• ダスキンの洗濯代行

TNN豊中報道。2

とよ婚

岡町北のハンバーガーショップ「CADENCE(ケイデンス)」でこだわりのバンズ&パティに進化した絶品バーガーを食べてきた

アバター画像ぺこ@TNN 2025年05月15日

皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。

今回は、岡町北にある「CADENCE(ケイデンス)」へ、ハンバーガーをいただきに行ってきました。

地図ではこちら

TNNではオープンした2020年と2021年にもおじゃましたことがありますが、今回はお久しぶりの来訪です。※2020年の記事はこちら。私は今回はじめてなので楽しみです♪

こちらは自転車好きのオーナーさんが営むお店らしいですが、今日もやっぱり店頭に自転車がかかっています。※自転車用語のケイデンス(=自転車で1分間にペダルを回す速度)がお店の名前ですって

では行ってみましょうか。

こんにちは~!

アメリカンな装飾がなされた店内ですね。

カウンター席が左右両サイドに6席あって

奥にはお座敷もありますよ。

お、カウンターの下に「弱虫ペダル(漫画)」発見!

店内にも自転車がかかっていて、自転車愛を感じますね。

では、こちらの席に座って

メニューを拝見してみましょうか。※オリジナルキャラクター。勝手にケイデンスちゃんと呼ばせていただこう

ハンバーガーメニューは食用をそそる写真と共に沢山載ってますが

以前、限定でやってたハラペーニョのバーガーがレギュラーメニューになってますよ。

日によっては、火入れにとても時間のかかるプルドポークのバーガーもあるんだって。

ドリンクは能勢ジンジャエールとか、他店ではあまり見ないものもあります。

残念なことに物価高騰のあおりを受けて、現在はポテトだけオリジナルじゃない物での提供になってるんだって。

今回は一番人気になっている「アボカドチーズバーガー(BBQ)」を注文!

ご主人曰く「以前取材に来ていただいた頃から、バンズもパティも自家製になって、全部と言っていいくらい変わってるかも」とのこと。

詳しく聞きますと、まずバンズはソースを吸い込んでグジュッとならないものにしたかったそうで※発酵中の生地

全粒粉やふすま粉を使って※ふすま粉は小麦の外皮、全粒粉は小麦の全粒を粉砕したもので、ビタミンや食物繊維が豊富らしいよ

店内で生地から作って焼いてるんだって。※ちょうど今からオーブンで焼く生地を見せていただきました

パティは黒毛和牛100%で、こちらも店内で固まり肉から作ってるんだとか。

こだわりを感じ、期待が高まっちゃいます♪※もちろん、注文後に焼き始めてくれますよ

セルフのお水を用意してたら

「お待たせしました」とやってきました。

豊中ベンチャー
 

一覧を見る

豊中ベンチャー

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー