• とよ婚
  • ゴリラベイク

TNN豊中報道。2

月間イベントスケジュール
5/30 情報を更新しました

テイクアウト報道
  • とよ婚
  • 「エピソード」×「体験」で違う自分に出会える??/文化芸術センターでやってる現代アートの特別展示「いしのこえ」で感性を磨いてみた

    アバター画像徳ちゃん@TNN 2021年08月22日

    みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。
    いやーもう毎日雨ばかりで、いろいろと疲れちゃいますよね。
    ある雨の日、曽根東町にある文化芸術センターにやってきて
    あ、地図ではこちらです。
    ちょっとでも"非日常感"を満喫しようと、ステキな空間を提供してくださる「ORION COFFEE(オリオンコーヒー)」にひとりやってきたんですけど※ORION COFFEEのご紹介記事はこちら
    ちょうど文化芸術センターで、こんなんやってるみたいなんですよ。
    たぶんキレイな石が展示されているっぽいので、ならばこちらでも"非日常感"が味わえるかも!??と、フラッと寄ってみることに。
    展示会場となっているのは、2階奥にある「和室」です。
    入口で手を消毒して
    いざ入室。
    ほー・・・。
    三角形の台に、石が並べられていますね。
    奥には
    ちょっと違う雰囲気のキレイな石が並んでますね。
    にしても・・・これ、どうやって楽しんだらええんかな(汗)。
    この展示を企画されたという、文化芸術センターの小田さんにお話を伺ってみました。※お部屋入口にいらっしゃいました
    小田さん

    「2021年から2022年にかけて『とよなかアーツプロジェクト』という現代アート事業をスタートするのですが、今回の企画展示はその一環なんです」※2021年はプレ・イヤーにあたるそうです

    ーこちらの展示について教えてもらえますか?
    小田さん

    「茅ヶ崎市美術館で開催された企画展でアーティストのMATHRAXさんが制作したもので」


    小田さん

    「ネイティブ・アメリカンは石の声に耳を傾けていた"というエピソードから発想を得て、中学生とのコラボレーションを通じて、MATHRAXさんがアートの領域まで昇華した作品なんです」


    今回展示されているものは、MATHRAXのお二人が実際に制作された作品なんだそう。
    小田さん

    「ぜひ、こうやって触ってみてください」
    ゴリラベイク
     

    一覧を見る

    しらすや

    TNNメンバー 自己紹介





     

    カテゴリー