• とよ婚

TNN豊中報道。2

とよ婚

【とよさんぽ 番外編】現在開催中のバルイベント「蛍池界隈に飲みに行きたい」に参加してハシゴ酒してきた

アバター画像ヤマグチ@TNN 2025年11月03日

みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。

今回の「とよさんぽ」は番外編として、11月30日(日)まで開催されている「蛍池界隈に飲みに行きたい」というバルイベントに参加してきましたよ。

こちらは「蛍池の町にふらっと立ち寄って隣の誰かとかカンパイする」街バルイベント。※クリックタップで拡大できます

27店舗のお店がが参加しており、昼も夜も楽しめるバルイベントになってるみたい。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

飲みにいきたい実行委員(@nomini_ikitai)がシェアした投稿

今回は、お昼営業のお店に絞って回ってみたいと思います♪

ということで蛍池駅にやってきました。

地図ではこちら。

あら、なんだか賑わっている。※取材日は10月25日(土)でした

おー「蛍池ハロウィンバル」か!

キッズたちが仮装をして歩いていたりするのは、にぎやかで良いですね。

盛り上がってるみなさんを横目に、1件目にやってきたのは24時間完全セルフサービスのお店「惑星のウドンド」です。

ここでは「ほたるがいけ共同総菜店」のお料理がいただけるみたい。

ちょっと前に徳ちゃん@TNNが麺活でお邪魔した時に話題にしていて、どんなお店なのか気になっていたんですよね。

ということで、さっそくお邪魔しま~す。

店内はこんな感じ。相変わらずぶっ飛んでるなぁ(汗)

「蛍池界隈に飲みにいきたい」のイベントに参加するには、パンフやグッズを買う必要があるので

まずはマップをゲット♪※150円(税込)

さてさて「ほたるがいけ共同総菜店」のメニューはといいますと

「ビール」と「お惣菜3品」みたい。

ということで店主の丸山さんにオーダーしまして、調理の合間にお話を伺いました。※丸山さん

「ほたるがいけ共同総菜店」は、約1ヶ月ほど前からこちらの場所でお惣菜の販売やランチをスタートしたそう。※それまでは「みつか坊主」で営業されていたんだって

丸山さん

「子育てが終わったお母さん(卒母)が、やりがいをもって楽しく働ける場所を作りたいなと思いスタートしました。子育て中のお母さんや、お年寄りの方の食卓の1品になれたら嬉しいです」※営業日等詳しい情報はInstagramにて

そんなお話を聞いたところで、お料理が出来上がりましたよ。

キンキンに冷えたグラスにビールを注ぎまして・・・

バルメニューが揃いましたよ♪※「ビール」と「お惣菜3品」700円(税込)/現金のみ

さっそくいただきましょう。「手羽のガーリック焼き」はニンニク&黒コショウが刺激的でビールが進みます。

「筑前煮」はしっとりと味が染みています。家で作るには手間がかかるので、この味を買って帰れるのは嬉しいなぁ。

そして最後「柿の白和え」なんですが・・・柿甘っ!柿の白和えって初めて食べたけど、めっちゃ美味しい!

丸山さん

「うちの庭で取れた柿なんですよ。山ほどあるので、よかったら持って帰ってください(笑)」※お店の前に置かれていました/出会えたらラッキーかも♪

流れる懐メロとのナイスなハーモニーに癒されて、思わず杯も進みます。あ~美味しかった。

マップの下にはスタンプラリーのコーナーがあるので※集めると「蛍飲み神」の称号がゲットできるそう

ポン、と押してもらいました。※ちいかわ逆向いちゃってるけど(笑)

ハシゴ酒は長居しないのがオトナのルール。次のお店を探しましょう。

駅まで戻ってくると、なにやら良いカンジの暖簾を発見。

アムパチーノ
 

一覧を見る

ダスキンの洗濯代行

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー