おしらせ
新着記事
2023年09月16日
【食欲の秋!2週連続バイキング&ビュッフェグルメ企画 第1弾】ロマンチック街道沿いの桜の町にある「チャイナダイニン 浪曼路(ローマンルゥ)」で「秋フェア 至福の名菜プレミアム」オーダーバイキング14品食べてきた

【食欲の秋!2週連続バイキング&ビュッフェグルメ企画 第1弾】ロマンチック街道沿いの桜の町にある「チャイナダイニン 浪曼路(ローマンルゥ)」で「秋フェア 至福の名菜プレミアム」オーダーバイキング14品食べてきた
2023年09月16日
「大阪府子ども食費支援事業」の第2弾がスタートしている/第1弾で申請した人は「簡易申請」でお手軽に申請できるかも

「大阪府子ども食費支援事業」の第2弾がスタートしている/第1弾で申請した人は「簡易申請」でお手軽に申請できるかも
2023年09月15日
東豊中町にあるパン屋さん「La Fournée(ラフルネ)」でランチ営業がスタートしている/大人気のパン屋さんのランチは早くも予約困難!店内奥のお席で豪華なランチのコースとデザートをいただいてきた

東豊中町にあるパン屋さん「La Fournée(ラフルネ)」でランチ営業がスタートしている/大人気のパン屋さんのランチは早くも予約困難!店内奥のお席で豪華なランチのコースとデザートをいただいてきた
2023年09月15日
服部天神駅すぐ近く服部西町に「スギ薬局」ができるみたい/「近日オープン予定」だって

服部天神駅すぐ近く服部西町に「スギ薬局」ができるみたい/「近日オープン予定」だって
2023年09月14日
おウチで味わう豊中テイクアウト&デリバリー②せんちゅうパル「SOLVIVA BAKERY(ソルビバ ベーカリー)」/美味しい上に元気になれるパンを秋風そよぐ「千里文化センターコラボ」の屋上で食べてきた

おウチで味わう豊中テイクアウト&デリバリー②せんちゅうパル「SOLVIVA BAKERY(ソルビバ ベーカリー)」/美味しい上に元気になれるパンを秋風そよぐ「千里文化センターコラボ」の屋上で食べてきた
2023年09月14日
緑丘にある豊中不動尊で「島熊山キャンドルナイト」をやるみたい/今回も名物の"太陽の塔"が登場するんだって

緑丘にある豊中不動尊で「島熊山キャンドルナイト」をやるみたい/今回も名物の"太陽の塔"が登場するんだって
2023年09月13日
【追記あり】WBCの熱気再び!??/螢池北町にある『「泡」家系ラーメン薩摩家 本店』で「阪神タイガースが”アレ”したらラーメン1杯無料」のキャンペーンを5日間やるみたい

【追記あり】WBCの熱気再び!??/螢池北町にある『「泡」家系ラーメン薩摩家 本店』で「阪神タイガースが”アレ”したらラーメン1杯無料」のキャンペーンを5日間やるみたい
2023年09月13日
神崎刀根山線沿いの豊南町で建設中の建物は「ウエルシア薬局」になるみたい

神崎刀根山線沿いの豊南町で建設中の建物は「ウエルシア薬局」になるみたい
2023年09月12日
服部緑地にできる温浴施設は「水春」で確定&令和6年下半期に開業予定/一方駅と公園をつなぐ緑道の「カフェ」やレストラン「メイブーム」の開業は最初の計画より半期分後ろに

服部緑地にできる温浴施設は「水春」で確定&令和6年下半期に開業予定/一方駅と公園をつなぐ緑道の「カフェ」やレストラン「メイブーム」の開業は最初の計画より半期分後ろに
2023年09月12日
せんちゅうパル1階の「スシロー」のテイクアウト専門店「スシロー to go」が閉店するみたい/9月30日(土)をもって

せんちゅうパル1階の「スシロー」のテイクアウト専門店「スシロー to go」が閉店するみたい/9月30日(土)をもって
2023年09月11日
176号線沿いの服部南町で建設中の建物はドラッグストアの「キリン堂」になるみたい/「かごの屋」北隣の駐車場跡地

176号線沿いの服部南町で建設中の建物はドラッグストアの「キリン堂」になるみたい/「かごの屋」北隣の駐車場跡地
2023年09月11日
移動水族館「あそべ~る水族館」がせんちゅうパルにやってくるみたい/9月16日~9月18日の3連休に

移動水族館「あそべ~る水族館」がせんちゅうパルにやってくるみたい/9月16日~9月18日の3連休に
2023年09月10日
以前「和食さと」があったところ/空港線沿いの庄本町に「セブンイレブン」ができるみたい

以前「和食さと」があったところ/空港線沿いの庄本町に「セブンイレブン」ができるみたい
2023年09月10日
曽根駅近くで「電柱ARTコンクール2023」っていうイベントが開催されている/どういう作品が並んでいるのか現地に行って投票してみた

曽根駅近くで「電柱ARTコンクール2023」っていうイベントが開催されている/どういう作品が並んでいるのか現地に行って投票してみた
2023年09月09日
感謝のキモチを伝えるプチお持たせ②西緑丘「和菓子処 喜楽(きらく)」/和菓子屋さんに新しく誕生した豊中のおやつ「お喜楽最中」とふるさと納税の返礼品にもなっている「琥珀糖」を詰め合わせて持ち帰ってみた

感謝のキモチを伝えるプチお持たせ②西緑丘「和菓子処 喜楽(きらく)」/和菓子屋さんに新しく誕生した豊中のおやつ「お喜楽最中」とふるさと納税の返礼品にもなっている「琥珀糖」を詰め合わせて持ち帰ってみた
2023年09月09日
曽根東町にある「ぎょうざの天元(てんげん)」が9月18日(月)で閉店するみたい/別業態のお店にチャレンジするため

曽根東町にある「ぎょうざの天元(てんげん)」が9月18日(月)で閉店するみたい/別業態のお店にチャレンジするため
2023年09月08日
岡町駅近くの岡町南に「お好み焼き・鉄板焼 月」っていうお店ができてる/「ご飯・お味噌汁・豚玉」の「THE・関西」なお好み焼きランチを食べてきた

岡町駅近くの岡町南に「お好み焼き・鉄板焼 月」っていうお店ができてる/「ご飯・お味噌汁・豚玉」の「THE・関西」なお好み焼きランチを食べてきた
2023年09月08日
空港線沿いにある「ミニストップ豊中利倉1丁目店」が9月7日(木)~16日(土)まで一時閉店するみたい/店舗改装のため

空港線沿いにある「ミニストップ豊中利倉1丁目店」が9月7日(木)~16日(土)まで一時閉店するみたい/店舗改装のため
2023年09月07日
蛍池駅の阪急と大阪モノレールを繋ぐ連絡通路に「BAR お酒の美術館」ができてる/「美術館」の名前通り世界各国のお酒が並ぶBARでオリジナルブランドで作ったハイボールをいただいてきた

蛍池駅の阪急と大阪モノレールを繋ぐ連絡通路に「BAR お酒の美術館」ができてる/「美術館」の名前通り世界各国のお酒が並ぶBARでオリジナルブランドで作ったハイボールをいただいてきた
2023年09月07日
9月20日(水)までの期間限定だって/せんちゅうパルの2Fで「北海道物産展」が開催されている

9月20日(水)までの期間限定だって/せんちゅうパルの2Fで「北海道物産展」が開催されている