蛍池駅すぐ近くの螢池中町に「CICCIA(チッチャ)」という大衆イタリアンのお店がオープンしましたよ。
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140635.jpg)
地図ではこちら
TNNスポンサー「アムパチーノ蛍池店」や「フードネットマート」の並びにあります。※以前TNNでもお店ができるみたいと話題にしていました
わたしが訪れたのはお昼の15時。現在はランチ営業はしておらず、15時からの昼飲み→ディナーをメインに営業されているんだって。
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140636.jpg)
ではわたしもおじゃまして、“昼飲み”してみたいと思いまーす。※おじゃましま~す
店内はこんな感じ。入ってすぐカウンター席がずらっと続いていまして
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140642.jpg)
店奥には、テーブル席もありましたよ。
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140645.jpg)
キッチンには、ピザを焼く窯がどーんと鎮座しています。珍しい窯なんでしょうか?
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140652.jpg)
こちらが「CICCIA(チッチャ)」の店主であり、シェフの森田さんです。※店主の森田さん/曽根にあるお花屋さん「花坂」の奥さまとは姉弟なんだって
森田さん
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140648.jpg)
森田さん
森田さん
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140656.jpg)
わあ、あの窯は溶岩石で作った窯だったんですね。ではぜひピザを味わってみたいので、森田さんオススメのピザ「ブルチネッラ」と~
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140658.jpg)
やっぱり“昼飲み”のお店ですから。ワインもいただきたいですよね。
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140660.jpg)
イタリアのスパークリングワインの「トゥラ スプマンテ」をグラスでお願いしま~す♪
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140663.jpg)
注文を受けて、森田さんがピザ生地をこね始めましたよ。
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140686.jpg)
モッツァレラチーズを、どんどん乗せて~
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140689.jpg)
フレッシュトマトも、たっぷり乗せていきます。
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140693.jpg)
そして、自家製サルシッチャ※をこれでもか!ってくらい乗せて~※サルシッチャとは皮のないソーセージのこと
森田さん
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140701.jpg)
約4分ほどで、ピザが焼き上がりましましたよ。香ばしくて美味しそう~♪
![](https://toyo-2.jp/wp-content/uploads/P1140702.jpg)