TNN豊中報道。2

とよ婚

【とよさんぽ 自転車編】千里中央公園から伊丹スカイパークまで公園をめぐるチャリ旅をしてきた【後編】

アバター画像ぺこ@TNN 2025年03月22日

私の大好きな「天津炒飯」です。※天津炒飯¥799-(税込)、テイクアウトで箱・スプーン代別途¥15-(税込)

たっぷり卵が乗った天津飯と思いきや

下のごはんが炒飯になってるのです。

飛行機を眺めつつ、いっただっきまーす!

あったかいあんかけを絡めて

んん、炒飯の味もあるので濃いめでおいしいです。

カニ身入りのカニ玉もふわふわでGood。

おいしそうなのでスズメも寄ってきましたが

残り少ないしあげるわけにはいきません。※残り少なくなくてもあげないけども

最後までペロリ。ごちそうさまでした~。

では、腹ごなしに「伊丹スカイパーク」内を散策しましょうか。

公園の北側から南へ向かっていくと遊具が見えてきました。

ジャングルジムと滑り台が合体したような謎の遊具(笑)

ローラー滑り台もあります。

存在感を放っていたのは「キューブアドベンチャー」という立体迷路。

縄で作られた迷路で、大人には狭そうです。

登るとちょっとスリルもあります。

行き止りとかはないけど、最後はここを上がって

出口にたどり着かねばならないみたいなので、それなりに体力が必要そうですね。

この遊具ゾーンをすぎると

公園の中央エントランスがありました。※お手洗いや売店、自販機などがあります。

2025年3月31日までは舗装工事中みたいですが

菜の花がきれいに咲いていて、飛行機と撮影している方もいましたよ。

私も1枚撮ってみましたが、カメラ技術はまだまだだな~。

間近に飛行機を見ながら、中央エントランスを過ぎると

南側は小さい子向けの遊具コーナーでした。

1~3歳の乳幼児用遊び場とのことで、ここは地面もゴムチップになってますね。

スプリング遊具も飛行機の形でかわいいです。

早咲きの桜も咲いてきて、公園日和って感じで歩いているだけで気持ちいいなぁ。

じゃあ、そろそろ帰りましょうか。※時刻は14時01分

帰りは再び「空港地下道」を通って

「大阪空港」まで行き

自転車を返却。

大阪モノレール「大阪空港駅」から帰ります。

14時22分。「伊丹スカイパーク」から、モノレール大阪空港駅まで21分でした。

ちょうどガンバ大阪ペイントのモノレールが来ました。それでは、お疲れさまでした~!

今回の自転車旅も長旅でしたが、廻った公園はどこも設備が整っていて広々した公園ばかりで、気持ちよかったです。

他にも豊中市内にはたくさん公園がありますので、これから暖かくなってきますし、出かけてみられてはいかがでしょうか♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー