皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。
今回は、読者さんからこんな情報をいただいたのですが
昔からあるレトロな喫茶店で観葉植物を売っているお店ができています。中略 by EDYHさん
実は、このお店については『観葉植物のお店ができてる』と情報が寄せられていたのですが、『喫茶店』でもあるの??ということで、確認しに豊南町西へ行ってきました。
地図ではこちら
『BON TO BE(ボンツビ)』って名前のお店です。※「born to be<生まれながらに~>」と「bon<よい>」を文字ったんだって
『GREEN SHOP』と書いてあるから、植物屋さんなのは確かっポイ。
外にドリンクのサインが出ています。※「はじめました」とあるので、お茶の提供は最近始めたのかな?
出迎えてくれたのは、代表の立秋さんと、営業代表 阪口さん。※左:阪口さん、右:立秋さん
――あの~、こちらはGREEN SHOPだけど、お茶もいただけるお店という理解であってますか?
阪口さん
「はい(笑)メインで観葉植物を扱っているお店で、去年(2024年)秋ごろオープンしたんですが」

阪口さん
「以前ここが喫茶店だったので、その名残で常連さんが来てくれるので、お茶を出せるようにしたんです」

――そういう流れで最近ドリンクを提供し始めたんですね。じゃあ、ホットコーヒーをいただきたいです。