お知らせ
自販機記事一覧
2023年01月22日
176号線沿いの服部南町に「スポンジ」を売ってる自販機ができている/なぜ"スポンジの自販機"を設置したのかすぐ近くにある「ダスキン服部南」の人に聞いてみた

176号線沿いの服部南町に「スポンジ」を売ってる自販機ができている/なぜ"スポンジの自販機"を設置したのかすぐ近くにある「ダスキン服部南」の人に聞いてみた
2022年12月26日
「イオンタウン豊中庄内」にあった"搾りたて&出来立て"のオレンジジュース自販機が「イオンタウン豊中緑丘」にもあるみたいなので見に行ってみた

「イオンタウン豊中庄内」にあった"搾りたて&出来立て"のオレンジジュース自販機が「イオンタウン豊中緑丘」にもあるみたいなので見に行ってみた
2022年12月22日
イオンタウン豊中庄内に「搾りたて」&「出来立て」のオレンジジュースが飲める自販機があるらしいので探して飲んでみた

イオンタウン豊中庄内に「搾りたて」&「出来立て」のオレンジジュースが飲める自販機があるらしいので探して飲んでみた
2022年09月02日
ロマンチック街道沿いの桜の町にある中華料理店「浪曼路」が休業してる/厨房設備入れ替えのため10月1日まで

ロマンチック街道沿いの桜の町にある中華料理店「浪曼路」が休業してる/厨房設備入れ替えのため10月1日まで
2022年08月12日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉒】豊中駅前の「米人K(マインドキッチン)」の隣に海苔の自動販売機が設置されてる/超パリパリ&さわやかな風味が絶妙!買って帰って土鍋ごはんでおにぎりを作って食べてみた(けど…?)

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉒】豊中駅前の「米人K(マインドキッチン)」の隣に海苔の自動販売機が設置されてる/超パリパリ&さわやかな風味が絶妙!買って帰って土鍋ごはんでおにぎりを作って食べてみた(けど…?)
2022年08月10日
大阪モノレール「大阪空港駅」に"ヤバい自販機"が設置されるらしいので販売開始初日に見に行ってみたら・・・蛍池に拠点を置くぶっ飛んだ洋菓子屋「中西怪奇菓子工房。」の仕業だった(汗)

大阪モノレール「大阪空港駅」に"ヤバい自販機"が設置されるらしいので販売開始初日に見に行ってみたら・・・蛍池に拠点を置くぶっ飛んだ洋菓子屋「中西怪奇菓子工房。」の仕業だった(汗)
2022年07月15日
曽根西町にある豚まん屋さん「kesa kichi」に冷凍の自販機が設置されてる/レンジでチンして食べてみた

曽根西町にある豚まん屋さん「kesa kichi」に冷凍の自販機が設置されてる/レンジでチンして食べてみた
2022年05月05日
東豊中町6丁目のフレンドマート向かいに「ぶたまん」の自販機ができてる/レンチンして食べてみたら・・・「ん!??これ、めっちゃ美味いぞ!」

東豊中町6丁目のフレンドマート向かいに「ぶたまん」の自販機ができてる/レンチンして食べてみたら・・・「ん!??これ、めっちゃ美味いぞ!」
2022年02月24日
服部天神駅西側の線路沿いに「パンの販売所」と「パンの自販機」ができるみたい/服部西町にあるパン屋さん「Tetu & Sun(テチュアンドサン)」のパンが並ぶって

服部天神駅西側の線路沿いに「パンの販売所」と「パンの自販機」ができるみたい/服部西町にあるパン屋さん「Tetu & Sun(テチュアンドサン)」のパンが並ぶって
2022年01月29日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑯】桜の町のラーメン屋さん「南ばん亭」の冷凍ラーメン自販機/3度目のチャレンジでやっと買えた「白ラーメン」をおうちで作って食べてみた!近々新メニューも登場予定なんだって♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑯】桜の町のラーメン屋さん「南ばん亭」の冷凍ラーメン自販機/3度目のチャレンジでやっと買えた「白ラーメン」をおうちで作って食べてみた!近々新メニューも登場予定なんだって♪
2022年01月13日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑭】末広町の自販機に売っていた缶のおだし「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」を買ってきて、だし巻き玉子を作って食べてみた/飲み物としてはもちろん、お料理にもすぐに使える本格おだし♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑭】末広町の自販機に売っていた缶のおだし「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」を買ってきて、だし巻き玉子を作って食べてみた/飲み物としてはもちろん、お料理にもすぐに使える本格おだし♪
2021年12月22日
柴原町4丁目の住宅街に"変わった自販機"があるらしいので探して買ってみた/「きんつば」や「カレーとうふ」「こんにゃくリゾット」などノンジャンルの自販機を設置しているのは・・・パッケージの会社!??

柴原町4丁目の住宅街に"変わった自販機"があるらしいので探して買ってみた/「きんつば」や「カレーとうふ」「こんにゃくリゾット」などノンジャンルの自販機を設置しているのは・・・パッケージの会社!??
2021年12月19日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑫】庄内東町「庄内うどん かわぐち」/お店の前に突如現れた”うどんとそばの自動販売機”で人気の”肉うどん”を買って帰って食べてみた!寒い季節にぴったりな、お出汁自慢のあったかうどん♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑫】庄内東町「庄内うどん かわぐち」/お店の前に突如現れた”うどんとそばの自動販売機”で人気の”肉うどん”を買って帰って食べてみた!寒い季節にぴったりな、お出汁自慢のあったかうどん♪
2021年11月09日
桜の町にあるラーメン屋さん「南ばん亭」の前に"どう見てもドリンクじゃない"自販機が設置されてるみたいなので見に行ってみた

桜の町にあるラーメン屋さん「南ばん亭」の前に"どう見てもドリンクじゃない"自販機が設置されてるみたいなので見に行ってみた
2021年10月24日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑨】超カンタンに有名店の味を自宅で再現!/螢池北町の「冷凍ラーメン自販機」で徳ちゃん@TNNが買ってきた「麺処 若武者 極上しおチャーシューメン」と「つじ田 濃厚つけ麺」をおうちで作って食べてみた

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑨】超カンタンに有名店の味を自宅で再現!/螢池北町の「冷凍ラーメン自販機」で徳ちゃん@TNNが買ってきた「麺処 若武者 極上しおチャーシューメン」と「つじ田 濃厚つけ麺」をおうちで作って食べてみた
2021年09月12日
176号線沿いの中桜塚にあるチケットショップ「チケットキング」の前に新型コロナウイルス抗原検査キットの自販機が設置されてる/1個3,000円のキットをポチッてテストしてみた

176号線沿いの中桜塚にあるチケットショップ「チケットキング」の前に新型コロナウイルス抗原検査キットの自販機が設置されてる/1個3,000円のキットをポチッてテストしてみた