皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。
今回は「とよさんぽGW直前スペシャル」の後編。

豊中から40分で行けちゃう有馬温泉へ日帰りバス旅してきた模様の続きをお届けします。(前編はこちら)
前編では、金の湯や銀の湯をめぐって足湯でのんびりしているうちに、あっちもこっちもランチが売り切れてしまい、どうしたものやら~と途方に暮れて終了しましたが・・・※くわしくは前編で
神戸牛ハンバーグが食べられるお店を発見!※調べていたお店の1つだったのでうれしいです。
こちら「GRIDDLE ME LOCAL(グリドルミーローカル)」は、お店の横に湯気がもうもうと立ち上る泉源がありました。「温泉地に来てるんだ!」って実感できますよ。
席に着きメニューを拝見します。メインは神戸牛のステーキやハンバーグですね。
注文するとカウンターの向こうからパタパタとお肉をまとめる音がします。
いっただっきまーす!!※神戸牛特製ハンバーグ150g ¥2,180-(税抜)
前編で、日帰り温泉は「金の湯」「銀の湯」を確認したんですが※有馬川にかかる太閤橋は撮影スポットになってましたよ
実はもう1カ所「太閤の湯」というのがあるので探してみたいと思います。※有馬川の河川敷は舗装されていて湯上りのお散歩にもよさそう