お知らせ
桃山台駅記事一覧
2025年08月06日
桃山台駅近くの「竹見台マーケット」に隣接した中華料理店「哲ちゃん」でビバ☆町中華なランチを食べてきた

桃山台駅近くの「竹見台マーケット」に隣接した中華料理店「哲ちゃん」でビバ☆町中華なランチを食べてきた
2025年07月24日
SUPER EIGHT・村上信五さんが桃山台駅と箕面萱野駅に来てたみたい/北大阪急行とのタイアップ企画で

SUPER EIGHT・村上信五さんが桃山台駅と箕面萱野駅に来てたみたい/北大阪急行とのタイアップ企画で
2025年07月16日
小学生向けのぶっとび企画「夏休み子ども定期券」の発売や謎解きも/阪急バスで「阪急バスに乗って夏を楽しもう!夏バスわくわくキャンペーン2025」が開催されるみたい

小学生向けのぶっとび企画「夏休み子ども定期券」の発売や謎解きも/阪急バスで「阪急バスに乗って夏を楽しもう!夏バスわくわくキャンペーン2025」が開催されるみたい
2024年11月12日
桃山台駅に「Sweets Event Spot」っていう週替わりスイーツ店がオープンしたので行ってみた

桃山台駅に「Sweets Event Spot」っていう週替わりスイーツ店がオープンしたので行ってみた
2024年07月22日
桃山台駅に「ビーフン」の自販機が設置されてるらしいので行ってみたら「ケンミンの焼ビーフン」で有名なケンミン食品が設置した自販機だった

桃山台駅に「ビーフン」の自販機が設置されてるらしいので行ってみたら「ケンミンの焼ビーフン」で有名なケンミン食品が設置した自販機だった
2024年07月20日
昨年比「数量2倍」だけどスグになくなっちゃうかも!??/阪急バスの小学生向けぶっ飛び企画「夏休み子ども定期券」が20日(土)から発売されてる

昨年比「数量2倍」だけどスグになくなっちゃうかも!??/阪急バスの小学生向けぶっ飛び企画「夏休み子ども定期券」が20日(土)から発売されてる
2024年07月13日
北大阪急行が"忘れ物をLINEで問い合わせできるシステム"「落とし物クラウド find」を導入したみたい

北大阪急行が"忘れ物をLINEで問い合わせできるシステム"「落とし物クラウド find」を導入したみたい
2023年12月18日
52年間の歴史に幕/桃山台駅構内にある「お食事処 桃山」が閉店するみたい

52年間の歴史に幕/桃山台駅構内にある「お食事処 桃山」が閉店するみたい
2023年09月02日
「新大阪駅」から「千里中央駅」まで歩いて帰る!/帰宅困難者体験訓練に参加してきた【2023年版】

「新大阪駅」から「千里中央駅」まで歩いて帰る!/帰宅困難者体験訓練に参加してきた【2023年版】
2023年08月29日
桃山台駅構内に「とり琉(りゅう)」っていう焼き鳥屋さんができている/店員さんの心遣いが光るお店でビール片手にひとり焼き鳥をエンジョイしてきた

桃山台駅構内に「とり琉(りゅう)」っていう焼き鳥屋さんができている/店員さんの心遣いが光るお店でビール片手にひとり焼き鳥をエンジョイしてきた
2023年07月11日
阪急バスのバス停デザインのコースターが売ってるらしいので大阪梅田駅の案内所に買いに行ってみた/せっかくなので実物のバス停と比較したいなぁと思ったら・・・もう存在してないバス停なん!??

阪急バスのバス停デザインのコースターが売ってるらしいので大阪梅田駅の案内所に買いに行ってみた/せっかくなので実物のバス停と比較したいなぁと思ったら・・・もう存在してないバス停なん!??
2023年06月16日
桃山台駅構内に「とり琉(りゅう)」っていう焼き鳥屋さんができるみたい/7月オープン予定だって

桃山台駅構内に「とり琉(りゅう)」っていう焼き鳥屋さんができるみたい/7月オープン予定だって
2023年06月14日
【とよさんぽ 延長戦】桃山台駅近くにある「桃山公園」にパークセンターができてる/自販機で「唐揚げ定食」買って店内でレンチンして食べてみた

【とよさんぽ 延長戦】桃山台駅近くにある「桃山公園」にパークセンターができてる/自販機で「唐揚げ定食」買って店内でレンチンして食べてみた
2023年06月12日
【とよさんぽ】ドラッグストアの前を通らずに「曽根駅」から「桃山台駅」まで歩いてみた(スタートからゴールまで編)

【とよさんぽ】ドラッグストアの前を通らずに「曽根駅」から「桃山台駅」まで歩いてみた(スタートからゴールまで編)
2023年05月26日
【ほっこり街ネタ】巣立ちまで温かく見守りたいですね/せんちゅうパルや桃山台駅にツバメの巣ができている

【ほっこり街ネタ】巣立ちまで温かく見守りたいですね/せんちゅうパルや桃山台駅にツバメの巣ができている
2023年04月12日
とよさんぽ「岡町駅から桃山台駅まで"カラーコーン"を数えながら歩いてみた」後編/八坂橋交差点の工事はいつ終わる?&こんなところに新しいカフェ?&豊中でこんな風景が見られるとは

とよさんぽ「岡町駅から桃山台駅まで"カラーコーン"を数えながら歩いてみた」後編/八坂橋交差点の工事はいつ終わる?&こんなところに新しいカフェ?&豊中でこんな風景が見られるとは
2023年03月20日
桃山台駅構内に「お食事処 桃山」ができている/内装はそのままでメニューを一新。昭和レトロな店内で彩り豊かなランチ定食をいただいてきた

桃山台駅構内に「お食事処 桃山」ができている/内装はそのままでメニューを一新。昭和レトロな店内で彩り豊かなランチ定食をいただいてきた
2023年02月13日
長い間営業お疲れさまでした/桃山台駅構内にあったレストラン「桃山」が閉店してる

長い間営業お疲れさまでした/桃山台駅構内にあったレストラン「桃山」が閉店してる
2022年09月03日
「江坂駅」から千里中央を経由して「柴原阪大前駅」まで歩いて帰る!/復活した『帰宅困難者体験訓練』に参加してきた【2022年版】

「江坂駅」から千里中央を経由して「柴原阪大前駅」まで歩いて帰る!/復活した『帰宅困難者体験訓練』に参加してきた【2022年版】
2022年01月08日
阪急バスの「阪急バスグループお客様感謝DAYオンライン」で開催されてる「重ね捺しスタンプラリー」で「桃山台→二之切→曽根→豊中→千里中央」と豊中市内をぐるりと巡ってきた【前編】

阪急バスの「阪急バスグループお客様感謝DAYオンライン」で開催されてる「重ね捺しスタンプラリー」で「桃山台→二之切→曽根→豊中→千里中央」と豊中市内をぐるりと巡ってきた【前編】