TNN豊中報道。2

JPM

しっかりダシを味わいたければ一度は食べて!/豊中駅直結施設「エトレとよなか」に煮干しらーめん「らーめん 風光る」がオープンしている

アバター画像ぺこ@TNN 2025年04月01日

皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。

今回は「エトレとよなか」に新店オープンとの情報をいただき、阪急豊中駅前へやってきました。

念のため、地図ではこちら

新しいお店はらーめん屋さんで、4階にあるそう。

あったあった!『らーめん 風光る』

エスカレーターのすぐ横

先日、ヤマグチ@TNNが取材したお好み焼き「ふく」のお隣です。※3月21日撮影、「お好み・鉄板焼き ふく」の記事はこちら

店内を見てみましょう。以前のお店のカウンター席がそのまま生かされていました。

全部で11席。明るくて入りやすい雰囲気です。

お魚が描かれてますが、魚介系なのかな??

あ!「煮干しらーめん」ですって!

店員さんおひとりだけで、食券方式のようです。

お店の左手にメニューや券売機があるのでこちらで確認してみましょうか。

メニューは麺類が3種、チャーシュー丼が3種ですね。

じゃあ、おすすめって書いてた「伊吹いりこそば」にしましょう。

こちらの券売機で

麺の固さや量も選べるみたい。

ポチっとしてお金を投入。※現状お支払いは現金のみだそう

食券をゲットしたら

席につきます。※開店直後にいらしたお客さん方が早くも食べていました

店員さんに券をお渡し。※お願いしまーす

お水はセルフで入れてスタンバイ。

調味料などをチェックします。

この「にぼし酢」は、まぜそばに味変で使う人が多いんだって

ガラス越しに調理場が見える席を陣取ったので、ふと横を見ると

すごい量の煮干し! めっちゃ濃厚なのが出てくるのか?? ※一晩水出しした後、煮込むんだって

最近は煮干しらーめんでも、アッサリから濃厚まで色々ありますから※透明感のあるスープにも見えますね

こちらの煮干しらーめんはどんな感じか楽しみです。※手際よく調理が進みます

「お待たせしました!」

FUKUCHAN
 

一覧を見る

FUKUCHAN
豊中ベンチャー

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー