お知らせ
螢池南町の記事一覧
2024年12月28日
「2024年のやり残し」を回収しておきたい/空港線沿いの螢池南町にある「とんかつハウス とんとん」で「ロース味噌定食」を食べてきた

「2024年のやり残し」を回収しておきたい/空港線沿いの螢池南町にある「とんかつハウス とんとん」で「ロース味噌定食」を食べてきた
2024年10月26日
カワイイ子どもたちの仮装イベントや縁日コーナーなども/蛍池エリアで開催されているハロウィンイベントに遊びに行ってきた♪

カワイイ子どもたちの仮装イベントや縁日コーナーなども/蛍池エリアで開催されているハロウィンイベントに遊びに行ってきた♪
2024年10月16日
歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池駅周辺で「蛍池ハロウィンバル」が開催されるみたい

歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池駅周辺で「蛍池ハロウィンバル」が開催されるみたい
2024年02月28日
とよさんぽ 市境シリーズ「伊丹市との市境から箕面市との市境まで」まちネタを探しながら散歩してみた【後編】

とよさんぽ 市境シリーズ「伊丹市との市境から箕面市との市境まで」まちネタを探しながら散歩してみた【後編】
2024年02月26日
とよさんぽ 市境シリーズ「伊丹市との市境から箕面市との市境まで」まちネタを探しながら散歩してみた【前編】

とよさんぽ 市境シリーズ「伊丹市との市境から箕面市との市境まで」まちネタを探しながら散歩してみた【前編】
2023年10月28日
28日限定の歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池エリアで11月3日(金)まで開催されている「蛍池ハロウィンバル」に遊びに行ってめちゃウマ「ちゃんぽん」&「餃子」で満腹になってきた

28日限定の歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池エリアで11月3日(金)まで開催されている「蛍池ハロウィンバル」に遊びに行ってめちゃウマ「ちゃんぽん」&「餃子」で満腹になってきた
2021年10月10日
螢池南町の「うまいもん工房 ぜん」で「ぜんの辛んま青唐辛子みそ」を買って帰って食べてみた/パリでも大絶賛!?「昔食べた忘れられない味」を再現して海外進出まで!長野県小谷村の青唐辛子を使った、やみつきになりそうな旨辛みそ♪

螢池南町の「うまいもん工房 ぜん」で「ぜんの辛んま青唐辛子みそ」を買って帰って食べてみた/パリでも大絶賛!?「昔食べた忘れられない味」を再現して海外進出まで!長野県小谷村の青唐辛子を使った、やみつきになりそうな旨辛みそ♪
2020年01月17日
2020年は会場が広くなってバージョンアップ!/1月18・19日に開催される「第4回 大阪国際空港 雪まつり」プレ開催のようすを見に行ってきた

2020年は会場が広くなってバージョンアップ!/1月18・19日に開催される「第4回 大阪国際空港 雪まつり」プレ開催のようすを見に行ってきた
2020年01月12日
ぐっち@TNNの「とよなか百景」チャリで全部見てまわる!/エピソード3【中西部編】

ぐっち@TNNの「とよなか百景」チャリで全部見てまわる!/エピソード3【中西部編】
2016年06月29日
螢池南町にある「エキスポマルシェ」が7月末で閉店してしまうみたい

螢池南町にある「エキスポマルシェ」が7月末で閉店してしまうみたい
2015年11月26日
阪急の豊中~蛍池駅間の踏切で「黒いビニール袋」に覆われてるのは新設された非常通報装置みたい/っていうか今まで付いてへんかったのかぁ

阪急の豊中~蛍池駅間の踏切で「黒いビニール袋」に覆われてるのは新設された非常通報装置みたい/っていうか今まで付いてへんかったのかぁ
2015年02月15日
蛍池南町に「Expo Marche(エキスポマルシェ)」っていう野菜の直売所ができてる/っていうか野菜以外もめっちゃ並んでるし!

蛍池南町に「Expo Marche(エキスポマルシェ)」っていう野菜の直売所ができてる/っていうか野菜以外もめっちゃ並んでるし!
2014年06月08日
蛍池南町に不思議な雰囲気のコインパーキングがあった

蛍池南町に不思議な雰囲気のコインパーキングがあった
2014年03月12日
蛍池南町3丁目交差点の北東カドに鎮座してる巨岩/何か意味あるんかなぁ

蛍池南町3丁目交差点の北東カドに鎮座してる巨岩/何か意味あるんかなぁ
2013年11月03日
蛍池南町の道路が水道管工事で通行止めになってる

蛍池南町の道路が水道管工事で通行止めになってる
2013年09月24日
蛍池南町に「this time」っていうカフェができてる

蛍池南町に「this time」っていうカフェができてる