お知らせ
螢池中町の記事一覧
2025年03月26日
「だれもが居心地のよい図書館」を目指して/リニューアルオープンする蛍池図書館に一足先にお邪魔してきた

「だれもが居心地のよい図書館」を目指して/リニューアルオープンする蛍池図書館に一足先にお邪魔してきた
2025年03月05日
【豊中ランチ㉜】蛍池駅すぐ近くの螢池中町の「CICCIA(チッチャ)」でランチがスタートしている/見た目も鮮やかな前菜とパスタランチをいただいて来た

【豊中ランチ㉜】蛍池駅すぐ近くの螢池中町の「CICCIA(チッチャ)」でランチがスタートしている/見た目も鮮やかな前菜とパスタランチをいただいて来た
2024年11月14日
螢池中町にアニマルカフェ「ほっこり空間あしびなぁ」がオープンしてる/様々な小動物とふれあったり飼育の相談にも乗ってもらえるんだって♪

螢池中町にアニマルカフェ「ほっこり空間あしびなぁ」がオープンしてる/様々な小動物とふれあったり飼育の相談にも乗ってもらえるんだって♪
2024年11月03日
吞兵衛たちの集うお店にしたいんだって/蛍池駅前に「焼鳥 タイラー」ってお店ができている

吞兵衛たちの集うお店にしたいんだって/蛍池駅前に「焼鳥 タイラー」ってお店ができている
2024年10月26日
カワイイ子どもたちの仮装イベントや縁日コーナーなども/蛍池エリアで開催されているハロウィンイベントに遊びに行ってきた♪

カワイイ子どもたちの仮装イベントや縁日コーナーなども/蛍池エリアで開催されているハロウィンイベントに遊びに行ってきた♪
2024年10月16日
歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池駅周辺で「蛍池ハロウィンバル」が開催されるみたい

歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池駅周辺で「蛍池ハロウィンバル」が開催されるみたい
2024年10月10日
蛍池駅直結施設「ルシオーレ」の北館3階に「三井住友銀行」ができるみたい

蛍池駅直結施設「ルシオーレ」の北館3階に「三井住友銀行」ができるみたい
2024年08月17日
蛍池駅すぐ近くの螢池中町に「CICCIA(チッチャ)」っていう大衆イタリアンのお店がオープンしてる/溶岩石の窯でふっくら焼き上げたピザとスパークリングで昼飲みしてきた

蛍池駅すぐ近くの螢池中町に「CICCIA(チッチャ)」っていう大衆イタリアンのお店がオープンしてる/溶岩石の窯でふっくら焼き上げたピザとスパークリングで昼飲みしてきた
2024年07月11日
蛍池駅すぐ近くの螢池中町に「CICCIA(チッチャ)」っていう大衆イタリアンのお店ができるみたい/8月上旬にオープン予定だって

蛍池駅すぐ近くの螢池中町に「CICCIA(チッチャ)」っていう大衆イタリアンのお店ができるみたい/8月上旬にオープン予定だって
2024年05月31日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ㉙】蛍池ルシオーレ南館「cafe NOIRE(カフェ ノワール)」/今年で開店10周年!蛍池の名物喫茶店で「ロコモコランチ」を食べてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ㉙】蛍池ルシオーレ南館「cafe NOIRE(カフェ ノワール)」/今年で開店10周年!蛍池の名物喫茶店で「ロコモコランチ」を食べてきた
2024年04月01日
多世代の人が利用しやすい空間づくりに向けて/蛍池図書館がリニューアルのため休館するみたい

多世代の人が利用しやすい空間づくりに向けて/蛍池図書館がリニューアルのため休館するみたい
2024年03月12日
蛍池駅前にある「ルシオーレ」に100円均一ショップの「Seria(セリア)」ができている/オープン初日に行って春のピクニックに使えそうなものを買ってみた

蛍池駅前にある「ルシオーレ」に100円均一ショップの「Seria(セリア)」ができている/オープン初日に行って春のピクニックに使えそうなものを買ってみた
2024年02月28日
とよさんぽ 市境シリーズ「伊丹市との市境から箕面市との市境まで」まちネタを探しながら散歩してみた【後編】

とよさんぽ 市境シリーズ「伊丹市との市境から箕面市との市境まで」まちネタを探しながら散歩してみた【後編】
2024年01月18日
3月中旬ごろのオープン予定なんだって/蛍池駅前にある「ルシオーレ」に100円均一ショップの「Seria(セリア)」ができるみたい

3月中旬ごろのオープン予定なんだって/蛍池駅前にある「ルシオーレ」に100円均一ショップの「Seria(セリア)」ができるみたい
2024年01月15日
西緑丘にある「西緑丘公園」と螢池中町にある「蛍ケ池公園」の2カ所で工事をしてる/施設の再整備のため

西緑丘にある「西緑丘公園」と螢池中町にある「蛍ケ池公園」の2カ所で工事をしてる/施設の再整備のため
2023年11月22日
25年の歴史に幕/蛍池駅前のルシオーレ北館3階にある「新堂文具店」が閉店するみたい

25年の歴史に幕/蛍池駅前のルシオーレ北館3階にある「新堂文具店」が閉店するみたい
2023年10月28日
28日限定の歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池エリアで11月3日(金)まで開催されている「蛍池ハロウィンバル」に遊びに行ってめちゃウマ「ちゃんぽん」&「餃子」で満腹になってきた

28日限定の歩行者天国エリアでは「仮装コンテスト」や「子ども縁日ブース」も/蛍池エリアで11月3日(金)まで開催されている「蛍池ハロウィンバル」に遊びに行ってめちゃウマ「ちゃんぽん」&「餃子」で満腹になってきた
2023年10月06日
【予告動画あり】関西テレビ『フットマップ』で先週に引き続き「豊中と伊丹」が映るみたい/曽根のなわとび教室&名神口のコロッケ工場&螢池のホラースイーツ等話題満載!

【予告動画あり】関西テレビ『フットマップ』で先週に引き続き「豊中と伊丹」が映るみたい/曽根のなわとび教室&名神口のコロッケ工場&螢池のホラースイーツ等話題満載!
2023年09月07日
蛍池駅の阪急と大阪モノレールを繋ぐ連絡通路に「BAR お酒の美術館」ができてる/「美術館」の名前通り世界各国のお酒が並ぶBARでオリジナルブランドで作ったハイボールをいただいてきた

蛍池駅の阪急と大阪モノレールを繋ぐ連絡通路に「BAR お酒の美術館」ができてる/「美術館」の名前通り世界各国のお酒が並ぶBARでオリジナルブランドで作ったハイボールをいただいてきた
2023年07月04日
蛍池駅前のルシオーレ南館1階に「蛸家 蛍池店」っていう「たこ焼き居酒屋」ができている/大阪名物をアテに1杯飲んできた

蛍池駅前のルシオーレ南館1階に「蛸家 蛍池店」っていう「たこ焼き居酒屋」ができている/大阪名物をアテに1杯飲んできた