• とよ婚
  • JPM
  • JPM

TNN豊中報道。2

【とよさんぽ】秋が深まる服部緑地公園/ランチ&紅葉を楽しみながらぐるっと一周おさんぽしてきた(後編)

アバター画像ぺこ@TNN 2025年11月22日

皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。

今回は、秋が深まって来た服部緑地公園をおさんぽしてきた、「とよさんぽ」後編をお届けいたします。(前編はこちら

前半では公園の北側をぐるっと回って、ランチを求めて緑地公園の駅前まで来たところで終了しました。

後半は公園の南側(青)を巡っていきたいと思います。

それでは後半スタート!

ランチはせっかくなので外で食べたいなと思い、テイクアウトを探して

「ピッツェリア ダ マリオ」へやってきました。※2023年10月にハルナ@TNNがお邪魔した記事はこちら

イタリアの街角のお店みたいで、とっても素敵なんですよね。

快く1枚焼いてくれました。

なんと5分くらいで焼けちゃった!早い!冷めないうちに食べたい!※週末はお店も混みあうので、事前に電話予約してくださいね

駅前の道沿いにもベンチなどがありますが

とりあえず噴水まで戻ってきて

日当たりの良い、こっちのベンチで食べようかな。

じゃん!注文したのはシンプルイズベストなマルゲリータ。

ピッツェリア ダ マリオのピザは、とってもビッグな1枚です。

チーズが伸びて美味しそ〜う。

ぽかぽかした日差しの中、贅沢なひととき。

あれ、あんなに大きかったのに、残り1枚です。

あー、お腹いっぱい。ごちそうさまでした!

さてさて、ここからはお散歩後半戦。

どこを回ろうかと思って地図を見てたら、すぐそばにサイネージの案内板を発見。

タッチパネルになっていて、地図をスクロールしたり、大きくしたりして見ることもでき

イベント情報もチェックできて便利です。公園内の所々に新たに設置されたみたい

噴水の横の方に、行ったことのない小道があったのでこっちへ。

なんだ?この建物は??と思ったら、「日本センチュリー交響楽団」

オフィスかな?大きな倉庫みたいな建物もあります。※楽器を置いていたり、練習したりもするんだろうか?

ここから階段を降りると

この大屋根は「野外音楽堂」ですね!

JPM
 

一覧を見る

豊中介護保険事業者連絡会
JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー