お知らせ
豊中市曽根西町記事一覧
2022年07月15日
曽根西町にある豚まん屋さん「kesa kichi」に冷凍の自販機が設置されてる/レンジでチンして食べてみた

曽根西町にある豚まん屋さん「kesa kichi」に冷凍の自販機が設置されてる/レンジでチンして食べてみた
2022年06月25日
関西テレビ『よ~いドン!』で豊中が映るみたい/「となりの人間国宝さん」のコーナーで円(まどか)さんが曽根駅周辺を街ぶらしてたって

関西テレビ『よ~いドン!』で豊中が映るみたい/「となりの人間国宝さん」のコーナーで円(まどか)さんが曽根駅周辺を街ぶらしてたって
2022年06月14日
曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が夏季限定の「カレーまん」を始めたって/ピリ辛「カレーまん」を食べて憂鬱な暑さを吹き飛ばしてきた

曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が夏季限定の「カレーまん」を始めたって/ピリ辛「カレーまん」を食べて憂鬱な暑さを吹き飛ばしてきた
2022年05月12日
お世話になった豊中に恩返しがしたい!/豊中市内の飲食店がおトクに利用できるサブスクサービス「豊中supe(スーペ)」を作った人に話を聞いてみた

お世話になった豊中に恩返しがしたい!/豊中市内の飲食店がおトクに利用できるサブスクサービス「豊中supe(スーペ)」を作った人に話を聞いてみた
2021年11月29日
曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が”あんまん”も始めたって/北海道産小豆を使った甘さひかえめの無添加あんこがぎっしり!できたての”あんまん”と、ディップソースでいただく”ディップまん”をテイクアウトして食べてみた

曽根西町の小さな豚まん屋さん「kesakichi(ケサキチ)」が”あんまん”も始めたって/北海道産小豆を使った甘さひかえめの無添加あんこがぎっしり!できたての”あんまん”と、ディップソースでいただく”ディップまん”をテイクアウトして食べてみた
2021年09月13日
「曽根で『亀は萬年』の灯を消してはならない」という熱い想いの新店主と共に/曽根西町にある老舗の海鮮居酒屋「亀は萬年」が新生「亀は萬年」に生まれ変わるみたい

「曽根で『亀は萬年』の灯を消してはならない」という熱い想いの新店主と共に/曽根西町にある老舗の海鮮居酒屋「亀は萬年」が新生「亀は萬年」に生まれ変わるみたい
2021年07月29日
曽根駅近くの曽根西町に「GACHI(ガチ)」っていうポーク卵おにぎり(スパムおにぎり)やタコライスなどのテイクアウト店ができてる/「ポーク&たまごがデフォルト」に深く納得!14種から選べるおにぎりを食べてみた

曽根駅近くの曽根西町に「GACHI(ガチ)」っていうポーク卵おにぎり(スパムおにぎり)やタコライスなどのテイクアウト店ができてる/「ポーク&たまごがデフォルト」に深く納得!14種から選べるおにぎりを食べてみた
2021年06月16日
曽根西町のミュージックカフェ「GOLDEN GATE(ゴールデンゲート)」の前にキッチンカーが出てる!/週1回木曜日だけ出店のキッチンカー「choice(チョイス)」の、低糖質高タンパクのガパオライスを食べてみた

曽根西町のミュージックカフェ「GOLDEN GATE(ゴールデンゲート)」の前にキッチンカーが出てる!/週1回木曜日だけ出店のキッチンカー「choice(チョイス)」の、低糖質高タンパクのガパオライスを食べてみた
2021年06月12日
曽根西町にスパムおにぎりなどのテイクアウト店ができるみたい/7月上旬頃にオープンするって

曽根西町にスパムおにぎりなどのテイクアウト店ができるみたい/7月上旬頃にオープンするって
2020年06月25日
曽根駅近くの曽根西町に「森仁(もりじん)」っていう焼鳥屋さんができてる/宮崎から大阪へ来たばかりという和やかな店主が営む本格焼鳥店

曽根駅近くの曽根西町に「森仁(もりじん)」っていう焼鳥屋さんができてる/宮崎から大阪へ来たばかりという和やかな店主が営む本格焼鳥店
2020年06月12日
曽根駅近くの曽根西町に「花坂」っていうお花屋さんができてる/ご近所さん&駅を利用する人も「自宅用」や「プレゼント」に利用しやすいラインナップが揃うフラワーショップ

曽根駅近くの曽根西町に「花坂」っていうお花屋さんができてる/ご近所さん&駅を利用する人も「自宅用」や「プレゼント」に利用しやすいラインナップが揃うフラワーショップ
2019年11月26日
豊島公園近くの曽根西町に「kesa kichi(ケサキチ)」っていう豚まん屋さんができてる/「小さな豚まん」買って食べてみた

豊島公園近くの曽根西町に「kesa kichi(ケサキチ)」っていう豚まん屋さんができてる/「小さな豚まん」買って食べてみた