• とよ婚
  • JPM

TNN豊中報道。2

  • とよ婚
  • 豊中のお店によるワークショップの祭典「とよなか街ゼミ」がまもなくスタート!/TNNメンバーが先取り体験してきた《前編》【TNNイベント告知】

    アバター画像きも@TNN 2018年05月20日

    豊中が大好きな企業や団体主催のイベント情報を紹介する「TNNイベント告知CM」。





    きも@TNNです。

    以前、TNNでも紹介したmeet-upとよなか主催の「とよなか街ゼミ」が、今年も実施されます!

    ※チラシは豊中市役所や図書館、参加店などで配布中(meet-upとよなかホームページでも見られます)

     「とよなか街ゼミ」とは、豊中市内のお店や教室、サロン、会社などが参加し、それぞれの得意分野を生かして開かれる《ワークショップの祭典》のこと。

    開催期間は6月1日(金)〜30日(土)までの1か月間で、現在申し込み受付中。

    どんな雰囲気でどんなコトが学べるのかが知りたくて、徳ちゃん@TNN&ちや@TNNと3人で、7つの講座の講師の方を訪ねてきました(前編・後編に分けて紹介します)!

    あわせて、主催するmeet-upとよなかの代表・安達さんのもとへも直撃。

    安達さんのコメントも交えながら、街ゼミについて調査しまーす。

     

    ◆アノお方がドラムを教えてくれる!?

    〜喫茶ピーコック編〜

    全39講座のなかから、まずTNNが度肝を抜かれた講座の講師がいるのは、服部天神エリアの「喫茶ピーコック」さん♪

    地図ではこちら、入りやすい雰囲気の服部天神駅前のお店です。

    徳ちゃん@TNN

    「喫茶店だから、コーヒードリップ教室とかをやるのかと思ったんですよ。『太郎のドラム初心者講座』ってどうしちゃったんですか(汗)」

    上芝さん(喫茶ピーコック代表)

    「いやぁ、螢池ハロウィンバルの仮装コンテストに出場した“太郎”さんが出演OKだったんで(笑)」

    ※アレッ? どこかで見たような…(笑)

    太郎さんが気になりますが(笑)、当日どんなふうに講座が開催されるのかを披露してもらいましたよ。

    上芝さん

    「本日、講師を務める太郎さんでーす(拍手)!」

    ※うーん、どう見ても…(笑)

    ドカドカドカドカ、ドド、タン、タン!!

    徳ちゃん&ちや&きも@TNN

    「カッコイイ〜!」

    太郎さんのドラムテクニックは、YouTubeにUPされている動画でも見られます。

    上芝さん

    「太郎さんは高校時代からバンドをやっていて、ドラム歴約20年なんですよ」

    太郎さんって、もっと前からいらっしゃった気が(笑)???

    徳ちゃん@TNN

    「ワタシも高校生のとき、モテたくてドラムをやってたんですよ。22年ぶりだけど(汗)」

    ちや@TNN

    「キャー! お上手ですね♡」

    と、演技力抜群のちや@TNNでしたが(笑)、ドラムが少しでも叩けるようになったら楽しいだろうなぁ。

    太郎さん

    「お子さんやはじめての大人の方には、8ビートなどをワタシが教えます。

    経験がある方は、ドカドカやっちゃってください!」

    ※あまりのドヤ顔にコスプレ体験をした徳ちゃん@TNNを思い出してしまいました…

    コーヒーを飲みながら、音楽トークで盛り上がれる時間も(太郎さんはブルーハーツから入ったパンクロック好きなのだそう。太郎さんってそういうキャラだったっけ?…笑)。

    上芝さん

    「街ゼミに参加することで店の売上を伸ばしたい、というつもりはないんです。

    たくさん講座があるなかで、『ヘンなのがあるなぁ、面白そうやなー』と興味を持って来てくれた方たちと友だちになれたら、という思いで企画しました」

    「太郎のドラム初心者講座」

    開催日時:6月24日(日) ①10:00〜12:00

    ②12:00〜14:00 ③14:00〜16:00

    定員:各時間3名まで

    参加費:無料

    持ち物:機材などお持ちであれば

    会場:喫茶ピーコック(豊中市服部元町1-1-6)

    お問い合わせ・お申し込み:喫茶ピーコック

    Tel.06-6864-0317(受付時間9:00〜21:00/日曜休)

     

    本格的なドラムセットで叩けるのも、いい思い出になりそうですね。

    主催者が語る「とよなか街ゼミ」の魅力①

    無料orお手頃価格で地元のお店を探検できる!

    安達さん

    「とよなか街ゼミを主催するmeet-upとよなかとは、豊中市内の商業者・事業者が地区や商店街、業種を越えて集まった任意団体です。

    『豊中にある素敵なお店やサロンなどをもっと知ってほしい』という思いで、街ゼミを実施しています。

    ですから、参加費は無料かリーズナブルな料金にしているんですよ」

     

    ◆靴の悩みが尽きない方必見!

    〜フットサロン リ・ソール編〜

    続いて、ワタシたちTNNメンバーがやって来たのは、曽根エリアの豊中市立文化芸術センター♪

    地図ではこちら、曽根駅前の新ランドマークですね。

    ココの2Fにある洗練された雰囲気のミーティングルームで、「フットサロン リ・ソール」のセラピスト・長谷川さんによる「靴同行ショッピングの講座」が開かれるのです。

    大手フットサロンに10年勤めた際に「外反母趾や巻き爪など、さまざまな足のトラブルの根本的な原因から改善できるアドバイスをしていきたい」と思うようになったという長谷川さん。

    足・靴・歩行の3つの方向からアプローチする自然療法フットケアの勉強を重ねて開業。

    サロンでフットカウンセリングやフットケアを行う一方で、ひとりずつ足の採寸や靴の診断を行う「美・ソール シンデレラシューズ講座」も開いています。

    ※試しにワタシのパンプスを見てもらうと…、長谷川さん「大きいですね。足を疲れさせてしまう靴です〜」(驚&涙)

    長谷川さん

    「シンデレラシューズ講座に参加された方から『靴を買いについて来て』とリクエストされたことがきっかけで、今年から《靴同行ショッピング》というものを行っているんですよ。

    ※靴同行ショッピングの様子(写真提供:フットサロン リ・ソール)

    街ゼミでは、50人以上の靴のショッピングに同行した経験をテーマにお話します

    ※靴同行ショッピングの様子(写真提供:フットサロン リ・ソール)

    「ヒールは履けない」と諦めていた方が、フィットするハイヒールに出合ったなどの事例を教えてくれるそう。

    写真提供:フットサロン リ・ソール

    長谷川さん

    「靴同行ショッピングでは、靴屋さんではなかなかおっしゃらない靴の幅(ワイズ)に着目することや、歩く足に合わせることの大切さなどをアドバイスしています」

    ※サイズが合わない靴を履くと、歩き方が個性的になってしまうそう(ギャー! 知らなかった…涙)

    ちや@TNN

    「今日は取材であちこち回るということで、あえてスニーカーを履いてきたのですが、足の先も甲も痛いんです〜(泣)。見た目だけで買っちゃったスニーカーなんですけど(汗)」

    すると長谷川さんは、ちや@TNNにオススメのスニーカーを教えてくれましたよ。

    街ゼミの講座は講義形式で、参加者一人ひとりに細かなアドバイスはできないそうなのですが、質疑応答の時間は確保するとのこと。

    ほかにも長谷川さんからは目からウロコの話をたくさん聞かせてもらいましたので、街ゼミ参加者は「へぇー」「ほぅー」となること間違いなし(ちや@TNNもワタシも感心するばかりでした〜)。

     

    「靴同行ショッピングの講座」

    開催日時:①6月5日(火)10:00〜11:30

    ②6月16日(土)13:00〜14:30

    ※他日希望の方は、お問い合わせください。

    定員:各10名

    参加費:無料

    持ち物:筆記用具

    会場:豊中市立文化芸術センター(豊中市曽根東町3-7-2)

    お問い合わせ・お申し込み:フットサロン リ・ソール

    お申し込みフォームはこちら

     

    健康づくりのひとつとして、また足もとのオシャレを楽しむ第一歩として、街ゼミで痛くない靴選びのコツを探ってみては。

    ※写真提供:フットサロン リ・ソール

    主催者が語る「とよなか街ゼミ」の魅力②

    気軽に安心して相談できる知人が増える!

    安達さん

    「昨年までの街ゼミに参加されたお客様からは、『ちょっと気になることを聞ける相手ができたのが大きい』という声が寄せられました。

    逆に街ゼミを実施しているお店の人たちは、『豊中市民に自分の好きな仕事を知ってもらうよい機会になった』と、うれしそうに話していますよ」

     

    ◆癒されながら<せっけん>を手作り!

    〜学習塾究編〜

    阪急沿線から熊野町に移動し、桃山台エリアの「学習塾究(きわむ)」さんに到着♪

    地図ではこちら、巨大な看板クマさんがいる洋菓子店、ボン・マリアージュさんの斜め前にあります。

    元中学校教員の塾長・小笠さんと、塾講師の経験が豊富な奥さま・彩加さん夫婦が経営する、小中学生・高校生を対象にした塾です。

    ※右・塾長の小笠さん、左・奥さまの彩加さん

    彩加さん

    「私、ワークショップが大好きで、街ゼミでは『宝石せっけん作り』をすることにしました!」

    ※コレが宝石せっけん(キレイ〜)☆

    ちや@TNN

     「それは理科の実験的な感じで?」

    小笠さん&彩加さん

    「勉強のことは置いといて、子どもたちにたくさん楽しい経験をしてもらいたいので♪」

    か、か、軽い感じなんですね(笑)。実際に、ちや@TNNとワタシが体験させてもらいました。

    まずは彩加さんが作り方を優しく伝授(と言っても、すごく簡単っ)。

    カラフルな色がつけられた、液体に溶かしたソープ(グリセリンソープ)を紙コップに好きなように入れていきます。

    少し固まるまで待ってから違う色のソープを入れたり、竹串で混ぜたり。

    彩加さん

    「ソープのかたまりをゴロンと入れるのもオススメ、アクセントになりますよ〜」

    ちや&きも@TNN

     「コレ、めっちゃ面白い! ハマりそう〜」

    紙コップの8分目までソープを加えたら、水を入れたマグカップのなかで少し冷やします。

    小笠さん

    「ある程度固まったら紙コップを剥がして、ナイフで好きな形にカットして完成ですよ」

    紙コップを剥がした状態(ちや@TNN「竹串を使ってスマイルを描いてみました♡」)。



     そして、ちや@TNNとワタシの完成品がこちら☆

    ※左:ちや@TNNの作品(スマイルの面はハート型になっています)、右:ワタシの作品(徳ちゃん@TNN「スーパーボールみたいな色使いや(汗)」)



    ナイフで切り落としたせっけんに透明の溶かしたソープを加えて、せっけんがもう1個ずつできあがり(街ゼミでも1人2個持ち帰れます)。

    ※手前はちや@TNN、左奥はきも@TNN、右奥は彩加さんの作品の残りからできたせっけん

     

    学習塾究のご夫妻は、穏やかでどこまでも優しい(体験のあいだじゅう、小笠さんは固まりやすいグリセリンソープを電子レンジにかける作業を続けてくれていました…健気すぎる!)。

     

    「親子で簡単♪宝石せっけん」

    開催日時:①6月9日(土)13:00〜14:00

    ②6月9日(土)15:00〜16:00

    ③6月16日(土)13:00〜14:00

    ④6月16日(土)15:00〜16:00

    定員:各6〜7名

    参加費:せっけん小:500円、せっけん中:800円、

    せっけん大:1,000円

    会場:学習塾究

    (豊中市熊野町4-21-43 第2シティハイツ1階)

    お問い合わせ・お申し込み:学習塾究

    お申し込みフォームはこちら

    kiwamu42143@zeus.eonet.ne.jp

    LINE ID:@ddh7117k

    「何か作りたい」「リラックスしたい」という方にオススメのワークショップですよ。


    ということで、3つの講座の講師を訪ねた「とよなか街ゼミ」調査《前編》はここまで。

    《後編》では、徳ちゃん@TNNが体を張ったり、ちや@TNNがステキな場所でくつろいだり、ワタシきも@TNNがあるモノに目覚めたりした様子をレポートします(《後編》は1週間後に配信予定! こうご期待)。

    全39講座が紹介されたチラシは、meet-upとよなかのホームページでも見ることが可能(こちらをクリックしてください)。

    ※meet-upとよなか代表の安達さんと(撮影協力:Umidass(ウミダス)

    お問い合わせ・お申し込みは各お店まで。現在、お申し込み受付中のため、既に満席になっている可能性もあります。

    「とよなか街ゼミ」を利用して、お得&気軽に楽しく学んでみませんか。

     

    一覧を見る

    TNNメンバー 自己紹介





     

    イベントスケジュール

    カテゴリー