みなさんこんにちは、チカ@TNNです。
7日6日(日)に「豊中駅前 七夕まつり」が開催されたので、今回もベビーカー&子連れで遊びにいってきましたよ。

念のために地図ではこちら。
豊中駅南改札を出るとすぐに聞こえてくる楽しげな祭り囃子。※あ~夏だなってしみじみする音色が聞こえます
駅前広場にも出店が出ていて一気にお祭り気分に!

まずは歩行者天国になっている「豊中銀座商店街」と「豊中一番街」へ向かいますか。※駅前広場や周辺ビルにあるエレベーターで、ベビーカーでもすぐ降りられました
消防車も来ていて、子ども大喜び(笑)※消防車と記念撮影イベントがあったみたい
おや、本部前になにやら人だかりが・・・

あ、かわいらしい織姫と彦星が出てきた!

大池小学校の生徒さんによる織姫と彦星のテープカットセレモニーだって。

司会の方
カットと同時に拍手に包まれる駅前。地域のお祭って感じでいいね!

時刻は13時過ぎ。ではでは、お腹もすく時間帯ですので銀座商店街へキッチンカーを見に行きましょう。
