こんにちは、徳ちゃん@TNNです。
先日、豊中市内の某喫茶店で「ぐり子@TNN」と雑談をしていたら、こんな話題になったんですよ。
ぐり子@TNN
聞けば、小学生の保護者の間では"プログラミング教育"がけっこう話題になっているんだそう。
ぐり子@TNN
徳ちゃん@TNN
ってことで、リアル保護者のぐり子@TNNと一緒にやってきたのは、阪急豊中駅!
駅構内にあるプログラミング教室「プログラボ 豊中校」にやってきましたよ。
「豊中駅の中に教室なんてあったっけ??」という人のためにアクセスをおさらい!
お話を伺ったのはプログラボ 豊中教室の室長、西先生です。※保育士の経験がある西先生、笑顔がステキ!
西先生
徳ちゃん@TNN
西先生
ぐり子@TNN
西先生
そんな話をしていたら続々と小学生が集まり始め、いよいよ授業開始!※みんな小学校1~3年生/今回はたまたま女の子がいなかったのですが、女の子が半分くらいのクラスもあるんだそう
今回見学させていただくのは「スタンダード1」と「スタンダード2」のクラスです。
西先生
ぐり子@TNN
西先生
西先生
身を持って体験するつもりか(汗)!
まずはロボットをテーブルの上で動かしてみるのですが、みんな悪戦苦闘。
西先生
ぐり子@TNN
西先生
西先生
ぐり子@TNN
ぐり子@TNN
西先生
教室内には展示会だけでなく、WRO(国際的ロボットコンテスト)といった世界規模の大会から、プログラボの教室対抗で開催される大会まで※WROの競技会のようすが教室に飾られていましたよ
いろんな目標が設定されるのも、子どもたちにとってモチベーションを上げる要因になっているんですね。