みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。
先日読者さんからこんな情報をいただきました。
ハラール食品と言えば、イスラム教の?というぐらいの認識だったので調べてみましたよ。
※ハラールとはアラビア語で「許されている」という意味だそう。
ってことは「阪大で勉強する留学生向け」ってことなんでしょうね。にしてもコンビニのローソンで販売される食品だから、意外と普段から目にしてるような食品だったりするのかも!?
ということで、大阪大学とローソンにアポを取り、どんな商品が並んでいるのか見に行ってみましたよ。
地図ではこちら。
門から入り
緑豊かな道を、ひたすら直進します。
大学構内を歩いていると、普段見ることのない施設名が書いてあって、ちょっと賢くなった気になりますね…(笑)。
歩いて5分ほどすると、案内が見えました。
こちらが「ローソン 大阪大学豊中キャンパス店」です。
周りが研究施設であることを除けば、ごく普通のローソンに見えますね。
と、ここで素朴な疑問が。
ヤマグチ@TNN
店長さん
ご案内いただき、店内に入ると…
あ!あった!
こちらですね!
確かにずらりと並んでいます。
ココナッツミルクのタイティー(タイ式のミルクティー)
魚の缶詰。
レトルトカレーに
沢山のカップ麵も!※どれも普段は見かけない商品ですが「カップ麺」や「レトルトカレー」なんかはコンビニっぽいラインナップですね
店長さん
ーーハラール認証って何ですか?
店長さん
店長さん
よく見てみると、マークがそれぞれ違うのですが
"どの機関で承認を受けたか"の違いだそうで、ハラール食品であることには変わりないそうです。
ーーあれ?でも何か見慣れない一文が・・・「運送・保管は一般商品と区別をしていません」だって、こちらは何でしょう?
広報担当さん
手前にレトルトの食品がありますよね?」
広報担当さん
ムスリムの方にとってのハラム(禁じられている)の豚肉が入っています。
当店の陳列のように、豚肉と同じ棚に並んでいてはいけないとか、豚肉を含む食材と一緒に運送してはいけないとか、ムスリムの方でも、国や地域であったり、個人や学派によっても解釈が異なります。そういう方にきちんとわかるように、お知らせを書いています」