• とよ婚

TNN豊中報道。2

JPM

【とよさんぽ 阪急バス編】体験型リアル謎解きゲーム『大阪豊中謎解き街歩き~未完成のキャンバス~』にチャレンジしてみた【後半】

アバター画像ヤマグチ@TNN 2025年07月24日

みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。

今回は【とよさんぽ 阪急バス編】体験型リアル謎解きゲーム『大阪豊中謎解き街歩き~未完成のキャンバス~』にチャレンジしてみたの後編をお届けします。(前編はこちら

さて「千里中央駅での謎解き」に成功した地点で11時06分。

おおよそ目安の時間通りといったカンジです。

さっそくバスに乗りこみ次の場所に向かいますが・・・ここからは景色も撮影NG!なんせ全部ネタバレになってしまいますからね(汗)

そうなると何も書けなくなっちゃいますので、グルメの話題をお届けします。

冊子の中には8ヶ所の飲食店情報と13個のTNN記事が掲載されており

中には冊子を持って行くと「サービスを受けられる嬉しいクーポン」があるものも!

そんなわけで謎解きの合間に、本町1丁目にあるカレー屋さん「SPICECURRY & BAL FANFARE(ファンファーレ)」でランチをしましたよ。

地図ではこちら。

「大池小学校」の目の前です。

「SPICECURRY & BAL FANFARE(ファンファーレ)」は2023年・2024年と「西日本最大級のカレーの祭典 カレーEXPO」で総合グランプリを獲得された実力店。(2024年に1位を取られたカレーはこちら

実は私、一度もお邪魔したことが無かったんです。なのでめっちゃ楽しみにしていました!それではお邪魔しま~す。

店内はこんな感じ。入ってすぐ1階にはカウンター席が3つ。

階段を上がった先には、カウンター席が4つと、4人掛けのテーブルが1卓ありました。

では着席してメニューを見てみましょう。オーダーは①「プレートセット」または「シンプル」を選び

②カレーの種類をチョイスする形ですね。

しかし沢山あって迷ってしまいますね(汗)

こういう時は店主さんにお任せするのが一番!ということで今回は「店主おまかせあいがけカレーB」

「500円以下のトッピングが無料」のクーポンを使って、揚げ野菜を追加でお願いします♪

店主の桑迫(くわさこ)さんにお話を伺ってみところ、お店は今年で6年目を迎えるそう。

活躍の場を広げられており、リニューアルした「オリジナル レトルト キーマカレー」は東京の物産展での販売も予定されてるんだって。

スパイスのい~い香りがお店に充満してくると、きました!「店主おまかせあいがけカレーB」です。※2,200円(税込)

この日のカレーは一番左が「トントロスパイスカリー」。真ん中が「若鶏、蟹団子、実山椒の麻辣湯風スパイスカレー」。そして右端が「黒毛和牛ホルモンスパイスカリー」の3種類です。揚げ野菜もたっぷりだ~。

まずは「トントロスパイスカリー」から。お!けっこう辛い!スパイスの中に濃厚な旨味の豚トロがマッチしています。ウマ辛~!

続いて新作だという「若鶏、蟹団子、実山椒の麻辣湯風スパイスカレー」は、とびこ入りの蟹風味団子が使われているんだって。中華風なので山椒や生姜のエスニックな香りが楽しめます。

そして「黒毛和牛ホルモンスパイスカリー」はスパイスカレーながら欧風カレーのような食べ慣れた雰囲気。でも口に入った時のガツンとしたインパクトは流石お店のカレーです。

スパイスカレー屋さんに多いバスマティライスじゃないんですか?と聞いたところ

香りが苦手な方も多いし、バスマティライスに合うカレーとなると味が絞られてしまうそう。様々な種類のカレーを出すファンファーレでは、胚芽押麦を混ぜたライスで提供されているそうです。

いや~お腹いっぱいです!本当に美味しかった!スパイスで疲れが吹っ飛びましたよ!

では続きも張り切って行ってみましょう!

 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー