はぐみ@TNN子連れスポット担当です〜っ。
お子さんのいるご家庭で、こんなこと疑問に思ったことはありませんか?
・なんでこんなに靴の中に砂たっぷり入れて帰って来るの?
・なんで何もないところでコケるの?
・どうしたらかけっこ速くなるの?
・うちの子の足の指や爪の形、ヘン…?
これらについて教えてくれるところがあるということで、先日の「こども書家体験」に続いて、今回はとよなかまちゼミの「子どもの靴選びプチ講座」に参加してきました〜!
行き先は服部天神駅近く。
服部天神、足の神様ですからねー。写真:「服部元町にある服部天神宮にフィギュアスケート羽生結弦選手の足が回復するよう願いに訪れるファンがたくさんいるみたいなので見に行ってきた」より
会場は「フットケアサロンBaum」さん。※癒し空間~♪(Facebookページより)
講師の黒田さんは、ここでフットケアや靴のコンサルティングをされてるそう。
「足の神様」の服部天神で生まれ育ち、ドイツ式フットケアを学び、シューズメーカーで10年、その後インソール作製も経験されたそうで、足の神様ってこの人?…と思ってしまいました。(笑)
足への愛がハンパない黒田さんは、ポロシャツも足模様です(笑)
おやつの飴も足形!(笑笑)
大人が足や靴選びについて学んでいる間、スタッフさんが子どもたちと遊んでくれます。(助かる~!!)
子どもたちは足を使ってハメるパズルに挑戦(こんなのあるんですね〜!)
足の指を使う習慣は、足の発育にとてもいいんですって!(へ〜!)
服部のお茶をいただきながらお話を伺います。
無料講座なのにこのおもてなし・・・服部天神近くのパティスリーgigiさんの猫クッキーをもぐもぐ。
足愛に溢れた黒田さん、ものすごい勢いで「足の発育チェック」や「靴選び」の重要性について教えてくれます。
黒田先生
―マジですか!※子どもの足の相談メニューを受けると「足育手帳」がもらえるそうです(!)
――(講座内容を載せ過ぎちゃうとアレですので中略)――
いや~、全人類は、足にもっと気を遣うべきなんだ!!ということがヒシヒシとわかる講座でした。
(詳しくは実際にお話を聴いてみてください!大人もマジで参考になります)
お話が終わった後は、様々な種類の靴を実際に見たり触ったりして学びます。
うわ~、子どもと親と、意見の分かれそうな靴が混じってるぅ(笑)
これらをもとに
・どんな靴が「いい靴」なのか?(特にかかとがポイントだそうです!)
を教えてもらいます。(詳しくは対面で!笑)
「いい靴」を「正しく」履くことで、靴に砂が入らなくなったり、かけっこのタイムが良くなることもあるそうですよ!!
お話が終わると、ちびっこたちの足の計測。
靴屋さんでよく見るあの計測器ですね。
それぞれ持ってきた靴下を履いて、普段の靴が合ってるかも見てもらいます。
子どもって、よっぽどじゃないと「きつい」と感じないらしくて、
どうやって「合ってる靴なのか」を判別するかを教えてくれます。(ヒントは中敷きらしい…フムフム)
この子は、「しょっちゅう転んでしまう…」ということで、何が問題なのかを見てもらっていました。
※転んじゃうのも「靴のサイズが合っていない」ことが要因のひとつなんだって
お次はちびっこさんの妹さん。(小さい足がカワイイ)
バブちゃんのファーストシューズの相談にも乗ってくれるそうです。
いよいよはぐみの子の番。足の親指の爪が変形していることを相談しました。
子どもの爪は柔らかくて薄いので変形することが多いそうですが、今のところ心配ないそうでホッ。
足に興味を持った子どもが大人の足も測ってます。
いいぞ、足に興味を持つがいい!(笑)
※もちろん大人の靴についても相談できます
というわけで、「豊中市民の足の健康を守りたい!!」という熱意がはじけまくる講座でした。
一人ひとり足の形は違うので、ぜひ機会があれば「フットケアサロンBaum」さんに直接相談してみてくださいね。
とよなかまちゼミの「子どもの靴選びプチ講座」は終わってしまいましたが、池田市保健福祉総合センターでは月に1度足の測定や相談受け付けをしてくださるそうですよ。
(豊中市もやってほしぃ~!)
おまけ:ちなみに部屋に飾られたこの作品を見てハタと気づいたのですが
「子育て世帯に嬉しい「ラブ・ママフェス」に行ってきた!/豊中ママが主催する工夫い~っぱいのイベント」の記事で※2018年3月撮影
はぐみは黒田さんのブースを撮影していました・・・。※2018年3月撮影
運命の再会だったのでした(笑)
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |