お知らせ
岡町北の記事一覧
2022年06月16日
伊丹豊中線沿いの岡町北に「コインランドリー豊中店」っていうコインランドリーができてる

伊丹豊中線沿いの岡町北に「コインランドリー豊中店」っていうコインランドリーができてる
2022年06月15日
【調査ネタ】服部元町にある「豊中服部郵便局」が開局から100周年を迎えたんだって/豊中市内で一番最初に設置された郵便局はどこなのか調べてみた

【調査ネタ】服部元町にある「豊中服部郵便局」が開局から100周年を迎えたんだって/豊中市内で一番最初に設置された郵便局はどこなのか調べてみた
2022年01月25日
岡町駅西側の岡町北に「海鮮屋台おくまん」っていう居酒屋ができてる/お店名物の「お造り五種盛り」と「天婦羅七種盛り」注文してみた

岡町駅西側の岡町北に「海鮮屋台おくまん」っていう居酒屋ができてる/お店名物の「お造り五種盛り」と「天婦羅七種盛り」注文してみた
2021年12月01日
岡町駅の西側に「海鮮屋台 おくまん」っていう居酒屋ができるみたい/焼き鳥屋さんのとなり

岡町駅の西側に「海鮮屋台 おくまん」っていう居酒屋ができるみたい/焼き鳥屋さんのとなり
2021年07月19日
豊中市内の6つの公共施設がコラボして「とよなかシネコンfor kids」っていう親子で楽しめる映画企画やるみたい/8月14日(土)~21日(土)までの期間で事前申込制

豊中市内の6つの公共施設がコラボして「とよなかシネコンfor kids」っていう親子で楽しめる映画企画やるみたい/8月14日(土)~21日(土)までの期間で事前申込制
2021年07月08日
岡町駅西側の岡町北に「炭火焼鳥専門店 あみや 岡町店」ができてる/2度の延期を経てオープン!焼きたての炭火焼鳥と唐揚げを買って帰って食べてみた

岡町駅西側の岡町北に「炭火焼鳥専門店 あみや 岡町店」ができてる/2度の延期を経てオープン!焼きたての炭火焼鳥と唐揚げを買って帰って食べてみた
2021年05月14日
岡町北にプレミアムバターサンド専門店「OTOGI de Bon Bon(オトギ デ ボンボン)がオープンしてる/北海道産発酵バターを使った贅沢なお菓子!連日行列&完売続きの中、1時間並んで買って食べてみた!

岡町北にプレミアムバターサンド専門店「OTOGI de Bon Bon(オトギ デ ボンボン)がオープンしてる/北海道産発酵バターを使った贅沢なお菓子!連日行列&完売続きの中、1時間並んで買って食べてみた!
2021年04月06日
岡町駅近くの岡町北にバターサンドのお店ができるみたい/4月20日オープン予定だって

岡町駅近くの岡町北にバターサンドのお店ができるみたい/4月20日オープン予定だって
2021年04月02日
自転車で春の関西おでかけスタンプラリー「ぽたんぷ」開催中!「CADENCE(ケイデンス)」オーナーさんに企画したキッカケを新作ハンバーガー食べながら聞いてきた!/関西を西へ東へツーリングしながらスタンプ集め♪ミッション達成したら協賛店でスペシャル特典が用意されてるんだって

自転車で春の関西おでかけスタンプラリー「ぽたんぷ」開催中!「CADENCE(ケイデンス)」オーナーさんに企画したキッカケを新作ハンバーガー食べながら聞いてきた!/関西を西へ東へツーリングしながらスタンプ集め♪ミッション達成したら協賛店でスペシャル特典が用意されてるんだって
2021年03月21日
岡町駅西側の岡町北に「炭火焼鳥あみや」っていう焼き鳥屋さんができるみたい/蛍池や伊丹・川西・宝塚などに5店舗を展開しているお店

岡町駅西側の岡町北に「炭火焼鳥あみや」っていう焼き鳥屋さんができるみたい/蛍池や伊丹・川西・宝塚などに5店舗を展開しているお店
2021年03月17日
岡町駅の西側に公衆の喫煙所ができてる/ただし灰皿はないので利用の際は携帯灰皿を持参で

岡町駅の西側に公衆の喫煙所ができてる/ただし灰皿はないので利用の際は携帯灰皿を持参で
2020年10月22日
岡町駅西側すぐのところにある居酒屋「笑笑(わらわら)岡町西口駅前店」が閉店してしまうみたい

岡町駅西側すぐのところにある居酒屋「笑笑(わらわら)岡町西口駅前店」が閉店してしまうみたい
2020年08月28日
岡町駅西側の広場にあるベンチが新しくなってる

岡町駅西側の広場にあるベンチが新しくなってる
2020年08月08日
岡町北に「CADENCE(ケイデンス)」っていうハンバーガー屋さんがオープンしてる/ロードバイク好きが高じてハンバーガー屋さんをする事に!?開口リミッター解除必須のジューシーハンバーガーを食べてみた

岡町北に「CADENCE(ケイデンス)」っていうハンバーガー屋さんがオープンしてる/ロードバイク好きが高じてハンバーガー屋さんをする事に!?開口リミッター解除必須のジューシーハンバーガーを食べてみた
2020年06月15日
豊中市立図書館の開館時間が通常どおりになって座席も利用できるようになるって/ただし混雑緩和のため来館の前には図書館利用者カードの「末尾番号」の確認を

豊中市立図書館の開館時間が通常どおりになって座席も利用できるようになるって/ただし混雑緩和のため来館の前には図書館利用者カードの「末尾番号」の確認を
2020年04月18日
岡町駅の西側にある自転車屋さん「まちの自転車店リコ 岡町店」が閉店してる

岡町駅の西側にある自転車屋さん「まちの自転車店リコ 岡町店」が閉店してる
2020年02月29日
PTAポイント制を廃止!克明小学校PTAがブッ飛んでるので話聞いてきた/楽しそうなウォーターサバゲーや逃走中の取材をするはずが壮大な改革話に発展!保護者が無理なく楽しく参加できる仕組みを作り上げた2年に渡る奮闘

PTAポイント制を廃止!克明小学校PTAがブッ飛んでるので話聞いてきた/楽しそうなウォーターサバゲーや逃走中の取材をするはずが壮大な改革話に発展!保護者が無理なく楽しく参加できる仕組みを作り上げた2年に渡る奮闘
2020年01月12日
ぐっち@TNNの「とよなか百景」チャリで全部見てまわる!/エピソード3【中西部編】

ぐっち@TNNの「とよなか百景」チャリで全部見てまわる!/エピソード3【中西部編】
2019年12月21日
岡町駅前にある食パン専門店「職・パン屋 岡町店」が閉店してしまうみたい

岡町駅前にある食パン専門店「職・パン屋 岡町店」が閉店してしまうみたい
2019年11月05日
『2019年11月1日からスタートしてるシリーズ』三部作!/エピソード3:豊中市中南部に設置された市営のシェアサイクルで曽根駅から緑地公園まで移動してみた

『2019年11月1日からスタートしてるシリーズ』三部作!/エピソード3:豊中市中南部に設置された市営のシェアサイクルで曽根駅から緑地公園まで移動してみた