皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。
今回は、「とよさんぽ -in the morning-」、「阪急 庄内駅」から「阪急 蛍池駅」まで、早朝の豊中をモーニングサービスを探しながらおさんぽしてきた後編をお届けいたします。(前編はこちら)
前編では、なかなか見つからない日曜朝のモーニングサービスを探して歩き
服部天神で見つけた「coffee&軽食Inoue」でモーニングをいただいて終了となりました。
後編は176号線を蛍池に向けてドンドン北上していきたいと思います。
日曜ですが、学校からは部活動っぽい声が響いていました。※みんな暑いけどがんばってますね♪
しばらく進むと、「倉式珈琲」と「ロイヤルホスト」をダブルで発見!
ホットサンドなんかのメニューがいただけるみたい。※ヤマグチ@TNNがナウコレで行ってましたね
さてどんどん行きましょう。昔からお馴染みのカザマランドセル前を通り
「豊中簡易裁判所」まで来ましたが、その隣の検察庁があったところ
売却予定となってました。※ここは国有地なんですね。何ができるのか今から楽しみだな~
TNNスポンサーでもある「豊泉家ランドマークタワー」のある桜塚交差点を過ぎ
あれ、あそこ以前ヤマグチ@TNNが紹介してたクリニックだけど、日曜なのに人が入っていったぞ?
冬には年中無休の小児科も開院予定ですってよ!※土日祝もやってるクリニックなんてあまりないから朗報では?