お知らせ
豊中駅記事一覧
2023年01月23日
豊中駅近くの玉井町にある「炭焼ビストリッシュ」が閉店するみたい/1月29日(日)の営業を最後に

豊中駅近くの玉井町にある「炭焼ビストリッシュ」が閉店するみたい/1月29日(日)の営業を最後に
2023年01月19日
阪急豊中駅南側に広がる三角地帯「サンカッ区」で「サンタックバル」が2月4日(土)に開催されるって/3枚で1セットのバルチケットを買ってお店を三択(サンタック)できるバルイベント

阪急豊中駅南側に広がる三角地帯「サンカッ区」で「サンタックバル」が2月4日(土)に開催されるって/3枚で1セットのバルチケットを買ってお店を三択(サンタック)できるバルイベント
2023年01月18日
176号線沿いの本町3丁目に「醤油らーめんピース」っていうラーメン屋さんができてる/人気No,1の「柚子醤油らーめんスペシャル」と「チャーシュー丼」食べてみた

176号線沿いの本町3丁目に「醤油らーめんピース」っていうラーメン屋さんができてる/人気No,1の「柚子醤油らーめんスペシャル」と「チャーシュー丼」食べてみた
2023年01月04日
豊中駅近くの本町3丁目に「醤油らーめんピース」っていうラーメン屋さんができるみたい/大阪市中央区の本町や東三国の店舗に続く3号店だって

豊中駅近くの本町3丁目に「醤油らーめんピース」っていうラーメン屋さんができるみたい/大阪市中央区の本町や東三国の店舗に続く3号店だって
2022年12月13日
豊中駅前、本町にある「LA PIZZERIA DA NINO(ラ ピッツェリア ダ ニーノ)」が「PIZZA WORLD CUP 2022」で2度目の世界一に選ばれたって/「今まで食べてきたピザはなんだったのか…」概念を覆す、絶賛ピッツァを満喫してきた

豊中駅前、本町にある「LA PIZZERIA DA NINO(ラ ピッツェリア ダ ニーノ)」が「PIZZA WORLD CUP 2022」で2度目の世界一に選ばれたって/「今まで食べてきたピザはなんだったのか…」概念を覆す、絶賛ピッツァを満喫してきた
2022年12月12日
阪急バスでダイヤ変更があるみたい/豊中市内線は平日夜間22~24時台に運行するバスの一部が変更になるって

阪急バスでダイヤ変更があるみたい/豊中市内線は平日夜間22~24時台に運行するバスの一部が変更になるって
2022年12月07日
豊中駅前にあるカフェ「PRIMO PASSO(プリモパッソ)」が閉店するみたい/12月10日(土)の営業を最後に

豊中駅前にあるカフェ「PRIMO PASSO(プリモパッソ)」が閉店するみたい/12月10日(土)の営業を最後に
2022年11月18日
豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう中華料理店ができてる/ランチタイムメニューの「麻婆豆腐プレート」と名物の「焼餃子」食べてみた

豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう中華料理店ができてる/ランチタイムメニューの「麻婆豆腐プレート」と名物の「焼餃子」食べてみた
2022年11月18日
「豊中駅前まちづくり推進協議会」のまち歩きイベントだって/豊中駅前の「きたしん広場(人工広場)」で和服を着た女性グループに遭遇したので一緒に歩いてみた

「豊中駅前まちづくり推進協議会」のまち歩きイベントだって/豊中駅前の「きたしん広場(人工広場)」で和服を着た女性グループに遭遇したので一緒に歩いてみた
2022年11月12日
スクランブル交差点沿いの本町1町目にあった「おばんざい屋 Marutoku」が閉店してる

スクランブル交差点沿いの本町1町目にあった「おばんざい屋 Marutoku」が閉店してる
2022年10月31日
薬局のお隣に・・・薬局!??/豊中駅近くの本町1丁目に「ファルコ薬局」ができるみたい

薬局のお隣に・・・薬局!??/豊中駅近くの本町1丁目に「ファルコ薬局」ができるみたい
2022年10月27日
【10/31追記】豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう餃子がウリの中華料理屋さんができるみたい

【10/31追記】豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう餃子がウリの中華料理屋さんができるみたい
2022年10月19日
豊中駅近くの末広町に「小児科」と「アレルギー科」のクリニックができるみたい/来春開院予定だって

豊中駅近くの末広町に「小児科」と「アレルギー科」のクリニックができるみたい/来春開院予定だって
2022年10月15日
阪急電鉄全線でダイヤ改正が実施されるみたい/宝塚本線は通勤通学時間帯の「通勤特急」や夜間深夜時間帯の「運行間隔」などが変更に

阪急電鉄全線でダイヤ改正が実施されるみたい/宝塚本線は通勤通学時間帯の「通勤特急」や夜間深夜時間帯の「運行間隔」などが変更に
2022年10月10日
本町のレンタルスペース「pont3-8-4」に「Crêperie Hana Hana(クレープリーハナハナ)」が毎週水曜日に出店しているって/本町で長年愛されていた「花はな」の想いを受け継いだボリューム満点の「自称・映えないクレープ」を食べてきた

本町のレンタルスペース「pont3-8-4」に「Crêperie Hana Hana(クレープリーハナハナ)」が毎週水曜日に出店しているって/本町で長年愛されていた「花はな」の想いを受け継いだボリューム満点の「自称・映えないクレープ」を食べてきた
2022年09月17日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉓】豊中駅近くの本町3丁目に「ニーヨンイチバ」っていう無人販売所ができてる/本来は剣先イカのお店?イカが不漁とのことで代わりに売っていた殻付き牡蠣を買って帰って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉓】豊中駅近くの本町3丁目に「ニーヨンイチバ」っていう無人販売所ができてる/本来は剣先イカのお店?イカが不漁とのことで代わりに売っていた殻付き牡蠣を買って帰って食べてみた!
2022年08月19日
豊中駅近くある「ローソン 阪急豊中駅南店」が休業してる/一方南桜塚にある「ローソン 桜塚店」も休業してる

豊中駅近くある「ローソン 阪急豊中駅南店」が休業してる/一方南桜塚にある「ローソン 桜塚店」も休業してる
2022年08月12日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉒】豊中駅前の「米人K(マインドキッチン)」の隣に海苔の自動販売機が設置されてる/超パリパリ&さわやかな風味が絶妙!買って帰って土鍋ごはんでおにぎりを作って食べてみた(けど…?)

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉒】豊中駅前の「米人K(マインドキッチン)」の隣に海苔の自動販売機が設置されてる/超パリパリ&さわやかな風味が絶妙!買って帰って土鍋ごはんでおにぎりを作って食べてみた(けど…?)
2022年08月05日
玉井町にある「高校野球発祥の地 記念公園」が『野球伝来150年』企画で「 日本野球 聖地・名所」に選ばれてる

玉井町にある「高校野球発祥の地 記念公園」が『野球伝来150年』企画で「 日本野球 聖地・名所」に選ばれてる
2022年08月01日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉑】豊中駅近くの玉井町に「肉のみちかわ」っていうお肉屋さんができてる/お手頃価格のお肉3種類をおうちバーベキューして食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉑】豊中駅近くの玉井町に「肉のみちかわ」っていうお肉屋さんができてる/お手頃価格のお肉3種類をおうちバーベキューして食べてみた!