みなさんこんには、ハルナ@TNNです。
今回は上野地域で11月16日(土)と17日(日)の2日間開催されている「上野おさんぽマルシェ」に行ってきたので、そのようすをお届けしたいと思います。

やってきたのはマルシェ開始の朝10時。曇り空ですが、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい気温です。※雨だけ降らないでー(祈)
今回の「上野おさんぽマルシェ」の会場は①ダリア雑貨店、②ガレージ会場、③パルシェ上野坂(noefuu・グリーンコープ)、④上野西三番館(utsuwa to kazari いぷりく)の4カ所。

今回は各会場でスタンプラリー※も行われているので、順番通りにおさんぽしながらスタンプを集めてみたいと思います。※各会場で購入もしくは体験でスタンプGET
それでは「上野おさんぽマルシェ」にレッツゴー♪

始めにやってきたのが会場①「ダリア雑貨店」です。

まずは、店内におじゃましま~す。

お店の中は、かわいい小物雑貨でいっぱい♪

これからの季節のファッションのワンポイントになりそうですね。

お店右手のガレージには、一点物のうつわやさんや…※aozorapukapuka
編み小物とアクセサリーのお店や、ドライフラワー花小物のお店が出店していましたよ。※左ORIE Flour(16日のみ)、右Ama
そして、ひときわ行列ができていたのは…

「BUS STOP CAFE(バス ストップ カフェ)」ですね。

綿菓子は、ちびっこ達に大人気♪

さて、これからのおさんぽに向けて焼き芋で腹ごしらえしましょうか。※250円(税込み)/アチチでほっこり甘~い焼き芋でした~
そして、記念すべきスタンプ第一号GETだぜ。

「ton ton」では「自分だけの革のキーホルダーとノートを作ろう!」ということで
ゲームなど開催していて、子ども達の元気な声が響いていましたよ。

あ、こちらは「だがしやナカニワ」ですね。※11月16日のみ出店
では、こちらの会場では駄菓子を購入してみようかな。

あれと~これと~。これだけ買って200円。やっぱり駄菓子って最高やわ~。※懐かしい味にホッとしましたよ
さーてどんどん行きますよ。会場③パルシェ上野坂(noefuu・グリーンコープ)に到着~。
