しているのは・・・パッケージの会社!??
2021年11月06日
とよさんぽ「阪急宝塚線駅~北大阪急行線駅まで○○しながら歩いてみた」シリーズ③/「蛍池駅~千里中央駅まで”みんなが子育て応援団モバイルスタンプラリー”をしながら歩いてみた」【後編】

とよさんぽ「阪急宝塚線駅~北大阪急行線駅まで○○しながら歩いてみた」シリーズ③/「蛍池駅~千里中央駅まで”みんなが子育て応援団モバイルスタンプラリー”をしながら歩いてみた」【後編】
2021年11月04日
とよさんぽ「阪急宝塚線駅~北大阪急行線駅まで○○しながら歩いてみた」シリーズ③/「蛍池駅~千里中央駅まで”みんなが子育て応援団モバイルスタンプラリー”をしながら歩いてみた」【前編】

とよさんぽ「阪急宝塚線駅~北大阪急行線駅まで○○しながら歩いてみた」シリーズ③/「蛍池駅~千里中央駅まで”みんなが子育て応援団モバイルスタンプラリー”をしながら歩いてみた」【前編】
2021年10月15日
無料orリーズナブルに学べて、友だちもつくれちゃう!/豊中のお店によるワークショップの祭典「とよなかまちゼミ」がスタート/TNNメンバーが先取り体験♪【TNNイベント告知】

無料orリーズナブルに学べて、友だちもつくれちゃう!/豊中のお店によるワークショップの祭典「とよなかまちゼミ」がスタート/TNNメンバーが先取り体験♪【TNNイベント告知】
2021年09月01日
【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑱】柴原町「お茶処 吉田」/手作りサンドイッチや焼き菓子が人気のお店!オープンから22年地域のみなさんに愛されているお店でケーキを買って食べてみた

【おうちで楽しむ豊中ケーキ⑱】柴原町「お茶処 吉田」/手作りサンドイッチや焼き菓子が人気のお店!オープンから22年地域のみなさんに愛されているお店でケーキを買って食べてみた
2021年08月28日
大阪モノレール「柴原阪大前駅」で工事していた「可動式ホーム柵」が完成してる/稼働は8月28日(土)始発から

大阪モノレール「柴原阪大前駅」で工事していた「可動式ホーム柵」が完成してる/稼働は8月28日(土)始発から
2021年07月23日
【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?

【冷たい麺の季節ですね】柴原にある「喜凜(きりん)」で、「鶏冷麺」を食べてきた!/お子さまからお年寄りまで、安心して食べられる無添加らーめん♪あの人気店の系列って、ご存知でした?
2021年05月27日
豊中市内にある全モノレール駅で設置が完了することに/大阪モノレール「柴原阪大前駅」のホームに「可動式ホーム柵」が設置されるみたい

豊中市内にある全モノレール駅で設置が完了することに/大阪モノレール「柴原阪大前駅」のホームに「可動式ホーム柵」が設置されるみたい
2021年05月04日
箕面街道沿いの柴原町にあった焼肉店「焔喜楽(えんじょい) 豊中店」が閉店してる

箕面街道沿いの柴原町にあった焼肉店「焔喜楽(えんじょい) 豊中店」が閉店してる
2021年04月13日
大阪モノレール柴原阪大前駅の近くに公衆喫煙所ができてる/4月1日から市内の駅周辺が路上喫煙禁止区域になったことを受けて

大阪モノレール柴原阪大前駅の近くに公衆喫煙所ができてる/4月1日から市内の駅周辺が路上喫煙禁止区域になったことを受けて
2020年09月17日
柴原町に「Zakka Smile(雑貨スマイル)」という雑貨&カフェができてる/ハンドメイド作家さんが作る子どもの通学グッズや女性用小物が多数!カフェもやってるのでお茶やケーキも楽しめちゃう!

柴原町に「Zakka Smile(雑貨スマイル)」という雑貨&カフェができてる/ハンドメイド作家さんが作る子どもの通学グッズや女性用小物が多数!カフェもやってるのでお茶やケーキも楽しめちゃう!
2020年05月24日
ここがドコだかわかります?/とよなかスポットクイズ全3問【北部編】

ここがドコだかわかります?/とよなかスポットクイズ全3問【北部編】
2020年05月07日
桜の町・柴原町とその近辺にお住まいのみなさん、献血にご協力いただけませんか/5月11日(月)箕面街道沿い桜井谷交番となりに献血カーがやってきます【TNNコマーシャル劇場】

桜の町・柴原町とその近辺にお住まいのみなさん、献血にご協力いただけませんか/5月11日(月)箕面街道沿い桜井谷交番となりに献血カーがやってきます【TNNコマーシャル劇場】